- ベストアンサー
8歳の長男が出産に立ち会いたい理由とは?
- 9ヶ月の4人目妊婦で、過去3人の出産は主人の立ち会いなし。しかし、8歳の長男が出産に立ち会いたいと言っている。
- 長男は妹の面倒をよく見ており、妊娠中もお腹の赤ちゃんを見たいとエコーに付き添っている。立ち会いたい理由は母親を応援したいから。
- 助産師によると、日中の分娩であれば子どもの立ち会いはOK。ただし、8歳の年齢や父親の立ち会いしないことなど、迷いもある。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
とっても優しい息子さんですね。 大丈夫ですよ。 子どもは、大人が思っているより、すんなり、出産の出来事を受け入れるみたいです。 血が怖いとか、お母さんの唸りにびっくりするとかそういうことじゃなくて 命の誕生をそのまま受け入れますよ 私が出産した診療所では3歳の子から立会いOKでした。
その他の回答 (6)
- jkbwh964
- ベストアンサー率0% (0/4)
こんばんは。 私は7歳(女)、3歳(男)、0歳(男)の三児の母です。 私の体験談をお話します。 長女は病院で出産しましたが、息子二人は自宅出産しました。 旦那は三人とも立会いしています。 一人目は私の弟たちに勧められてその気に。二人目、三人目は自宅出産だったのでほぼ強制的に(笑) 長女も二度、立会いしていることになります。 自宅出産してよかったと思うのは、自然体で産めることのほかに、みんなで赤ちゃんを迎えられること。産んだその日から家族全員で川の字で眠れること。入院することによって子どもと離ればなれにならずに済むこと。 人それぞれ出産に対する想いが違うと思いますが、わたしは赤ちゃんをみんなで迎えるのがごく当たり前に思えたのです。 だから陣痛が始まって遠くから見ていた子どもたちに「こっちへおいで」と声をかけました。 正直、子どもたちに刺激が強いかも?など全く思いませんでした。(今考えれば確かに子どもによってはすごくショッキングかもしれませんね) ですが子どもたちは助産師さんにへその緒や胎盤までも見せてもらってましたよ。 今末っ子は7ヶ月になりますが、二人ともとてもかわいがってくれて、たまに出産のときのことが話題にでます。 「お母さんから〇〇ちゃん出てきたねー」「お母さん、お父さんにしがみついてたねー」 二人ともニコニコしながら話してくれます。 出産に関してマイナスの会話は出てこないです。 なので私は、本人が望んでいるならば貴重な経験もいいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 自宅出産、素敵ですね。 私は毎回切迫早産になるトラブル妊婦なので、助産院での出産も無理でしたが、なんとか、産後すぐから母子同室できる個人病院で出産できそうです。 タイミングが合えば、立ち会わせてあげようと思います。
- pipmama
- ベストアンサー率17% (219/1235)
うちの子も、自分の生まれた時の様子が とっても気になるらしく、よく聞いてきます。 息子さんが立会を望み、助産師さんもOKがでて 日中であれば、とてもいいと思います。 面倒見のいい長男だから、そんなことはないでしょうが もし将来、道を踏み外しそうになっても 自分がどうやって母親が産みの苦しみの末に 生まれてきたかを、心に止めておいてもらえれば 違いがあるかもしれませんね。 出産中、2・3番目のお子さんの面倒を見る方がいれば 是非、製造責任者であるご主人もご一緒にどうでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。 先生にも聞いて、『いいんじゃない?』とのことなので、タイミングが合えば、立ち会いさせてあげようと思います。 下2人のこともあるので、主人が立ち会うかはわかりませんが、最後の機会だと思うので、一応主人にも勧めてみようと思います。
- ggoo45452
- ベストアンサー率20% (13/62)
過去の出産であんたがどういう状態だったかで考えれば良い。 3回の出産で痛みにも多少慣れ、それほど酷い表情や叫び声にならないなら立ち会わせるのもありだと思う。 もしそうでないならやめておけ。 出産時の女は獣と一緒だ。 大の男でさえ、妻の豹変振りを目の当たりにして、その後セックスレスになるのも少なくない。 ホラー映画がなぜR指定になっているか考えればわかるだろう?
お礼
回答ありがとうございます。 幸か不幸か、毎回切迫早産のおかげで、陣痛自体は時間も短く、始まってしまえばかなり安産体質なようなので、陣痛のピークでも落ち着いていられるタイプなので、大丈夫かな、と思います。 私自身の精神状態も大切ですね。 タイミングが合えば、立ち会いさせてあげようと思います。
- 33215321
- ベストアンサー率30% (118/387)
私にも3人子供がおります。 長男は現在中学3年生、長女は中学1年生チビは今2歳10か月です。 私も上の二人は誰も立ち会わず3人目のチビの時にはお祭り騒ぎのような出産をしました。 出産が正月と言う事もあったのですが 経験談でお話しします。 ちょうど長男小6、長女小4の時です。 最初立ち会いは主人だけの予定でいました 正月と言う事もありみんなで実家へ帰省しており 私だけ留守番で実家の両親、主人と子供達とで近所の温泉施設へ 夕方軽い陣痛が来て一人で歩いて病院に行こうかなと思っていたらみんな帰宅してきて 軽い陣痛ついたからそろそろかななんて話していたらみんなで一緒に病院に行くことに なんでみんな一緒なの?と思いつつ 診察を受けて診察室を出ると実家の両親はまだみたいだから分娩室入ったら連絡ちょうだいと主人に言い帰宅 え!?子供たちは?一緒に帰らないのかと思っていると助産婦さんと子供達が立ち会いについて話を聞いてる… もしかして出産に立ち会うのか?と尋ねると子供たちは「うん」と即答 そんなこんなで30分後陣痛がしっかりついて分娩室へ 分娩台には私が私の横に主人頭の両隣子供達そしてなぜかわからないいつ来たのかもわからないが私の15離れた妹も分娩室に入っていて分娩室の外では両親が あっと言う間に出産2時間もしない内に 私が陣痛で苦しんでるとき、力んでいる時、ひーひーふーとやっている時も最初子供たちは笑って居ましたが 私自身切羽詰まってイヨイヨって時には「ママ頑張って!!」と手を両方から握ってくれていました。 助産婦さんも子供たちはこの場所でね、こっちには来ないでねっと言ってくれたり 子供達もそれをちゃんと守ってましたし 私も分娩室に入るまではちょっとなーって思ってましたけど 今は良かったと思ってます。 我が家の場合かなり年が離れていますが現在一番下のチビを2人ともとてもかわいがってくれています。 本当に小さなパパとママですよ。 私もそんな上の子たちにすっかり甘えています。 お子さんだけではおろおろしてしまうかも知れませんよね、ご主人も立ち会えるなら一緒が良いかと すでにしっかりいいお兄さんのお子さんなので立ち会い良いかも知れませんよ。 我が家ではいまだに立ち会い出産の時の話を子供達ともしますが子供たちは立ち会えて良かったと言ってくれます。
お礼
回答ありがとうございます。 お子さんが立ち会いされたんですね。さらに、それを良かったと思っている、という経験談を教えていただき、とても勇気がもてました。 先生にも聞いて、『いいんじゃない?』とのことなので、タイミングが合えば、立ち会いさせてあげようと思います。
- yykitori
- ベストアンサー率33% (5/15)
良いと思います。 助産師さんが大丈夫とおっしゃってくれているのだし心配はいらないでしょう。 確かに刺激は大きいでしょう。 痛みと苦しみに耐えかねる母親を見れば、子供は間違いなく心配になり、泣きだすこともあるかと思います。 トラウマになってしまう可能性も否定はできません。 ですが、それと同時に自分もこうやって産まれてきたのだと学ぶことで、今後の成長に良い影響を与えてくれると思います。 きっと思いやりのある優しい人に育てくれると私は信じたいです。
お礼
回答ありがとうございます。 お医者様にも聞いて、『いいんじゃない?』とのことなので、日中の分娩で、間に合うなどタイミングが合えば、経験させてあげようと思います。
ネガティブな要素(あまりにもショッキングでトラウマにならないか?お母さんの苦痛に悶える様を見てショックを受けないか?など)が強いので、赤の他人が軽々しくOKは出せません。ですが、その後のフォローで取り除かれるものではあります。 できれば旦那さんに付き添ってもらって、出産をお兄ちゃんと旦那さん、そしてあなたと共有できればいいのですが…。 旦那さんは何故立ち会わないのでしょう? 血に弱い?そういう場所にいたくない?トラウマ(ED)になりそう? 私は男ですが、世の旦那は見るべきものだと確信しています。極度に血に弱い方を除いて。
お礼
男性の意見、ありがとうございます。 『女として見れなくなる』とかよく聞きますが、私自身は別にそれほど気にしてないんです。 ただ何となく、『女ががんばる場所』とか思うくらいで。 お医者様にも聞いて、『いいんじゃない?』とのことなので、息子だけでなく、主人にも一応勧めてみようと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 タイミングが合えば、立ち会わせてあげようと思います。