- ベストアンサー
友人への対応について
- 40代女性の幼なじみの友人からの連絡に困っています。彼女は受験失敗以降、心の病気を抱えているようで、最近はキリスト教の教会に通っていると話しています。私は彼女の話し相手には向いていないと感じており、彼女の連絡に対してどのように対応すればいいのか悩んでいます。
- 友人とは幼稚園から小学校まで一緒で、よく遊んでいましたが、4年生の時に彼女が転校し、それ以降疎遠になりました。大学生になってから久しぶりに連絡があり、彼女の話は昔から変わっていないようで、最近はキリスト教の教会に通っていると言います。しかし、私は彼女の話し相手には向いていないと思い、彼女の連絡に対して戸惑っています。
- 幼なじみの友人からの連絡に困っています。彼女は受験に失敗し落ち込んでいるようで、最近はキリスト教の教会に通っているそうです。私は人の愚痴を聞くのが苦手で、彼女の話し相手になることができず、先日も彼女に「もう連絡しないで」と言われました。しかし、友人として何とかできることがあればしてあげたいと思っていますが、どのように対応すればいいか迷っています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
病院の医療ソーシャルワーカーをしております。ご質問の内容、拝見させていただきました。対応を誤れば事態がますます悪化するパターンだと思います。 私は医師ではありませんから病名を付けることは出来ませんが、確かに自己肯定のための妄想は認められます。ただ大学受験時から20年以上経っていますから現在の状況は当時とはまた違うのではないかと思います。 あなたはその彼女の家族ではありませんから、むりやり診察を受けさせると言うことも出来ません。しかし現実問題としては頻繁に電話があり、独りよがりの話を延々と聞かされるわけですからたまったものではありませんね。 まずは電話が掛かってきたとして、 1.電話にはまずは出ましょう。(出ないと次回の口撃のきっかけを与えます。) 2.もし出来るなら“何分なら話が出来る”と時間を切りましょう。その時間になったら“何分経ったから切るよ”で構いません。 3.話は適当に相槌を打つ程度で流しても構いません。(もし“どう思う?”などと聞かれたら、“電話口ではとっさには思いつかない。”などとはぐらかしても構いません。(下手に答えると畳み掛けてきます。) 4.もし常識を外れるような時間に掛けてきたら、それは当然無視して構いません。 おそらく何度かそのようなやりとりをしてるうちに“家に逢いに行くから”あるいは“すぐそばに来ているから”との電話があると思います。このときは当然“急に来られても困るから。”で構いません。ただしここまで来た状態ならばもっとエスカレートして、おそらくインターホンを鳴らすのではないかと思います。 もし実際家に来たら、 1.インターホン越しはNGです。顔を見せた上できちんと理由を言って納得して帰ってもらいましょう。 2.しかし、多分これでは帰りません。あまりにも隣近所へも迷惑なようなら警察への通報も止むを得ません。 彼女は確かに“病人”かもしれません。しかし他人を巻き込む厄介な病人でもあります。友人としての関係は崩壊するのかもしれませんが、あなたが勇気を持って毅然とした対応をすればリスクは回避出来ます。
その他の回答 (2)
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
発達障害のある統合失調症っぽい印象がありますが、 電話攻撃などの被害を遡って、時系列に ノートに書いて、それを警察署に持参して、 ストーカー被害の相談をしてください。 ただ、罪悪感があるのであれば、 その奇妙な論を文章化にして、 出版社巡りをしてみることを提案してみるなど、 罪悪感が消滅する別の方法を 考え出してください。 幼いころ、絵や音楽が得意だったら、 それを活かしてプロになるように勧めたり、 するのなどもいいかもしれませんよ。 何かしら夢中になれるテーマを見つけて 提案してあげませんか。 努力家ならば、 家庭料理検定1級 数学検定1級 英語検定1級などを クリアすることを勧めてあげるのもいいのでは。 他、養護施設や障害者施設などでのヴォランティアを 勧めたり、中途退学・ひきこもり・不登校の子たちの 学習支援を行っている集まりに参加することを 勧めるのなどもいいかもしれませんよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 今年に入っての電話の回数は、まだ「被害」と呼べるほどではありませんが 今後増えていく可能性を考えると、今からでも記録したほうがいいかもしれませんね。 彼女は子供のころからピアノとエレクトーンを習っていて、音大を目指していました。 しかし受験のために通っていたピアノ教室の先生に「あんたなんか受かるわけない」などと言われ、結果的に音大に入れなかったそうです。 その後、音楽科のある短大に入学しましたが、遊ぶことばかり考えている同級生と話が合わないとかで、途中でやめてしまいました。 ヤマハの教室などで先生になるのが夢だったようなのですが、音大を出ていないと難しいらしいです。 現在は洋裁の教室に通っていると言っていましたが、楽しんでいるのかどうかはよくわかりませんでした。 内臓の病気になって今はフルタイムで働けないそうなので、自宅でできる、もしくは時間の融通がきく仕事の資格なら興味を持つかもしれません。 ボランティアは…とにかく自分のことで頭がいっぱいな状態に見えるので、他人をかまう余裕はなさそうです…。 ともあれ、いろいろアイデアを出していただきありがとうございました。
- 貧乏 じじい(@bimbohjijii)
- ベストアンサー率63% (679/1063)
彼女とはかかわりを持たないようにするのが最も良い方法ではないかと思われます。何か冷たい感じに取れるかも知れませんが、質問者様が彼女を助けるのは困難だと思うからです。良かれと思って何か彼女にやってあげても、良い結果にはならないでしょう。 >1.電話には出たほうがいいのでしょうか? 出ない方が良いです。場合によっては電話番号を変えましょう。 >2.その場合、どのように接すればいいですか?(反論せずに黙って聞く?) 万一間違って出てしまったら、反論せずに黙って聞いてください。 >3.本当に家まで来た場合、どう対応すればよいでしょうか? 居留守を使うとか、出来ないなら、「緊急の用で出かけるところだった、悪いね」と言ってさよならし、本当に出かけちゃいましょう。インターホンは居留守が使えるよう、テレビタイプに換えましょう。インターホン越しに追い返すのはやりたくないです。 多分、統合失調症じゃないですか。お気の毒ですね。 これは決して医学的に正しい接し方を述べていません。以前私の近所にこのような人がおりました。その経験で一般人として、もし知人・友人にこんな人がいたら、という想定で回答させていただきました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 やはりなるべくかかわらない方がいいのでしょうか。 インターホンを取り替えるのは、賃貸の集合住宅なので残念ながらできません。 心当たりのない呼び出しには、慎重に対応するよう心がけます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 「時間を切って話をする」というのはいい方法ですね。 それなら私でもできるかもしれません。 彼女がそれで満足するかどうかはわかりませんが…。 もし家に来て、理由を言っても帰らない場合は外で話をしようかと考えています。 きめ細かいアドバイス感謝いたします。