• ベストアンサー

私の量見が狭いのでしょうか・・・

共働きで乳幼児二人の母です。 まだまだ手のかかる子供達と仕事と家事、私の生活はほとんどそれで1日いっぱいいっぱいで、休みの日はできれば家族で一緒にゆっくり過ごしたい、と考えています。 夫は家事にも子育てにも協力的ではありますが、最近自分の趣味を持ち、外との付き合いが濃くなってきました。それは人間としてはとても大切な事だと理解しているつもりではあります。 結婚する前、夫とは同じ趣味を持って「それしか見えない」くらいの勢いで日々おりました。同じ目的があったから、それについて話し合うこともできたし一緒にいられる満足感を得ることもできました。 しかし、まだおぼつかない子供がいる今、母である私が外に出て歩くわけにもいくまい、という(古い考えであるかもしれませんが)気持ちでいる中、夫の気持ちが家の外に向いてしまうのが寂しいような、また外でやりたいことができるという事に対する嫉妬とで、自分でもどうしようもない気持ちでいます。 どなたか、こういう経験がおありの方いらっしゃいませんか。また、どうやってそれを乗り越えたのか、お話が伺えると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mayuteya
  • ベストアンサー率43% (29/67)
回答No.4

 こんにちは。  お仕事に家事に育児・・・大変ですね。  そんななかで、休日は家族でゆっくり過ごしたい、というお気持ちはステキだと思います。 「休日ぐらいは自由に」と思われても無理のない状況ですから。  ご主人の趣味を認めてあげたい、というお気持ちと、休日ぐらいは自分たち家族を見てほしい、というお気持ちの間で悩んでいらっしゃる御様子には、胸が痛みます。  今のご主人の趣味というのは、昔、質問者さまと共有していた趣味ではない、ということなのでしょうか?  また、出かけられるということですので、アウトドア系の趣味なのかな。  いずれにしても、まず「外へ行くな」というのが「拘束したい」と同義語ではない、ということに、御自分で気づいて下さい。 「外へ行くな」ではなく、「外へは行ってほしくない、そのかわり、もっと私(と子ども)を見てほしい」ということを、ご主人に訴えてみて下さい。  お仕事をなさっていること、ご主人の趣味を認めようとしていること、などからして、質問者様は「しっかり者」として、ご主人に認められたい、認められるべきだ、と思いこんでおられるような気がします。  もっと質問者様の「ナマの気持ち」をご主人に、お伝えになるべきだと思います。  私と旦那も、結婚前、共通の趣味がありました。  子どもが生まれてからも、旦那のその趣味は止まず、(ちとお金がかかるものだったので)そのことで喧嘩もしました。  でも、結局は、子どもも一緒に、一家そろって、その趣味を楽しむ方向へ夫婦の気持ちを切り替えることで、何とか乗り切りました。  ちなみに、共通の趣味、というのは、トレーディングカードゲームです(苦笑)  お金はかかるし、子どもも一緒に、と言っても、最初のうちは大事なカードをかじられ、破られ、悲しい思いもしましたよ。  でも、一家そろって泣いたり笑ったり怒ったりできたのは貴重な経験だったと思います。  おかげで、子どもが多少ものの解る年齢になった今、休日は一家でカード大会です。  飽きれば皆で公園へ行って走り回り、帰ってきて、またカードと睨めっこです。  こうなるまでには随分と時間もかかりましたし、旦那にしても私にしても試行錯誤の連続で、意見のぶつかり合いもありました。  でも、「意見がぶつかる」のは「お互いが、お互いのためを思えばこそ」だったのだ、と今では思います。    質問者様、「何がしたいのか、どうしてほしいのか」を、もっとご主人に話してみて下さい。 「縛りたい」んじゃなくて「一緒にいたい」んだ、ということを訴えてみて下さい。  一緒の趣味を楽しんでこられたお二人なら、じっくり話せば、お互いの考えを理解し合うことができると思います。  質問者様だけが我慢して、「家族のために」って頑張ることはないですよ。  もっといっぱい、ご主人と話して下さい。 「子どもが生まれても、やっぱり、あなたと一緒にいる時間がほしい」ということを、ちゃんと話される時だと思います。  ご主人に質問者様のお気持ちがつうじることを祈っています。

mam14
質問者

お礼

Mayuteyaさんの体験談、暖かい気持ちになりました。 私も、事勿れ主義な日々にならないようぶつかることを恐れず、振り返った時「素敵だった」と思えるように今を頑張りたいです。まだまだ夫に対する遠慮(言葉が違うかもしれませんが)が取っ払えてない私です。この壁がなくなったとき『家族』で心の底から楽しめるようになるのでしょうね。 大変励まされました。本当にありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • kxlu
  • ベストアンサー率41% (80/192)
回答No.6

質問:私の量見が狭いのでしょうか・・・ 回答:かなり広いと思います 良妻賢母だと思います 旦那サンに良夫賢父”目指す”よう諭せればいいですね 妻に疑問を懐かせ休日は子供をおいて出掛ける もう少し良夫賢父”目指して”ほしいと 言えればいいですね 大事なのは子供>妻>趣味にしてほしい 私にも多少息抜きの時間が欲しいと 旦那サンと一緒の時間がほしいと 今までとは違う、けど子供がある程度育つまでの 共通の趣味を見つけたいと 良夫賢父・良妻賢母に”なる”だと ストレスが溜まるので あくまでも”目指して” サン・テグジュペリの言葉で 愛する――それはお互いに見つめ合うことではなく、 いっしょに同じ方向を見つめることである。 趣味を通して お互い見つめ合い同じ方向を見、結婚できたみたいで すばらしいと思います でも当然、婚前と婚後そして子供が出来たら 多少は異なります、が 子供も含めて前とは多少視点が違っても同じ方向が見れたら良いですね 参考URL:引用した格言のホームページです 癒しの言葉見つかれば幸いです 生意気な文章で申し訳ないです。

参考URL:
http://kuroneko22.cool.ne.jp/
mam14
質問者

お礼

kxluさんのおっしゃる通りです。以前は同じ方向を見つめて来れたのに、今は私の見えないどこかを見ている…取り残されたような気分になっていました。 もっと話をします。口下手であるがゆえ、一生懸命伝えているつもりで、でも芯の部分が伝わらない、そんな事が多い気がします。それを埋めるためにももっと話をします。 素敵な言葉を贈っていただきありがとうございました。

  • ryochaman
  • ベストアンサー率40% (48/120)
回答No.5

#3ryouchamanです。 お礼のお言葉、ありがとうございました。 コメントを読んで、?と思い再度お邪魔しました。 >外へ行くなと言うと拘束してしまうようで。。。 mam14さんは、誰かに言われて外に行かないんですか?ご自分の頭や心で考えて、自主的に小さなお子さんがいる今は趣味などを封印されているのではないのですか? 同じことをご主人がしたらそれは拘束になっちゃうのですか? 言葉は悪いですが、それはご主人に対して良いカッコし過ぎじゃないですか? 質問文に >また外でやりたいことができるという事に対する嫉妬とで、 とありますね。 自己弁護を全て取っ払って考えてみて下さい。 「私だって好きなことしたいのに、あなただけズルイんじゃないの?」ってことでしょ? 私は拘束されていてもガマンしているのに、ということでしょ? mam14さんもご自身の感じていることに気付いていらっしゃるようですが、私も好きなことをしたいんですよね。家にいることは拘束だとご自身が思っているんですよ、きっと。 でも、ご自身がこう思っている限り、どんな言葉で語りかけてもご主人には伝わらないと思います。 自分だって嫌なんですから相手だって嫌ですよね? きっと母という立場になった人は、誰もが通る道なのだと思います。私も通りました。 解決方法はただ一つ。 自分が望んで結婚し、自分が望んで子供を産んだのですから、その結果は自分で引き受けるしかないのです。 腹を括るしかないのですよ。 それはお父さんたちだって同じなんです。 不思議と日本のお母さんたちって、率先して一人で全部背負い込んでるくせしてグチをこぼし、「でも、私ってエライわぁ。」ってところをチラつかせる人が多いんですよね。あ、mam14さんがそうだ、と言う訳ではないです。 言いたいことは、夫婦なんですから、楽しいことも辛いことも二人で半分コした方が楽しいのに、ってことです。 >自分でも、本当に、どうしたらいいのか分からないのです。上手く夫に伝えられないこともあり、一緒にいるのが億劫に感じてしまったりしています。 ご自分が腹を括ることが出来ないのに、ご主人に上手く伝えることは出来ないでしょう? そしてご自分が腹を括ることが出来れば、今よりもご主人に対して広い心で接することが出来ると思いますよ。 私はそうでした。 不思議なことに、そうなると主人の方が「オレって必要ないの?」という危機感でも持ったのか、家にいることってそんなに楽しいの?と思ったのか、ウソウソと出歩くことが少なくなりました。もしかしたら、回数は減っていなくても私がそう感じたのかもしれませんね。 いやいや、減りましたね、やっぱり。 >仕事を辞めることは今は考えられませんが、一緒にいられる時間を最大限後悔のないように過ごしたいと実感しました。 お子さんが大きくなってくればくるほど、お父さんの出番が必要になってきます。 それからでも遅くはないですが、好きなことばかりやっていて家に居ないお父さんなんて、肝心なときに子供には相手にされませんよ。 それにこのまま行ったら、お母さんのイライラをお子さんが見透かして、お父さんにぶつけます。 そしてお父さんは孤独になっていくのです。 これが世のお父さんの典型的なパターンだとも言えるかも。 お母さんが仕事をしていてもいいんですよ。 一日5分だけでいいです、全ての手を止めてお子さんの顔をしっかりと見てお話してください。それだけでも全然違います。 その役をご主人にやってもらってもいいんじゃないでしょうか? 家に拘束するのではなくて、家にいると楽しいから家に居たいと思える家庭にしましょうネ。 それはお父さんだけじゃなくて、家族みんながそう思えるような家庭であって欲しいですよね。 お互いにがんばりましょう!! 長文のクセに真意が伝わったかどうか不安ですが。。。

mam14
質問者

お礼

ryochamanさんの回答、一言一言を噛みしめながら読ませていただきました。 自分を振り返って、確かに腹を括っているようで括れていなかったと気付きます。未熟です。 ただ1つ、やっぱり言葉が足りないのだと思うのですが「拘束」に拘っているのではなく「一緒にいたい」と思っている、というのが本音です。その点に関してはryochamanさんのおっしゃるように「家にいると楽しい」にすればいいのですよね。 頑張ってみます。 子供のことも含め、一言一言が身にしみました。 こんなにたくさんの言葉、ありがとうございました。

  • ryochaman
  • ベストアンサー率40% (48/120)
回答No.3

>どうしようもない気持ちでいます。 この気持ちはご主人には話されないのですか? >結婚する前、夫とは同じ趣味を持って「それしか見えない」くらいの勢いで日々おりました。同じ目的があったから、それについて話し合うこともできたし一緒にいられる満足感を得ることもできました。 お子さんがいて、家庭があって、この今目の前にある生活は同じ目的ではないでしょうか。 趣味なんかよりも、もっともっと話すべきことが沢山あることだと思います。 趣味について当り障りのない会話で語り合うことは赤の他人とでもできますが、自分たちの家庭について真剣にぶつかりながら話すことは家族でしかできませんよ。 >また外でやりたいことができるという事に対する嫉妬とで、自分でもどうしようもない気持ちでいます。 私も数年前まで子供を預けて働いていました。 忙しい毎日でしたが、仕事が楽しかったのです。 でも、子供がどんなことを考え、感じているかを見ていたつもりで全然見えていませんでした。 子供が不登校になって初めて自分がなんと愚かだったか思い知りました。 今、必死になくしてしまった時間を取り戻そうとしていますが、完全には無理だと思っています。 いくら後悔しても、もう時間を戻ることはできません。 あっと言う間に子供たちは離れて、嫌でも仕事や自分の趣味に時間を割く時が来ます。 それでは遅いですか? あなたよりももっともっと古い考えかもしれませんが、新しい考え方がすべて正しいとは私には思えません。 もしご自分も自由な時間が欲しいと思っていらっしゃるのでしたら、ご主人と交代でなさるしかないでしょうね。 でも、それはここではなく、ご主人とご相談するしか解決の方法はないのではないですか? 厳しい回答になりましたけど、重荷をあなただけが背負うことはないんですよ。 ご主人も一緒に。それが家族ではないですか?

mam14
質問者

補足

夫に話はしています。私も、今は自分のやりたいことを優先する時期ではないと考えています。唯一の休日くらい子供と一緒に過ごしたいと思っています。 だから、夫が外へ目が向くことに関して「ちょっと違うんじゃない?」と思う気持ちと、人間としてはそうやって交流を深めることも大事なのではと思う気持ちと葛藤している所です。 外へ行くなと言うと拘束してしまうようで、家庭は「拘束するための場所」ではないと思うので、自分の中でどうやったらこのわだかまりを突破できるか、それを悩んでいます。 最初の投稿が、言葉が足りなかったと思います。 自分でも、本当に、どうしたらいいのか分からないのです。上手く夫に伝えられないこともあり、一緒にいるのが億劫に感じてしまったりしています。 ryochamanさんの経験談、とても貴重な意見として受けとめました。仕事を辞めることは今は考えられませんが、一緒にいられる時間を最大限後悔のないように過ごしたいと実感しました。ありがとうございました。

noname#6057
noname#6057
回答No.2

こんにちは。 家事や育児に協力的な方なら、週末は半分ずつという訳にはいきませんか?土日休みなら、趣味半分・家族半分。 今週は夫が半分ずつ、来週はあなたが半分ずつ。日曜は必ず家族で過ごし、土曜日は隔週で自分の時間に使う。 あと、家になるべくいてという考え自体はいい事だと思います。しかしストレスを持った状態で子どもに接するのはあまり良くない事ではないでしょうか。そのストレスを子どもって敏感だから感じ取ってしまうかもしれません。 大切な時間をよりよく過ごしてくださいね。 あまりお役に立てたかどうか…。

mam14
質問者

お礼

そうですね、問題は夫婦間。 ストレスは夫にぶつけますo(^-^)o ありがとうございました。

noname#5803
noname#5803
回答No.1

休日に家族でゆっくりすごす事も大事ですが たまには旦那様にお子さんをお願いして 一人で外出なさってはいかがですか? 普段なかなか会えない友達と会うとか、 のんびりショッピングとか、映画とか。 どこかで息抜きならさないと精神的にしんどくなると思います。 母親だから、、、と考えすぎると、どうして私だけ? みたいな思いにとらわれたりしませんか? 私も共働きで子供がいるので、気持ちわかります。 私の場合はかなり息抜きしていますが、保育園の 送り迎えで時間に縛られる事がしんどくなったりします。 程よくリフレッシュして、仕事も育児もがんばりましょう!

mam14
質問者

お礼

まだまだ私が人間的に未熟なんだと思います。 自分も趣味を見つけて外へ出ればいいんですよね…でもまだ夫と一緒にいたいよぅとか思っちゃうんです(ーー;) 早速にお返事をいただいてありがとうございました。

関連するQ&A