- ベストアンサー
授乳しながら家事 | 3つの要約文とハッシュタグ
- 完全母乳を目指す授乳中の母親にとって、家事とのバランスが悩みです。赤ちゃんの世話をしながら1人で食事の準備や掃除、洗濯、ゴミ捨てをするのは大変なのでしょうか?睡眠不足でパフォーマンスが低下し、周囲からの評価も気になっています。
- 生後1ヵ月の赤ちゃんの世話をしながら1人で家事をすることについて、周囲の人々からの意見が気になると思います。完全母乳を目指す授乳中の母親にとって、赤ちゃんのお世話と家事の両立は大変な挑戦です。睡眠不足の中で精力的に過ごしている自分に自信を持ちましょう。
- 授乳しながら家事をする母親に対して時間の使い方が下手との評価があるようですが、それは適切な評価ではありません。赤ちゃんの世話と家事を1人ですべてこなすのは大変な仕事です。睡眠不足でパフォーマンスが低下し、心身の疲労も溜まっているかもしれません。自分を責めず、努力を認めましょう。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
生後1ヶ月なら、寝ている時間でやりくりできませんか? 私は、朝ごはんか昼ごはんを作るときに、 晩御飯の下ごしらえも一緒にやってましたよ。 首がすわれば、おんぶして家事してました。 やりようはいくらでもあります。 それに泣いたからってすぐに駆けつける必要性はなく、 たとえば、洗濯をたたんでいる途中なら、 終ってから抱っこしてもOKだと思いますよ。 私はそうしてました。 「もう少し待っててねぇ~」とか言いながらささっと。 今しかできない母乳なのです。 もっと前向きにね。 ぼちぼちやってくさあい。
その他の回答 (9)
- jkbwh964
- ベストアンサー率0% (0/4)
こんにちは まだ生まれて一ヶ月での子育て、奮闘されてますね。 昼間ちょっと寝てしまったら後でしんどいとお考えのようですが、実際寝ても寝なくても今しんどいのですから一緒に寝てしまいましょう。赤ちゃんは午前中3時間ほど寝てるんですよね。 家事がたまってしまう・・・。ためたらいいんです。旦那さまは神経質な方なのですか? 掃除は汚れたら!洗濯物は晴れた日に!たまにはご飯も惣菜やコンビニ弁当で! 初めてのお子さまだと気合も入ってきれいな部屋にしないと、とか自分が食べたものは赤ちゃんのおっぱいになるから栄養のあるものをとか頑張ってしまいますが、もっとテキトウでいいと思います。 それに慢性の睡眠不足だと体もしんどいだけでなく、イライラしがちになるし、気分も落ち込みやすくなります。さらには免疫も低下してくるのでウイルスなどにかかりやすくなってしまいます。 無理を続けてもあまりいいことないです。 体調が万全でない時の子育ては大変ですよ(・・・って今がそうか) 何だったら私は子どもが起きてる隣で寝てるときもあります(苦笑) 私も時間の使い方がへた(というより要領悪い&スローペース)なので、ぱぱぱっと済ませられる人はうらやましいな~と思います。 でも何とかなるもんです。 私は今7歳、3歳、0歳(7ヶ月)がいますが何とかやってきました。 それからご飯を炊くのを忘れてもめたとのことですが、冷凍ご飯を作っておくと便利ですよ。 一食分づつラップに包んで冷凍するだけです。 残ったご飯より炊きたてを冷凍すれば、解凍したときにラップにくるまれた水蒸気によってよりおいしく食べられます。 炊き忘れたなどの非常時や、ちょっとご飯が足りない、出先から帰ってきてすぐご飯を食べたいなど結構役にたつと思います。 初めての子育てをこれからも楽しんでいかれますよう、応援しています。
お礼
回答ありがとうございました。 昼寝るとしんどくなるというより、起きたくなくなるのがつらいので、寝れません。 結局、ご回答してくださったように、また、他の方もおっしゃるように、 適度に肩の力を抜くという意味でも、 混合にしたらすごい楽になりました(普通は完母のほうが楽といいますが)。 家事も凝った煮物とか作れるくらい余裕でました。 あと、仲直りしました。 家の人が大きな紙袋に入ったプレゼント買って来てくれました。 みなさまありがとうございました。
- pantaron_
- ベストアンサー率22% (213/960)
完璧な家事、というのが人によって違うので何とも言えませんが、完璧じゃなくっちゃ駄目なんですか? 炊飯器のスイッチを押し忘れてしまったことでおうちの方が怒っても、イコール「家事が完璧じゃないとダメ」ではないのではないでしょうか? もともとよく怒る人なんですか?お子さんが生まれる前からそうでしたか? 質問文と他の回答者さんへのお礼や補足を見て、おうちの方から炊飯器のスイッチの件で怒られたことで「家事が完璧じゃなくちゃ」と思い込むようになったのではないかと思ったのです。(ちがかったらごめんなさい) うちは普段から毎日掃除はしません。2日に一回くらいです。 子供が生まれてから洗濯は毎日するようになりました。食事を作るのとゴミだし、買い物はしていました。 これでも私的には一通り家事をこなしている、つもりです。 1か月くらいって、寝ませんよね~。うちの子は10分寝て2時間寝かしつけで抱っこしながら家の中を歩き回って、布団においたらまた10分で起きて、の繰り返しでした。背中にスイッチがついているんだって本気で思いましたもん。 なので、夜も昼もソファで抱っこしたままうたた寝ばかりしていました。 お母さんは熟睡なんてできませんから、少しでも時間ができたら寝たほうがいいですよ。昼間でも。 私は完全母乳でしたけど、3か月くらいから目が見えるようになり、昼夜の区別がついてくるようになるので、授乳感覚を調整しました。ある程度等間隔に授乳するようにしました。そのころから昼寝が安定して、午前、午後と1時間半ずつ寝るようになりましたので、大分楽になりました。 まだ1カ月で慣れない育児に家事に大変だと思います。 私もそのころはいつもイライラしていて疲れていたように思います。 もう少しするとリズムもつかめるし、慣れてきます。 まだ新しい家族が増えて1か月なんですから、おうちの方にも言葉にして大変なこと、つらいことを伝えてできることをまずやりましょう。できないことは今はできないと言いましょう。 頑張りすぎないのも大切なことですよ。
お礼
お互い温和なほうだと思いますが、 いろいろな要素が重なってイライラしていました^^; とても参考になりました。 回答大変感謝。
- kirara-ki
- ベストアンサー率31% (520/1650)
>いまは、昼ごはん作り、掃除、洗濯、ゴミ出しをしていて、 >ご飯のスイッチを押し忘れたのでケンカになりました。 以前、知人がお姑さんが炊飯器のスイッチが入れてなかったと怒っていましたよ。 些細なことですが、朝ご飯が炊けてないと困りますからね^^; こういう時は、ごめんね、ごめんねと相手が悪かったと思うくらいに謝り倒すしかありませんね。 その上で言い訳しないと喧嘩になります。 産後は床上げ(三週間くらい)まで実家にお世話になる人も多いのですから、一人で手が回らないのは当然です。 あなたは悪くありませんよ。 頑張っていると思います。あまり無理しないで下さいね。 混合ですと、どちらか一方よりも時間がかかります。 それはどうしようもない事です。 ミルク用の保温ポット(普通の保温ポットでもミルクの温度に設定出来るものがあったと思います。)を購入し、次回分のミルクを計って哺乳瓶に入れておくといくらか時間を短縮する事が出来ます。 母乳一本になれば、調乳の時間がかからない分楽になりますからもう少しの辛抱です。 お子さんが寝返りを始めるまでは、座布団の上とか寝かせておいても大丈夫ですよ。(周りは何も置かない事) 時にはそのままうとうとしても大丈夫。 座布団の上でしたら、あなたも横に添い寝出来ますよ。 それから、泣いたからといって直ぐに抱っこせず、寝かせた状態で話しかけたり、あやしたり、歌を歌ってみてください。 機嫌がよくなったら、家事の続きをします。 抱きあげると降ろすときに泣いたり、抱きっぱなしになって家事が出来なくなってしまいますものね。 うちは両親がA型のベビーカーを買ってくれたので、暫く室内で赤ちゃんを寝かせて母親の顔が見える位置に置いて家事をしていました。 泣いたら、ゆっくり動かしてあげると泣き止むので、そのような感じで誤魔化し誤魔化し、家事をしましたよ。誤魔化しが利かなくなったら抱っこして本格的に相手をするという感じです。 ベッドにつけていたオルゴールメリーも役に立ちましたよ^^ もう少し多きなってからは、赤ちゃん用のジムが大好きでよく遊んでくれて助かりました。 こういうのです。 http://www.google.co.jp/products/catalog?hl=ja&rlz=1T4ADBF_jaJP312JP312&q=%E8%B5%A4%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E7%8E%A9%E5%85%B7+%E3%82%B8%E3%83%A0&um=1&ie=UTF-8&cid=2988892217332652972&os=reviews 手際の良し悪しは質問文からは解りませんし、家事も人によってどの程度までするのか違うのでなんともいえません。 でも、産後1ヶ月目を一人で全部は大変じゃないかな~と思います。 炊飯器のスイッチを入れ忘れてしまう時もありますよ。 気にしない、気にしない^^
お礼
とても参考になりました。 リンク先のメリーいいですね。 別の小さなのを用意していたのですが、最近、玩具をよく見るようになっていたので、注文しました♪ 大変感謝。
- umitanman
- ベストアンサー率0% (0/18)
はじめまして。8ヶ月の娘の母です。完母で育てています。 家事に育児お疲れ様です。 なかなかすべて1人でやるのは大変だと思いますよ。 しかしこれから先の方が大変です。 これだけは確かです。 日中は3時間寝てくれるならその間にぱぱっとすませましょう。 夕方からぐずぐずってことですよね。 だいたい時間が似てるなら、その前までに夜ご飯の支度したらどうですか? 私は夜ご飯の支度めっちゃ早くからはじめてました。2時とか3時とか(笑)お米だけは、すぐ炊かずに予約っていう便利な機能もありますから忘れそうなら予約しちゃいましょう。 掃除は、部屋の数が多いなら大変でしょう。掃除機だと結構時間かかりますよね。カーペットなら、コロコロ(粘着テープのやつ)、床ならクイックルワイパーみたいなものでやればそんな時間かからないと思いますよ。 洗濯は、旦那さまの居る時間にやれば洗濯物に集中してぱぱっとできます。 ごみ捨ても子供が寝てるときにまとめて、捨てに行くのは子供が起きてから一緒に散歩がてら行くとか。方法はたくさんあります。 泣いたら中断しなくても「もう少し待ってね~」とか声かけて急いで終わらせてからでもいいと思います。 夜ねる場所は、ベッドが嫌なのかもしれないですね。 娘も夜は1人で寝るのが嫌みたいで退院してからずっと添い寝です。自分たちの布団でいいと思います一回添い寝試してみてはどうですか?それなら添い乳できますし、添い寝でぐっすり寝てくれたらもうかりもんですし。 育児に家事本当に大変ですよね。 育児は楽しいなら、あとは家事を効率よく。 自分が少しでも楽になるようにコツとかをつかんでいけばいいのです。 全然ダメではないと思います。 私はごみ捨てとか洗濯とかたまに旦那に手伝ってもらってますもん。私の方が質問者様より家事を手抜きしてるとおもいますしね。 頑張りすぎもよくないですよ。 ストレスで母乳の出も変わるって聞きますし、完母目指すならある程度の手抜きも必要かと。 旦那さまに手伝ってもらえることがあるなら手伝ってもらっちゃいましょう。
お礼
回答ありがとうございます。 元が家事が苦手でして(仕事のほうがまだ気楽)、 赤ちゃんできてからまめにできるようになりました。 日中に休憩とればいいのですが、 自分以外に誰もいないときに寝てしまうと熟睡してしまいそうで少し不安です。
- ugugokana
- ベストアンサー率50% (2/4)
1ヶ月ですか・・。よく泣くお子さんなんですね。私の場合上の子がそうでした。 里帰り出産から1ヶ月後自宅に戻ってきたとき、夜とにかく寝かせてくれ、と夫に赤ちゃんを託し、久しぶりに4時間まとめて寝たことを思い出します。その間、夫は泣きっぱなしの子供を抱いてほかの部屋にいてくれました。泣きっぱなしの赤ちゃんの真横で1時間寝た時もあります。あまりにもよく泣くので母乳やミルクが足りないのかと思い、泣くたびに飲ませていたので1ヶ月検診で注意されてしまい落ち込みました。 今は働きながら2児の世話をしているので、その時と比べると時間がないという状況ですが、今の方がずっと楽です。睡眠不足はすべてを憂鬱にさせると思います。また、出産後のホルモンのバランスから本来の自分ではない場合もあります。できないときは時間に関係なくできないと思います。もし、出産前の家事が完璧で3食作っていらっしゃったのなら、なおさら今できないことはよっぽどだとご家族に理解していただけないでしょうか。 育児にも慣れがあると思います。とりあえず3ヶ月大目にみてください、と周りにお伝えしてみてはいかがでしょうか。
お礼
お礼で書こうとしたらまちがって補足で書いてしまいました。 大変感謝。
補足
回答ありがとうございます。 大変感謝いたします。 似た状況の方の回答になぐさめらました。
- sleepmoon
- ベストアンサー率19% (229/1180)
NO.2です。補足ありがとうございます。 完璧という範囲が漠然としているので、 お答えしようがないのですが、 私は普通にこなしていましたよ。 買い物が息抜きタイムで好きでした。 寝不足でしたけど、辛いというほどでは・・。 私は魔の2歳児のときが一番辛かったので、 歩く前の時期は本当に楽でした。 午前中に一気に家事をやってしまって。 よほどスケジュールが難しい日以外は、 割と暇でした。 午後の昼寝(2時間ぐらい)は、 一緒に寝てる日が多かったです。
お礼
間違って補足で入力してしまいましたが、 お礼で改めて回答感謝。
補足
回答ありがとうございます。 こちらは都市部ではないので、買い物にはいけないです、、。 また、両手がふさがりますし泣き出すのが心配なので、自分1人で赤ちゃんを連れての買い物にはいけません。 私の性格的には魔の2歳児の相手のほうが向いていると思います。 そして今回も、子供のことはまったく大変だと思っていないです。 家事もひととおりしてますが、炊飯スイッチを押し忘れて、家人とケンカになりました。 繰り返しますが、 炊飯スイッチを押し忘れました。 それで不機嫌になった人に私が逆ギレしてけんかになったのですが、 やはり私が間違っていたでしょうか? それ以外は、なにも問題ないです。
こんにちは。私の子供も現在生後1ヶ月です。 完全母乳にしたいという気持ち、私にもありました。 ですが、そうなると結局赤ちゃんがおなかいっぱいになるまでが遠く なかなか寝付いてくれないので家事がやりにくく、 結果意志が貫き通せずミルクと混合でやってます。 他に相談してみたところ、完全母乳はよっぽどおっぱいが出ることと、 時間に余裕がないとやはり難しいようです。 それだけでなく、ミルクには母乳で摂取しきれていない栄養も補助してくれるので、 母乳主体でたまにミルクを混合するほうが赤ちゃんの成長にはいいとのことでした。 家事との両立は大変ですよね。 時間のやりくりといっても、赤ちゃんによって泣き方も違うし、 ぐずる時間も違うので・・・^^; もし厳しいようであれば、おっぱいにこだわらず混合にして がっつり眠ってもらうのもコツなのかな・・・と思ってます。 お互い頑張りましょう^^
お礼
回答ありがとうございます。 優しい言葉になぐさめられました。 大変感謝。
- koDama_arch
- ベストアンサー率0% (0/2)
毎日の育児、家事お疲れ様です。 率直に、産後1ヶ月でまだ体調も心の状態も本調子ではない時期に よくがんばってらっしゃるな、と思いました。 ぜんぜんだめではないようにお見受けします。 ここに(私という)もっとできない人間がいます!←威張ることではありませんが 私が産後1ヶ月の時は食事作りと片付けで手がいっぱいで、毎日ふらふらでした。 ゴミだしは夫に任せ、掃除は赤ちゃんのいる部屋だけ、後の部屋は体力がある日にのみする。 洗濯も3~4日溜めてしまうなどということはザラでした…。 赤ちゃんがいる部屋に、大人用の布団を置くことはできますか? 我が家もベビーベッドを置いていた部屋に大人用のベッドがなかったので、 一時期だけのことと割りきって布団をひいていました。 体がつらいとき、眠くて精神的にもつらいときにはその布団で添い乳しながら 自分の体も休めていました。 母が倒れてしまうのが一番大変ですので、家事の手抜きをするのは仕方ない! と自分にOKを出してもいいと思います。 眠いとき、疲れているときは誰もテキパキできませんよ。 寝るまで行かなくても、少しでも横になってお休みになることをお勧めします。
お礼
回答ありがとうございます。 部屋の都合で布団をひくのはできないのでちょっと大変です。 優しい言葉になぐさめられました。 大変感謝。
- mama4615
- ベストアンサー率18% (987/5267)
母乳が足りてないんじゃないでしょうか? 完全母乳 を 目指したい気持ちは分かりますが 足りてないって事は 出てないわけですから。 混合でも良いと思いますよ。 あとは 抱き方かもしれません。 吸い口との位置です。 更には 今迄出てない母乳、足りてない母乳なのに 抱っこするから 抱っこの癖がついている可能性もありますね。 まだ 生後一ヶ月でしょ? 掃除も 毎日じゃなくても 1日置きに 掃除機、食事は作れると思いますが。。。 この先の方が辛いんです。。。 夜泣きとの戦いですから。 貴方がダメ なのは 理想を追い過ぎな部分です。 相手は 生身の人間ですし、性格もあれば 便も予想出来ないじゃない? 理想は理想、現実的には 母乳が足りてないわけですから 混合にしたら 育児が楽しくなると思いますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 体重の増え方からすると母乳は足りているそうです。 育児も楽しいです。 ご飯つくりそこなって家族が不機嫌になったので、 これ以上どうしたらいいのかわからなくなって質問しました。
お礼
回答感謝。
補足
回答ありがとうございます。 母乳は前向きです。育児も楽しいです。 食事だけじゃなくて、すべて の家事が完璧にできますか? いまは、昼ごはん作り、掃除、洗濯、ゴミ出しをしていて、 ご飯のスイッチを押し忘れたのでケンカになりました。 ぼちぼちやるのは、できるんです。