• ベストアンサー

過去に不登校した男性に質問

旦那と結婚して1年です 喧嘩すると話し合いをしてもだんまりで口を利かない事が何ヶ月もあります どうやら過去に不登校で中学生2年から3年と高校2年から3年高校は卒業できなかったみたいです。知ったのはつい最近で、すごくびっくりしました。 そのせいでしょうか、嫌な事から逃げる、話をしない、部屋に閉じこもりゲームを一日中しています。 仕事は農家なので、仕事をしなくてもなんとかなっていたみたいです。 環境は義理の親と同居しています。 旦那に対しては、まるで怒らせないように、接しているのも納得できます。 全く何を考えているのかわかりません。どのように接していけばいいのかアドバイスをお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#176801
noname#176801
回答No.1

こんにちは。小・中・高と不登校の経験有り、高校にいたっては中退した、35歳の者です。 多分、不登校経験者だから、だんまりしてしまう訳では無いと思うんですよ。私なんかは、ケンカになったら、言いたい事が言えると思って、溜まりに溜まった感情をベラベラしゃべり出すタイプですから。 不登校経験者だから、だんまりを決め込む訳では無いと思います。言ってしまえば、旦那様の「人となり」なんじゃないでしょうか? 例えば、旦那様が何日かだんまりしてて、ある時から、前と変わらずに振る舞い始めて、質問者さんが、それで良いと思えるなら、好きなだけ1人で過ごさせてみるのも、1つの方法のような気がします。 「そんなのじゃ嫌だ」とおっしゃられるなら、変わってきますけど、例えば、旦那様に何か声をかけるにしても、「黙っていたら何も分からないでしょ?」と迫るのは考え物かも知れないです。それだと、余計に相手を自分の殻に閉じ込めさせる結果になりかねないので。なので、だんまりされていたら、質問者さんがどんな感情になるのかを伝えてみてはいかがでしょう?「何を考えているか分からないから不安になる」とか……。そうなれば、渋々ながらも話すかも知れないです。 実際、だんまり決め込むタイプの人って、何か自分にとって嫌な事が有ると、いろんな感情が渦巻いちゃって、上手く表現出来なくなるものです。だから、黙り込んでしまう。 ただ、旦那様は旦那様なりに、1人になって気持ちの整理をつけようとしてるかも知れないですよ。 ただ、旦那様を愛する妻なら、旦那様の些細な事でも知っておきたいかも知れないですね。「こういう考え方するのか」とか……。 それでも、相手を責め立てる言い方は避けた方が良いでしょうね。あくまで、質問者さんの気持ちを伝える事にした方が良いと思います。 相手が、自分の殻から出て来るのを待つか?少しでも、気持ちを理解して行く働きかけをするか?二者択一のような気がします。もし、相手を理解して行く働きかけをするならば、相手を責め立てずに、あくまで、質問者さんの思い・気持ちを伝えるようにした方が良いかも知れないです。 何かの参考になれば。ではでは。

prono43
質問者

お礼

ありがとうございます。とても参考になりました 不登校だからと偏見をもってしまいました 書いてあるとおり突然前と変わらない振る舞いをしたりします。 この前も、「黙っていたらわからない」と迫りました。これではいけないんですね。 旦那が話せるようになるまでしばらくは、離れようと思っています。

その他の回答 (1)

  • sadami10
  • ベストアンサー率23% (354/1536)
回答No.2

結婚してから互いを気づくときはあるよね?今になって後悔をしているんだね?私は我慢しなさいとは云いたくないです。むしろ今のうちに離婚せよと云いたいです。 夫婦でありながら,話が通じない,あげくのはてに喧嘩になて何ケ月も口を利かない,これって他人よりまだ悪い状態なのです。それなら離婚を即しなさいと云いたい。 私の弟の妻は離婚届けを置いて,ある日,全てを持って夜逃げしました。数年過ぎて役所で調べたら籍が抜けていたことに気づき再婚しました。「家具等がある場合は,夜逃げ受ける運送会社があります。」 「実は前から私に義妹が相談に来ていました。その時弟は離婚をしないと云いました。私はそれならどうして話を聞いて納得して返事をしないんだ,と弟を叱りましたが,兄には関係ない。の一点張りで話にならないので,義妹に家出をしなさい。その代り当分再婚は望めないよ(^・^)と納得済の事でした。」

prono43
質問者

お礼

ありがとうございます。はっきりいって結婚したことは後悔しています。 何度この家を出ようと思いました。 何ヶ月も口を利いてくれないのはとても辛いです。 辛さは旦那には理解できないみたいです。 何度離婚届けに書いてくれといいましたが、離婚はする気はないみたいです。 もう少し様子を見ようと思います。

関連するQ&A