• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:出生前診断で胎児がダウン症、中絶の是非)

出生前診断で胎児がダウン症、中絶の是非

このQ&Aのポイント
  • 出生前診断による胎児の異常検査は、妊婦にとって大きな負担となりますが、重要な選択肢でもあります。
  • 中絶するか否かは個人の選択であり、そのための情報提供が重要です。
  • 障害者に対する理解や社会の変化が進んでいる中で、中絶に対する倫理的な考え方は多様化しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gadovoa
  • ベストアンサー率28% (835/2909)
回答No.4

妊婦さんに判断させるのが酷ですよね。 やっと授かった命を「染色体異常」というだけで殺していいものかと。 (敢えて中絶とはいいません) かつて北欧は福祉政策で障害児は財政を圧迫するから中絶を慣行していた時期がありますが、 今回は医療の発達による選択権ですからね。 以前見た映像では、中絶される水子を描いた物でした。 中絶棒?が胎児のそばに来ると胎児が一生懸命もがくんですよ。 棒からなんとか逃げようと。そして殺される。 その映像を見て、それでもいいから中絶してと言う女性は酷いとは言いませんが、 一生心に傷を負って生きると思います。 そういう物は逆に見せない方がいいのでしょうか。 医療発達故の弊害ですね。 それとも進歩のおかげと見るべきでしょうか。 つまり現代の人間では判断をつけることができない問題だと思います。 人間はそこまで賢くなっていないのに科学が発達しすぎた弊害と私はみています。

noname#192958
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ベストアンサーはあなたです。

その他の回答 (4)

  • hyakkinman
  • ベストアンサー率16% (738/4426)
回答No.5

中絶することも、産むことも、賛成です。 一生涯のアフターケアをよく考慮して、お父さんとお母さんが決める「重大なこと」ですから。 お二人が出した結論に、口を差し挟む余地はないと考えます。 あと… 「今生きてるダウン症の方の存在を否定する」 これは、考えさせられます。 ダウン症の方とのふれあいを経験していないので… 見た目だけで敬遠してしまう自分がいます。 ごめんなさい。 テレビなどで、子供達が分け隔てなく遊んでいる姿を見ると… 自分の心の汚れが、恥ずかしいです。

noname#192958
質問者

お礼

障害者と触れ合う機会がなければ多少の抵抗を感じるのも仕方がないのかもしれません。 子供から学ぶことはたくさんありますよ。

  • 5S6
  • ベストアンサー率29% (675/2291)
回答No.3

はい。中絶した方がいいと思います。 虐待も増える中、生まれてきても殺されてしまう可能性があります。 母親が殺す場合は、無罪(虐待、パチ屋で車内置き去りだろうとほぼ確実に執行猶予) ですがそういった不幸を減らすことができます。 またいじめられたりする可能性もたかりまります。 そして社会に迷惑をかけます。 既に少子高齢化。 少子化の方はもう手遅れに近いのが現状です。出生率でなく生める女が大幅に減少。 助け合いは、100人や50人に一人助けるならまだなんとかなるかもしれませんが、 一人で二人支えて・・・などはもはや支え合い出なく奴隷です。 現役世代のやる気を失わせることにもなります。 他の動物ならまず生きていられません。 だから、生まれてくる前に処分した方がいいと思います。 命と言えば確かに命ですが、世の中望まれない出産も多く、離婚も多く、 少子高齢化や若い世代の就職難などを考慮するととても面倒見切れない。 というのが現実です。 具体的に、ダウン症の可能性が高いけど産みました。 生まれたら問題ありませんでした。なら良かったですがやはり障害児、ダウン症でした。 5年近くはがんばったけど、もう私には無理です。 以後面倒見てください。私ももう疲れて鬱病、精神病になり働けません。 私も含め養ってください。と言われたらできますか? いや、仕事があるから。私もそうなに経済的にはゆとりがない。 一人ならなんとかなるけど二人以上は無理。と断ると思います。 ちょっと面倒見てみたけど、私が働いているのにおまえは家で何をやっているんだ! とかなりますよね。 だからそういう負の連鎖、社会の負担削減のためにもそういうリスクは減らした方がいいと思います。 世界的には人口増加で2030年には原油より水の方が高くなる。 深刻な食糧不足になるとかも言われています。 一方で日本は人口減少と老害に悩まされます。 独身率も高く、誰が面倒見るの?となり事実上孤独死、のたれ死には急増すると思います。 そもそも身内ですら面倒見ない。親の介護したくない、やらない、できない。 自分のことだけで精一杯。というのが急増しているのに、社会の負担となるような子供が 増えるのはよくないと思います。

noname#192958
質問者

お礼

処分?????????? 胎児は物なのか? あなたの考えは間違ってます。 言葉遣いを改めて下さい。

回答No.2

出生前診断で異常が見つかった場合は 85%の親が中絶を選ぶそうです。 産むのはいやだ、育てる自信がないという親に 無理に産ませてもまともに育てられないでしょう。 ダウン症の胎児を中絶しても、それがすぐさまダウン症の 人を否定することに直結するとは思えません。 たとえば、生涯独身という生き方を選んでも結婚している 人の人生を否定しているわけではありません。 障害を持った胎児を中絶することは避けられないと思います。 その人が自分の人生を選択することを阻止する権利は だれにもないでしょう。 胎児にも生まれ生きる権利がありますが、それを主張したり 行使できない以上、親の権利と勝負のしようがありません。

noname#192958
質問者

お礼

>>たとえば、生涯独身という生き方を選んでも結婚している 人の人生を否定しているわけではありません。 これと比べられてもピンと来ませんね。 回答ありがとうございます。

  • atuhsaki
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.1

難しい質問ですけど、貴方が育てる自信がないと思うのであれば中絶を。しかし、障害を持ってようが、健常児であろうが貴方の子どもです。健常児でも大変な事はありますよ!子どもは、どんな姿でさえ幸せをくれると思います。今、保育士として働いてますが、発達は勿論遅いです。しかし、その子どもでもしっかり成長するのですから!その時の喜びは、健常児よりも素晴らしいですよ!心配せずに、お腹のなかでしっかり生きているのですから!

noname#192958
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A