- ベストアンサー
このオリーブは剪定が必要ですか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>このオリーブは剪定が必要ですか? ↓ オリーブでも品種による違い(単独で結実する物とか雌雄が有る物)が有りますが・・・ 一般的には(通行されている方のイメージ?)、剪定に強く、適度な剪定は根を丈夫にしたり、開花や結実が良く成るとされているので、樹高や枝張りや樹形からのイメージで仰っているのでは・・・ ◇樹形が高さに比べ横に広がったり、葉が密集したり徒長枝が多いのではとの感想。 ◇実なりの向上には、樹勢を強くする、その為には、根張りと剪定が大切だとの知識からの指摘。 ◇あくまでも、オリーブの木を見て、育てた事がある人の結実を向上させる為のアドバイスor独り言では・・・ オリーブの育て方「花ひろばニュースからの抜粋」 植え付け時期 基本的に植え付けは10月~入梅までに行います。 植え付け用土 日当たりを好みます。肥沃で水はけがよく、少しアルカリ性の土がよいです。乾燥を好むものの、乾きすぎる土も良くないです。鉢植えではオリーブの土がおすすめです。庭植えでは庭土に花ひろば堆肥“極み”や完熟の腐葉土をすきこんだ土に有機石灰を混ぜて土作りをして植えてください。 水管理 雨が当たる環境で地植え(露地栽培)の場合、よほど乾く場所でなければ水やりは必要ありません。鉢植えでは土が乾いたらたっぷりと与えます。水切れすると果実にシワが入ったりします。また乾燥や排水不良では葉先や葉の縁が茶色く乾燥します。 剪定方法 自然樹形を楽しむので、特別剪定は必要ありません。萌芽力が強く、枝が密生しやすいので、あまり下枝ばかり茂る場合は早めに枝を間引いて上の方の葉が茂るようにします。 肥料 2月ごろに寒肥としてオリーブの肥料と腐葉土や堆肥を株周りに穴を掘り与えます。有機石灰を1年に1度少しだけ与えるとよいです。5月ごろ化成肥料を与えます。 病害虫について ハマキムシが枝先の新芽につくことがあります。 春、秋の落葉について 常緑樹ではありますが、春と秋に落葉をします。特に秋~春前までは葉の生え変わりの落葉が続くので葉が次第に少なくなります。自然現象ですので、そのまま見守ってください。 冬の凍傷 厳しい寒さにあたると葉が灰色に凍傷になった後、葉が茶色く枯れこみます。 そんなときは強めに剪定をして、春先からの新芽の展開に期待します。 強い剪定後は2~3ヶ月芽吹かないこともありますので、気長に見守ってやってください。 結実について オリーブは風媒花なので10mくらい離れていても受粉ができます。 1本でなる品種でも2品種以上植えてあるほうが果実もなりやすいです。1本でなるといっても、1~5個と少ないので、複数品種植えることをおすすめします。果実は収穫しないでそのままにしておくと2月ごろまでぶら下がっています。枯れることはありませんが、木の体力が落ちるので、果実はある程度したら落としていただくとよいです。 その他「園芸相談」 http://engeisoudan.com/msearch/msearch.cgi?query=%83I%83%8A%81%5B%83u&index=log