- ベストアンサー
2回目の転職を考える25歳の2011卒、求めるは長く続けられる会社
- 2011卒、25歳の男性が2回目の転職を考えています。昨年4月に入社した会社は電話営業で結果を出し続けるのが困難と判断し、退職。現在の会社は家族経営で休日出勤が多く、賞与や昇給の見込みがなく将来に希望が持てません。仕事にもやる気が起きませんでした。次は確実に長く続けられる会社を探すつもりです。
- 2011卒で25歳の男性が2回目の転職を考えています。昨年4月に入社した電話営業の会社では結果を出し続けるのが難しいと判断し、退職。現在の会社は家族経営で休日出勤が多く、賞与も昇給も期待できず将来に希望が持てません。やる気も起きませんでした。将来を見据えて長く働ける会社を探すつもりです。
- 2011卒の25歳男性が2回目の転職を考えています。昨年4月に入社した会社は電話営業で結果を出し続けるのが困難と判断し、退職。現在の会社は家族経営で休日出勤が多く、賞与や昇給の見込みがなく将来に希望が持てません。やる気もありませんでした。次は長く続けられる会社を見つけたいと考えています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
アナタがどのようなスキルをお持ちなのかわかりませんので、あくまで一般論の範囲での回答ですが。 転職が可能かどうか、という部分に関してだけ言えば、可能だと思いますよ。求人サイトでも求人誌でも、探せば仕事はいくらでもあります。ただ、「長く続けられるかどうか」という部分に関しては、今のままでは難しいのではないでしょうか。 私の友人が職業斡旋の会社(平たく言えばリクルートみたいな会社です)に勤めているのですが、転職の際企業が最初に気にするのが「年齢と転職回数」だそうです。会社にしてみれば、当然長く働いてくれる人材を探していますよね。それをどうやって判断するかと言えば、「転職回数」という実績しかありません。転職回数が少ない人が新しい職場で長く勤めてくれる保証はないけど、転職回数が多い人よりもは長く居てくれるであろう。そう判断するのは当たり前ですよね。そして、アナタのように転職を繰り返す人が世の中に多いから、転職回数が少ない人が重宝されるのです。「同じ職業を長く続ける」というのは、誰にでもできることではありません。スキルの1つだと考えた方が良いでしょう。 ちなみにアナタの「長く続けられる会社を探すつもりです」というのは、何の参考にもなりません。普通職業をスグに辞めるつもりで探す人なんていません。長く続けられるということは、満足のいく(もしくは我慢できる)給料なり環境を企業が与え続けている、ということです。そういう状況に置かれれば、誰だって長く続けますよ。 ここからは説教臭くなるので、説教されたくなければ読まなくて結構です。 最初に就職された電話営業の会社では、なぜ結果を出し続けるのが困難なのでしょうか? その会社には、結果を出し続けている人はいなかったのでしょうか? なぜ半年で「困難だ」という結論が出たのでしょうか? そして現在の会社の説明も、因果関係がよくわからないのですが。家族経営の会社というのは、企業の規模が小さい、と言いたいのでしょうか? でも、休日出勤をするほど仕事はあるんですよね? 賞与がなしというのは、最初からわかっていたんじゃないんですか? それとも業績が不振だから出ないんですか? なぜ昇給の期待ができないのでしょうか? あなたが有能な社員であれば、昇給は必ずするハズですが。というか、昇給というのは「会社が社員に居着いてもらうための手段」であって、必ず行わなければいけない義務ではありません。アナタが企業の社長だったら、入って半年で「希望が持てなくて、仕事も全くやる気が出ません」なんて言ってる社員に昇給させようと思いますか? 希望が持てないのではなく、希望を持たせようとしていないのかもしれませんよ。 そんなことが、アナタの文面を読んだら頭を過ぎりました。「親に申し訳ない」というのは、どの部分がですか? 志望の会社に落ちたことですか? それとも、仕事を続けるスキルがないことに、ですか? 私は25歳で「人生が終わってた」なんてことをボヤいている方が、よっぽど親不孝だと思います。取りあえず「半年で結論を出す」という考え方を改めないことには、何度転職をしても同じだと思いますよ。仕事を長く続けている人は「半年間でその企業を値踏みして、将来性があるなら続ける」なんて考えないですから。
その他の回答 (3)
数日前に、同じこと続けざま3回も質問してたでしょ! 何回質問すれば気が済む? 確実に続けられる会社って何? あんたにあわしてくれる会社なんてないよ。 みんな会社にあわしてなんとかやってんだよ! そんなに助けてほしかったら、施設のやさしい人しかいない。 また、ここで質問にしても何も解決しないよ。 あんたが変わらない限りね。 もう同じこと書き込まないほうがいいよ。 みっともない。
そもそも、自分に合っていなければ仕事が出来ないなんてこと自体が問題なのであって、合っていようがいまいが、歯を食いしばってやるのが仕事(お金をもらう)というものだ。 第二次大戦で無茶苦茶になった当時の日本人は、大卒も中卒も、四の五の言わずに歯を食いしばって働いた。そして、日本国を見事に復興させた。 どんな仕事でも歯を食いしばってやれない様な人間には、何も出来やしない。どこへ行っても同じことだ。
- 23tomo-u
- ベストアンサー率27% (433/1565)
「今のままでは」無理です。 このままだと2回目、3回目と同じ轍を踏むでしょう。 おそらくですが、仕事を選ぶ時、ちゃんと自分の希望なり、 向いていることなりを考えて応募していますか? 世間体を気にして「とりあえず形だけでも就職しておこう」とか 思っていませんか? 質問者様の場合、世間体を気にし過ぎて、自分の出来ること、 向いていることをおざなりにしていませんか? 長く続けられる会社を探すには自分に合った仕事を探した方がいいです。 そのためには自分の特性をよく知ることです。 やみくもに探して就職しても仕方がないので、 よく自分に合っているかどうかを考えた方がいいです。 ハローワークや地方自治体で就職相談センターがあると 思うのでそこで自分を見つめ直した方がいいでしょう。 それからでも遅くはないです。
お礼
回答ありがとうございました。 とても参考になりました。