• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:車で生活)

車で生活する方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 軽自動車に寝泊りして生活することが可能なのか?法律違反をせずに車で生活する方法を探る。
  • 車で生活するための条件とは?土地を借りずに車で生活する方法や税金の支払いなどについて考える。
  • 車庫証明の取得や住民税の支払いなど、法的な制約をクリアしつつ車で生活する方法について検討する。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kouji_124
  • ベストアンサー率46% (283/605)
回答No.3

無責任レベルで回答するなら、最大3年なら何とかならない事も無いのかなと思います。 車を持っていると言うことは、以前、何処かに住んでいたのは間違いないですから、そこから住民票を移さなければ税金関係は何とかなるでしょう。 車庫照明に関しても軽自動車は不要です。 しかし、場所によっては「保管場所届出」が必要になります。 最大3年の理由は、新車を購入し、保管場所届出が必要な場合は届出を完了させた後に車生活に移行するのであれば、次回車検までの間は何とかなります。 車生活である以上、住民票が移せないので、「納税証明書」が受け取れないと思うので、車検を通すことが出来ません。 車検を取れなければ車生活も終わりと言うことになります。 新車でなければ、次回車検までの最大2年になりますね。 車を持っていない状態からだと無理ですね。

intothearina
質問者

お礼

kouji_124さん 回答ありがとうございます。 軽自動車は車庫証明要らないんですか。なる程、新車で軽自動車を買って車検までなら可能ですか。

その他の回答 (5)

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1846/10420)
回答No.6

>それだと、(4)の他人に配偶者や子供、義兄弟が入るかと。 義兄弟は冗談ですが(笑)、配偶者は私の感覚で他人ではなく、子どもに至っては遺伝的にも他人じゃありませんよ。。。(^^;)

intothearina
質問者

お礼

cucumber-yさん ごめんなさい、私の書き方が悪かった。 言いたかったのは、(4)の、「他人や親兄弟など」の中には、他人(義兄弟も含む)、親兄弟“など”の部分に配偶者や子供も含まれる。 つまり、全ての人間関係を断ち切って、と言う意味でした。 勿論、私も貴殿同様に配偶者は身内ですし(たとえ内縁であったとしても)、子供も(たとえ連れ子や養子であったとしても)身内と考えます。

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1846/10420)
回答No.5

例えば親族をトラブルを起こした時、「お前らの世話にはならない。親兄弟などに頼らなくても大丈夫!」というセリフの『親兄弟など』には一般的に配偶者や子どもは入ってませんよね。 それなら配偶者や成人している子どもに協力してもらえば簡単にできるのでは? あと、「他人なんて水臭いこと言うなよ」と言ってくれる友人とか、親の血をひく兄弟よりもかたいちぎりの義兄弟とか・・・(笑)

intothearina
質問者

お礼

cucumber-yさん 回答ありがとうございます。 それだと、(4)の他人に配偶者や子供、義兄弟が入るかと。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12474)
回答No.4

妻に追い出された夫は住民票をおいたまま車で寝起きするなんてありそうですけど。 それなら何年でも許されるまでは続ける事ができる、と。 そう言えば、船で暮らしている人がいました。ヨットみたいな船で、住民票は入れてなく旅行者扱いだそうです。

intothearina
質問者

お礼

KoalaGoldさん 回答ありがとうございます。 なる程、そう言うパターンもアリかもですね。 旅行者扱い。実はこのパターンも考えました。今回は質問の範囲が広がるのを防ぐ為に割愛しましたが。 海外長期旅行の名目で籍を合法的に抜き、その後日本に帰国すれば籍が無いまま(これは違法)ですからね。

回答No.2

(2)の部分はグレーですが、可能ですよ 車庫証明だの何だのと杓子定規で生活してる人には 方法は思いつかないだろうね やり方は削除対象になるだろうから書かないけれど 一種の社会問題にもなった位、現実的なものです

intothearina
質問者

お礼

icerubさん 回答ありがとうございます。 いあいあや、何もそんな真剣にならなくとも。別に法の抜け穴を探してる訳では無いです。むしろ、法を守りながら出来ないかな?と言うのが趣旨でして。 実際に知り合いがやっているので、やり方は十分知ってます。

noname#252332
noname#252332
回答No.1

 住所が無ければ車を買うことが出来ず、納税する事が出来ず、納税できないと車検も通らないのです。子供を小学校に上げることも出来ません。だから車で路上生活するのは、過去の正常な社会生活の遺産を食い潰している状態で、継続は不可能です。現実的には、誰か親族か友達の家を住所として借りることになるでしょう。条件逸脱発生。  実生活の面で必要なのは、水、風呂、洗濯、便所です。これは田舎の野鳥の森公園の駐車場や道の駅と健康ランドを往復すれば可能ですが、健康ランドの入浴料とコインランドリー代は一ヶ月積算するとボロアパートの家賃に接近します。夏と冬は空調のためガソリンを消費しますがこれは一晩500円ほどは消費するでしょう。一晩エンジンをかけっぱなしでもアイドリングとは意外とガソリンが減りません。公園の駐車場などに毎晩停めていると警察に誰何されるでしょう。いずれにせよ自動車生活とは長期的には安上がりにならず、金ではなくむしろ社会的な信用を失った(保証人が無いなど)の進路という事になります。  では自動車生活には可能性が無いかというと、自分の土地の上に自分の車を置けば堂々と住めるのです。home'sで売土地を検索しても良いですが、「房総の田舎暮らし」など検索して出てくる田舎専門の不動産屋で里山(山林)や市街化調整区域(家を建てるのが基本的に禁止の土地)を買って、水道と電気と仮設便所と土地管理用倉庫(こんなものは許可される)と郵便受けを設置すればよいのです。洗濯機は倉庫に設置します。このような家を建てる事が禁止の土地では水道が引ける場所でも100万円50坪なんてのがいっぱいありますよ。自分の土地の上に自分のキャンピングカーを置くならば・・・キャンピングカーってのがまた、木造家屋を新築できるほど高いんですよね。

intothearina
質問者

お礼

xitianさん 回答ありがとうございます。 ですから、気楽にと書いたのは、その辺の事はわかった上での事です。ニュースでも有りましたよね、ドロップアウトして車しか住むところが無いと言う人が。 ま、私の書き方が悪いのかもしれませんが、合法的に風来坊的な車上生活を送れないかな?と言う趣旨です。風来坊的な、と言う事なので土地を所有する事は論外です。 暑い夏は北に向かい、寒い冬は南に向かう。なので空調のガソリンは不要。健康ランドなんてもったいない、銭湯で十分。

関連するQ&A