- ベストアンサー
酸性度の予測
分子の酸性度の予測について、「より安定であれば、より酸性」というのは何故なんでしょうか? 例えば、共鳴構造が多い方が安定なため、酸性度が強い、とか、3重結合を持っている方が軌道のs性が強いため、より安定で酸性が強くなる、等です。 どなたか、ご回答を宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
平衡が、解離側(イオン型)に傾きやすいと考えると分かりやすいでしょう。 「軌道のs性が高いと安定性が高い」というのはなんだか微妙な気がしますね。 混成軌道の広がりが小さくなり、水素原子との結合エネルギーが弱くなっていると解釈した方がリーズナブルだと思います。
その他の回答 (1)
- Saturn5
- ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.1
酸が安定であるといことではないのです。 H+を放出した後の陰イオンが安定であるということです。 HX ←→ H+ + X- このとき、X-が安定であるほど平衡は右に移動します。 たとえば、中性であるはずのフェノールは、ベンゼン環に電子の置き場所が複数有る (共鳴構造=アロマティック)のため、陰イオンが安定でわずかに酸性になります。
質問者
お礼
ご回答ありがとうございます。酸ではなくて陰イオンが安定かどうかなんですね。
お礼
ご回答ありがとうございます!