- ベストアンサー
推薦入試で医学部受験
私は高校を卒業してから二年たつものです。今大学に通っています。しかし医者という夢がいまだにあきらめられません。しかし医学部入試は最難関で私にはうかりませんでした。しかし最近推薦入試で受かる方法をききました。その方法は通信制の高校に入りなおすという方法です。そこでいい成績をとって推薦で医学部に入る方法です。最初そんなあほなと思っていましたが今はとても興味がわいています。みなさんはこの方法をどう思いますか?意見を聞かせてください
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
通信高校からでも医学部の推薦は応募できますから、合格できるかどうかは別として可能です。 しかし、あなたの場合はもう手遅れなのでは? 多くの大学が、推薦は年齢制限を設けています。一浪か二浪年齢です。 どうしても医者になりたいなら、親に相談して、家でも売ってもらって私立にするか、 コツコツ勉強して、田舎の国立を受けてください。 20代なら十分チャレンジできますよ。
その他の回答 (5)
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
> 医学部入試は最難関で というのが間違い。 まず、私立の学費が払えるのか、国公立やそれ並以下で学費が済むところ限定なのかを明確にしましょう。 私立であれば、下の方は早慶理工の方が難しいのでは。 早慶未満だとするなら、そのレベルに到達しないのであれば、医者になるのも難しいのでは。 あなたが今やっている勉強に、大学入学以前の勉強は不必要だったでしょうか。 (という辺りの意識が低い連中がMARC関関同立には混じってそうな気はしますが) 国公立であれば、やはり最底辺レベルを難関大学レベルとは言い難い。 センターでそこそこ取る必要はありますが。 その裏道、可能であるとしても、どこの大学でも受かるわけではないのでしょう。 それなら一般受験でも、最難関レベル限定ではなくなるわけです。 普通に考えて、 ・潰れかけで学費を払ってくれて文科省の補助金が出れば猫でも良い、 ・まともっぽい学生が釣れればいい、1000人規模で、 ・一人一人丁寧にチェックした上で一握りの優秀でやる気があり適性がある奴が欲しい、 という入試とあるような気がします。 今ちらっと数校見ただけですが、私立だとだいたい定員が120名程度のようです。 あなたのところの語学なり一般教養なり専門なりのクラスと比べてどうでしょう。 1000人のうち200人や400人欲しい入試と、120人のうち50人欲しい入試と、目の届きようが同じでしょうかね。 しかも、「人間を診察するプロ」が見るのかもしれない。人間のことなどお構いなし、学問一筋、という浮世離れした人ではないかもしれない。 一応言っておくけれど、 医学部入学がステータスだ、なんてのは誤解も甚だしいと思います。 あんな職業訓練所、何が良いのかさっぱり理解できません。 患者がわざわざ病原体を運んできてくれる、真に汚い仕事ですし。 それでも医者になりたい、医者として人を救いたい、患者と触れ合いたい、という人がする仕事でしょう。 対面商売です。患者と触れ合う。あなたに向いているんでしょうか。 医学部入学までのことしか考えてないということは。 人の命を救うのであれば、山中さんのように、医者をやめる方が余程救えそうですし。 それでも末端労働者としてやっていきたいのなら、それはそれで良いんじゃないか、と思いますけど。
- tanuki4u
- ベストアンサー率33% (2764/8360)
みなさんはこの方法をどう思いますか? ↓ 画餅 推薦で(受けることはできるが)医学部に入る(ことは難しい) http://nyushi.igakubu.com/archives/001_doukou/63_suisen/index.html この辺の福岡大学の話かなとも思ったが、 35名募集で35名合格 受験生数を発表していないが http://passnavi.evidus.com/search_univ/1920/campus.html 獨協医科と同様な競争率かと思う。 筑波大学が推薦で http://okwave.jp/qa/q7748796.html やっているが 実態としては有力校の指定席
- snaporaz
- ベストアンサー率40% (939/2342)
・高校を二度卒業できるのか(通信制なら可能なのかもしれないが高校側で受け入れ拒否される可能性もある模様) ・その高校で抜群の成績を残せるのか(これはそれほど難しくなさそう) ・二度めの高校生を高校は医学部に推薦してくれるのか(これも一般論ではわからない) ・二度めの高校生を大学側は正規の推薦対象の受験生、高校生とみなしてくれるのか(同上) 学力以前に「うまくかいくぐれるか」という点で極めてリスクの高い挑戦でしょうから、お目当ての通信高校によく問い合わせておくことです。医学部推薦が目的で入学します(それがもらえないなら入る意味がありません)と、はっきり伝えておくべきでしょう。 在学中に校長が変わる可能性だってあるので、念書くらい入れてもらった方がいいのかもしれません。 普通は学力突破(再受験)を考えるものですが、ここまでバイパスにこだわるなら学力は「まるで足りていない」のでしょうから、正面突破のほうが可能性は高いですよ、とは申しませんが。
- xxi-chanxx
- ベストアンサー率37% (556/1484)
もしご卒業した高校が普通科の高校であるなら、通信制高校の普通科には入ることは出来ませんよ。 公立の通信制高校は普通科がほとんどかと。 同じ学科に既卒者は再履修は出来ても、入学はできません。 推薦してもらう土俵にすら上がれません。 もし入学できる通信制高校があったとして、医学部を受験されたのであるなら、通信制高校なら評定オール5も楽勝でしょう。 ただ、偏差値40くらいの学生でも取ろうと思えばオール5が取れるのが通信制高校です。 通信制高校は進学校と比べたら間違いなく不利でしょう。 さらに、医学部の推薦ではセンター試験を課すところがほとんどです。 結局推薦してもらえても、入れるかどうかは、一般入試と同じで学力がものをいいます。 ただ、センター試験対策中心にできるため、ある程度の得点は期待できるかも知れません。
- poomen
- ベストアンサー率34% (784/2278)
国公立大学には下記のように推薦入試を行っているところもありますが、多くはセンター試験を受ける必要があります。応募者も多くなりますから一般入試より難しくなることがあります。 http://nankandaigakujyuken.web.fc2.com/universityinfo2.htm つまり、相応の学力を持たない人間が国公立大医学部医学科に「抜け道」で入学する方法などあり得ないということです。あなたは相当「頭が悪そうですね」・・・学力が低いという意味ではありませんよ。常識に欠けるということです。そんな「抜け道」があるのなら、結局応募者が殺到してかえって難しくなるなんて常識があればすぐに思いつくはずです。 あるとすれば私立大学でしょう。こちらは入試の点数を寄付金で変えます。しかしそのあと年間500万以上もする授業料をどう工面されるのか、そちらの方が問題です。 結論は、諦めなさい。それか今の大学を退学して5・6浪してでも一般入試での合格を目指すことです。