• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:高校をどうしようか悩んでいる)

私立中学生の進学先について悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 私は現在、進路について悩んでいます。通っている学校の高校はレベル分けがあるため、国立大学へ進学したい人が集まっているクラスがあります。そこでは毎日のように勉強し、バイトもできないほど猛勉強しています。
  • しかし、公立高校でも国立大学へ進学したい人は1年生の頃から同じように勉強しているのでしょうか?私は国立大学に進学したいと考えていますが、先輩たちは一日中勉強しており、学校行事にも全力で取り組んでいます。
  • お願いしたいのは、公立高校でも国立大学へ進学したい場合、どのような取り組みが必要か、先輩たちの状況や学校の環境など、詳しい情報を知りたいということです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

今どきの私立高校はどこもレベル別のクラス設定がされてます。 国公立・難関私立コースがあるのも当たり前で珍しくもありません。 私立は予備校に行かなくて良いように面倒を見てくれるので6時まで帰れないのです。 公立に行っても、人それぞれではありますが塾や予備校で遅くまで勉強します。 トップレベルでなくても進学校と名のつく高校ならまずバイトする暇はないのが普通です。 高校生でバイトって、進学希望でなく部活もしてない子がやるものだと思います。 本当に優秀な人はガリ勉などせずとも東大行きますが、凡人の部類に入る人は必死にやっても60ですよ。 やらなかったら当然もっと下がるわけで。 せっかく私学に行ってるならそのまま高校に上がらないと入った意味が半減だと思いますよ?

megane125
質問者

お礼

ありがとうございます!! そうですよね、せっかく親が 私立に入れてくれたんですからね。 参考になりました!!

その他の回答 (4)

回答No.5

日大付属の高校に通う男子高校生です。 どういったいきさつで国立を目指されているのかは存じませんが、まず、国立を受験する上で注意するべき点がいくつかあります。 一つは受験教科数が多い為、勉強するべき事がおおいこと。 二つは国立のレベルの高い大学には推薦入試があまりないこと。 上記から、必然的に勉強せざるを得ず、故に高校一年時からの積み重ねが重要になってきます。 当然バイトをする余裕なんてありませんし、部活さえスケジュール的にキツいです。 僕は高校三年で、昔は国立を狙っていましたが AO入試で私立大学が決まったので、今は1日4時間程度しか勉強していませんが、以前は平日6時間は勉強していました。 それくらいすると偏差値60行きます。

megane125
質問者

お礼

そうなんですか… ありがとうございます!!

  • mimi--ko
  • ベストアンサー率29% (386/1308)
回答No.3

息子が公立トップ高に通っています。 >国立に行きたい人は1年生の頃から バイトも出来ないくらい勉強を やっているものなのでしょうか? とりあえず、息子の高校の1年生はほぼ全員が国立大学を志望しています。 バイトをしている生徒さんは一人もいません。たぶん。 どちらかというと、バイトもできないくらい部活や学校行事に熱中している人が多いようですよ。 部活を7時ごろまでして、その後自主練をしたり、勉強するらしいです。 図書館は9時まで開いているそうです。 帰宅後はもちろん自宅で勉強しています。 難関大学進学を目指している私立高校だと、8限目9限目まで授業が組んであるところや、放課後夜遅くまで講習をしているところもありますよ。

megane125
質問者

お礼

そうなんですか!! ありがとうございます! すごく、参考になりました!!

  • kfer_oope
  • ベストアンサー率12% (39/314)
回答No.2

少し検索すれば分かる事だが、上位の国立大とそこそこの私立大では、なによりも 受験科目の数に大きな差があります。私立大ならば英数国社理の中から3-4科目で 済むところが、国立大になると文系/理系関わらず、7-8科目が必要になります。 したがって、勉強時間を増やさないと受験に間に合わないのは至極当然なのです。 例えば全国レベルの帝大だと、全科目優秀じゃないと合格できません。俺は 理系でしたが、しんどかったのは国語と日本史でした。正直やりたくなかったですw 個人的印象としては、専攻科目におけるところの難易度を上げて、理系で国語とか 文系で生物とかを受験しなくてもいいように、専門性を高めて欲しいと感じます。 一部の大学では二次試験で専門科目しか受験しないところもあるが、逆にめっちゃ レベルが高いです。進路を今から考えるのは非常によい事です。ただ、自分の 能力と希望先をすりあわせて考えましょう。そうしないと心身持ちませんから。

megane125
質問者

お礼

ありがとうございます!! 自分の学力をよく考え 高校、大学について考えたいと思います!

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

国立大学へ行くのもいい高校へ行くのも普段の授業の予習をちゃんとやり、復習を必ず毎日繰り返し、中間テスト、期末テストは一生懸命勉強するという努力をしっかりやってさえいれば、塾なんか行かなくてもちゃんと合格できる力がつきます。問題はそれを根気よく続けられるかどうかですよ。私自身、中学、高校で日が暮れるまで運動部の部活を行なった後2~3時間の予習復習を欠かさなかったことで東大に合格することができましたよ。国立大学に合格したまわりの沢山の友人もガリガリ勉強していた例は全く見たことがないですよ。勿論塾になんか全く行きません。中学高校は神戸の私立の進学校です。入試問題というのはいい学校ほど難問奇問ではなく、毎日の授業をちゃんと自分のものにしていれば答えられる問題ばかりです。

megane125
質問者

お礼

東大! 普段からの勉強がとても 大切なのですね… 頑張りたいとおもいます ありがとうございました!

megane125
質問者

補足

すいません、更に質問があるのですが、 では、このまま高校に上がるか いまの学校のとこより少し 偏差値の高い公立の高校に行くのでは どちらがいいでしょうか? それとも偏差値よりも大学進学率 を調べた方がいいでしょうか?

関連するQ&A