• 締切済み

鬱病再発?相談させてください

元解離性障害の高3女子です。 アダルトチルドレンと診断されています。 最近また、心の具合が悪くなり相談したいと思いこの場をお借りしました。 今から二年前まで、母子家庭生活の中、私は母親からの虐待を受けていました。幼少期も父親の母親への虐待を見て育ち、 里親家族に引き取られた今もなお、トラウマとフラッシュバックに囚われながら生きてます。 私の状態を話します。 小学生になってから、自殺願望から家出をしたりリストカットをするようになりました。段々母親の躾というか、暴力が理不尽になり、八つ当たりとなり、卑劣なものとなり、エスカレートして行きました。 中2あたりには、解離性障害と鬱病を診断されました。 高1の夏に母親から逃れ、里親家族の元で暮らし始めましたが月一のペースでフラッシュバックに病み、とても波のある不安定な状態でした。ここからもう、自傷行為はしていません。それから解離性障害の健忘というやつなのか昔の記憶は穴あきで、あんまり思い出せないのですこし救われてます。特に母親からの暴力のところです。 また、失っていた感情も戻ってき始め、二年たった今はもう喜怒哀楽をしっかり表現できるようにまでなりました。 最近は遅い反抗期もきて、人間らしくなりました。 もう、今では昔のことなんて薄っすらとしか思い出せないし 里親家族が当たり前で、人間らしい生活を送っています。 しかし、どんなに忘れていてもいつも私の後ろにあの母親がいる気がしてならないです。 何か失敗すると、いつも、忘れていたのに母親から言われ続けた言葉が聞こえてきます。 折角楽しいことがあっても、トラウマか付きまといます。 別に母親のことは恨んではいません。綺麗事かもしれませんが、16年間養ってくれたのは事実だし、離婚後は病弱なのに頼る当てもないのに、孤独の中女手一つで育ててくれました。 だから私はギリギリまで家にいて、いつかきっと仲良くなれると信じていました。 とかいって、もし今、母親と遭遇したら、ショックやら何やらで失神してしまうでしょうが。 そんな生い立ちでございます。 そして本題、お悩みがあるのです。 最近、また、あの日のような体調に襲われています。 毎日学校とバイトを休みなくがんばり、就職の内定も手に入れて、就職先で早めにアルバイトしている疲労と、 里親家族とはいえ、他人という緊張感の疲れ、(あまり信じられないので尚更疲れる) 最近、彼氏が病んでしまってーでの疲れ がつもりに積もったのと我慢が溢れてだと思いますが、 食欲物欲、様々な欲が薄れ 無欲となり、ストレスも発散できず仕舞い。ご飯も食べない。 何しても楽しくないし、疲れるだけ。 元々頭痛持ちだけど、本格的な慢性化。高頻度の片頭痛。 酷い立ちくらみでふらつき、くらくら。常に眠い。動悸が苦しいし、胸がむかむかして吐きそう。 感情が高まって、自傷行為。 季節の変わり目だから ただの自律神経の不調かもしれませんが辛いです。 吐きそうなのは、頭痛からかもしれませんがご飯が食べられないから辛いです。 ずっと眠くて、授業も受けれません。なのに寝ると頭痛が悪化して、薬に依存してます。 毎日青白くて、みんなに心配されてます。 学校での欠席遅刻サボり保健室自習回数もすごいし、元気とは程遠いです。 眠い眠いいってますが、元々不眠症だったし物音に敏感でよく起きるため、ちゃんと眠れてないだけかもしれません。 それから、元気な気分の時はめちゃくちゃ馬鹿みたいに元気で走り回るし、とってもにこにこです。 しかし突然、逆転して泣き始めたり 感情のコントロールができていません。不安定です。それから明らかに口数が減りました。 喜ぶことが減りました。 生きることにそろそろ疲れたな、もう精一杯生きたじゃない。 そんながんばる必要ないよ。 あと十年くらいなら頑張れなくもないかもしれないけど、人生って長すぎるよ。 もう疲れた。体も心も疲れたっていってるもん、彼氏もたくさんの友達もできて幸せな思い出いっぱいで、やり残すことないな。 おしまいでいいよ。 正直こんな心情です。 このままではいけないと思います。 里親からも、あんたは躁鬱!メンヘラ!と偏見されてなお苦しいよ(;ω;) まだ相談を聞いてくれるひとがいるから、いいけれど体に出ているため困っています。 これは、鬱病でしょうか。 解離性障害っていうのじゃない気がします。 なにかアドバイスが欲しいです。

みんなの回答

  • taketti00
  • ベストアンサー率24% (7/29)
回答No.3

>私は母親からの虐待を受けていました。 幼少期に心的外傷を受けた上、親からの適切な愛情を受けずに育った場合、思春期以降に心に障害を負う可能性が極めて高いです。 貴女は小学生から症状がでているようなので、よほど怖い光景を沢山見たのでしょう・・・怖かったよね・・・ >高1の夏に母親から逃れ、里親家族の元で暮らし始めましたが月一のペースでフラッシュバックに病み、とても波のある不安定な状態でした。 フラッシュバックはPTSDの症状だと思われます。トラウマの病です。 >解離性障害の健忘というやつなのか昔の記憶は穴あきで、あんまり思い出せないのですこし救われてます。特に母親からの暴力のところです。 どんなに忘れていてもいつも私の後ろにあの母親がいる気がしてならないです。 何か失敗すると、いつも、忘れていたのに母親から言われ続けた言葉が聞こえてきます。 折角楽しいことがあっても、トラウマか付きまといます。 解離性障害は自分の世界に入るので、嫌なことは健忘=封印 は救われてると思いがちですがそうではありません。 何かに失敗しただけでも、元気な時期でも、トラウマが付きまとう・・・ もし、将来、同じような場面(例えば外での殴り喧嘩の目撃)などに遭遇したらどうなるでしょうか? つまり、治療が必要です。 >食欲物欲、様々な欲が薄れ 無欲となり、ストレスも発散できず仕舞い。ご飯も食べない。 何しても楽しくないし、疲れるだけ。 元々頭痛持ちだけど、本格的な慢性化。高頻度の片頭痛。 酷い立ちくらみでふらつき、くらくら。常に眠い。動悸が苦しいし、胸がむかむかして吐きそう。 ストレスが許容できる範囲を超えたために起こるパニック障害です。 限界を超えた心の悲鳴が身体にいろんな反応を起こさせています。 >不眠症だったし 不眠の心理的要因は、過度のストレス、抱えてる悩み、不安などで起こります。 過度のストレスがあると寝つきも悪くなり、眠れても早く目が覚めてしまいます。 >感情のコントロールができていません。 境界性人格障害の症状に当てはまります。 この病気の症状の一つに、負の感情がコントロールできないことがあります。 怒りや、悲しみです。貴女は悲しみのようですが、その時に誰かをこき下ろしたりしていないでしょうか? おしまいでいいと思ってる気持ち、このままじゃだめだって気持ち入り混じって複雑な心境を察します。 貴女の欝症状は、何をしても楽しくないって部分です。好きなはずなことをしていて楽しくないのは、欝・・あるいはストレスが許容範囲を超えているからです。 解離性障害は、上にも書きましたが、自分の世界に入り込み妄想する症状が現れます。 自分の診断(医師法完全無視処罰されるかも)では、沢山の病名がありますが、貴女が幼少期から、あのような環境で育ったのであれば、自然な心の反応です。自然な心の反応を偏見するほうが間違っているのです。 通院はされているようですが、カウンセリングの方は受けていますか? 薬だけじゃなく、精神療法にも頼りましょう。 今、貴女が普段の生活で一番してほしいことは、十分な休息の確保です。 好きなことでも楽しくないなら、横になるだけでもいいから沢山休んでください。 散々、病名を書きましたが、貴女の病気は全て克服すれば薬も必要なくなる症状ばかりです! 正直、時間はかかると思います。 それでも、焦らず、ゆっくり一つずつ心を解きほぐすようにしてほしいです。 最後に、これじゃダメだって気持ちを強くするためにも、休息が必要なので優先してください。 補足、質問あれば受けます。 決して一人じゃない。周りには素晴らしい仲間がいるでしょ♪

回答No.2

インナー・マザーとリアル・マザー……そのどちらも 質問者さまは許せるといいですね。 許すことで質問者さまの新生が始まります。 弱者は決して許すことができない。 許しとは強者の態度である。 (Mahatma Gandhi) あるいは、 許すには、心の部屋を1つだけ増やせばいい。        (『私の頭の中の消しゴム』) 暴力・虐待=躾、と認識している親御さんが少なからず おられますが……躾に関しては、曽野綾子さんの 『絶望からの出発』やW・シェークスピアの言葉が考えるヒントに なりますので、よく知ってから、それとなく、お母さまに 伝えてあげませんか。それと、お母さまの暴力や 暴言の裏にある心理を理解することができれば、 許しの助けになるでしょう。それには、攻撃性の置き換えで 質問者さまにDVを加えたということがなかったかなどを 知ってみませんか。併せて、質問者さま自身は、日々、お母さまに 優しい眼差しと笑顔で、感謝や労いの言葉をかけていたかどうかなども 思い出してみませんか。まぁいずれにせよ、 私個人的には質問者さまに暴行した際のお母さまは、 怒りは常に愚考に始まり悔恨に終わる。  (Pythagoras) といった感じであったようにおもわれてなりません。 お母さまにDVをはたらいていたお父さまは、暮らしの中で 自己重要感・自己高好感・自己有用感に満たされていたか どうかなどや、幼少期~少年期に十分に褒められて育っていて DVの連鎖などの可能性がないかどうかなども知ってみませんか。 質問者さまは、もはや子どもではありませんし、 被害者意識は、質問者さまを決してシアワセにはしませんので、 事実を広く深く正しく、知ることから始めてみることをお勧めします。 子ども=10歳未満。 〈ふろく〉 この世の中に物語の種類は2つしかない。 ひとつは、男が穴に落ちてその中で死ぬ話。 もうひとつは、男が穴に落ちて、そこから這い上がる話だ。  (Leonard Schrader 脚本家) ホスピタリティとは、相手の心に自分の心を沿えてゆく力  (高野登) ホスピタリティを磨くことで、質問者さまは、フラッシュバックから 解放されるでしょう。 お母さまを、マイナスの恩人と思うことができれば質問者さまは 数段、進化したことになります。 人は、不幸な出来事によって不幸になるのではない。 そのことを不幸だと思うから不幸になる。   (Viktor・E・Frankle) フランクルさんの『夜と霧』を読んでみませんか。 病気のことは、精神科の主治医に 相談してみてください。 お大事に!

  • harry__
  • ベストアンサー率53% (61/115)
回答No.1

こんにちは。まずは、思い込んでいることを、主治医に話せませんか? 解離性障害でうつ病も併発します。 里親さんでは無く、施設に入る事は出来ないのですか? まず今は、実のお母様のことは忘れましょ。親孝行はあなたが就職して、 安定してから考えましょう。 今は、がんばり過ぎないで、自分でやれる範囲でやっていきましょうね。 高い目標、頑張り過ぎは、病気を悪化させるだけですからね。 マイペースでやっていきましょう。あなたは、あなたなんですから!

関連するQ&A