• 締切済み

モロッコの謎のスパイス

家族がモロッコのバザールで 量り売りのスパイスを買ってきました。 カレー粉みたいのや唐辛子やら、それならなんとなく 料理にこう使おうか、と察しもつくのですが ひとつ何に使ったらよいかわからないスパイスが あったのでどなたか想像でいいですので どんな用途のあるなんというスパイスなのか 教えてくださいませんか。 ●見た目・・クリーム色 ●味・・苦い!!青臭い木の皮のような味 ●匂い・・ターメリックっぽい少しカレーみたいな匂い 捨てるには惜しいので・・・ スパイスに詳しい方、どうぞよろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

回答じゃないのですが、 教えて!gooトップ > ライフ > 料理 > 食材 の方だったら、もしかしたら知っている料理人さんなどが見てくれるかもしれません。 (ちょっと私も気になります^^) ただし同じ内容を二重投稿すると削除されてしまいますので、食材の方でお尋ねになる場合は、こちらをいったん締めきってから新たにどうぞ。

loco_2004
質問者

補足

それは良い考えですね!!! どうもありがとうございます。 早速そうしたいと思います。

  • Mitz
  • ベストアンサー率65% (2863/4366)
回答No.2

とりあえず、思いついた物だけ… コリアンダー http://www.housefoods.co.jp/openhouse/museum/spices/008.htm カルダモン http://www.housefoods.co.jp/openhouse/museum/spices/003.htm ガランガル http://www.mascot.co.jp/SpiceInfo/galangal.html アジョワン http://www.shokustyle.com/spice/spicelife12.html 粉末(パウダー)でしょうか? ホール(原形)で形がわかれば特定は容易いかと思いますが…

loco_2004
質問者

補足

残念ながらパウダーなのです。 ガランガル、アジョワン、こんな スパイスもあるのですね。 未知のスパイス世界・・・・ つい読み込んでしまいました。 どうもこの中の4つではないみたいです。 もう少し調べてみようと思います。 色々参考になるところをお教えいただき ありがとうございました!

  • airpackin
  • ベストアンサー率50% (28/56)
回答No.1

クリーム色のスパイスでなめると苦いなら、ホースラディッシュではないでしょうか。  水かぬるま湯で硬めに溶いてなめてみて、わさびに似た刺激的な辛さ(でも弱めの辛さ)が感じられたら、たぶんホースラディッシュでしょう。  ホースラディッシュは英名で、日本では西洋わさび、わさび大根と呼ばれて、辛味成分の揮発性のアリル芥子油(アリルイソチオシアネート)はわさびと同じです。ステーキの薬味に使われるしローストビーフ、ボイルドビーフにも。ドレッシングにも割りと使われています。検索すると結構でてきますよ。  違っていたらごめんなさい^^;。

loco_2004
質問者

補足

なるほど!ホースラディッシュですか! 早速溶いてなめてみたら・・・ううう、 すごく苦いです。どこれをつけて肉を 食べる気には・・・なれないです・・・ それともモロッコではこれが一般的なのか? ううむ、ますますわかりません。 この苦さ、漢方に近いものがあって、 どこか内蔵によさそうな・・・ もう少し模索してみます。 ヒントをありがとうございました。

関連するQ&A