- ベストアンサー
歳を取ると映画を楽しむ感性が衰えますか?
- 歳を取ると映画を楽しむ感性が衰えてくるのでしょうか?現在40歳ですが、昔は漫画やテレビドラマが大好きでしたが、今は全く楽しめません。また、歳を取ると子供のころに楽しかったことが楽しくなくなるのはなぜでしょうか?将来の不安もあります。
- 映画館に行くと老人の姿をあまり見かけませんよね。昔は多趣味だったのですが、最近は休日は新聞を読むだけで過ごしています。昔はJリーグやプロ野球も楽しんでいましたが、今は全く興味を持てません。音楽にしても、私はおニャン子クラブの世代でしたが、今のモーニング娘には興味が湧きません。感性が鈍ってきているのか、不安です。
- 歳をとると趣味や興味が変化していくのでしょうか?ハリウッド大作映画を今でも楽しむ老人は少ないのでしょうか?将来、映画が楽しめなくなることが一番怖いです。歳をとると感性が鈍るということは、本当なのでしょうか?
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
40歳で枯れ初めですか。さびしいですね。私は(趣味は持っていたのですが)40歳ごろはともかく仕事が忙しくまた楽しくて、TVも映画も見る暇がなかったというのが正直なところです。どちらかというと食わず嫌いなところがあって映画館へは年数回も行かなかったですね。定年まじかになって定時で帰れるようになってからいろんなエンタ(演劇、クラシック音楽鑑賞)に手を出し始めて、定年後は更に時間のある限りいろんな趣味にふけるようになって、映画も行くしDVDも契約してデリバリーで見ています。TVのドラマは朝どら専門ですがこれも切らせず愉しむようになってしまいました。見始めるとなかなか面白いものです。映画を見てもも昔よりも涙もろくなったというか、感激性になったようです。まあ俗物になったという見方もできるのでしょうが(笑;)、つまらないと評論家がいうものはできるだけ避けて、定評のあるものだけに絞っていますが。AKBなどには興味はありませんが、最近の若い女優たち、個性的な女優はいいなと思います。ハリウッドではS.セロンのものを片っ端から見ています。(そうそう、20歳前後の頃はA・ヘップバーンのものを何度も見に行った記憶があります。) >私が異常なのでしょうか?歳とともに、だんだん感性が鈍ってきている気がして怖いです。 歳をとるということは、そういうものなのでしょうか? ひとによるのでしょうが、私の同輩の知人も涙もろくなったというものがいますし、老人→不感症 とは一概にいえないのではないでしょうか。まだまだお若いのですから、感性をみがいてまた感動を取り戻してください。一度限りの人生多彩に楽しく行きましょう。
その他の回答 (14)
- nonkiyoko
- ベストアンサー率14% (29/203)
> 歳を取ると映画を楽しむ感性が衰えますか? それは人に依るでしょう。感性が衰えるのか、趣味が変わるのか、どちらとも判りませんよ。昔、小説読むなら40代までに読んでおきなさい。今に小説は読めなくなりますよと言われたことがあり、確かに人生の経験を積むとフィクションにたいする注文が厳しくなり素直に小説が楽しめなくなりました。もちろん今でも好きな小説はありますし、ただ若いとき感激した小説の有るものはつまらなくなった事は確かです。 映画でも同じでしょうね。もう何十年も映画館に足を運んだことがありません。 プロ野球もねえ・・・サッカーの方が・・・と言っても人のヤルスポーツ見てもねえ。 自分でゴルフコースへ行く方が(ただ歩くみたいなスポーツですから老人でも楽しめます)・・・といっても、それも体力的に段々・・・。 そうなると庭で野菜でも作っているとか、花をどうとか、庭木どうとか、自然の動きを相手に楽しむのって、奥が深いですよ。相手は生きていて、千変万化、豊かなものです。生きているものってね。 年をとると、確かに体力と速度を無くしますが、人生の経験は、ものを見る深さをもたらしますし、色んなものへの興味が深くなります。別に映画だけが、豊かなものでは無いのが判ります。 おにゃんこや、モーニング娘や AKBだけが趣味の対象ですか? もちろんオタク文化は理解出来ませんが、それで無趣味とも思いませんね。 別に映画が楽しめなくても一向にかまいませんでしょう。心が涸れた訳じゃないですよ。 40才なら、毎日のお仕事だって、興味深く、楽しくないですか。(もちろん、併せて苦しさも一入でしょうけどね)。お金と面白さにかまけて、毎日送っていませんか? 責任はあるし、仕事の深みは見えるし。 それとも生きているのが楽しくないのですか。それはご不幸です。 喜寿の爺より
私は70歳ですが、TVはニュースしか見ませんし、映画館は自腹で数十年足を運んだことないです、招待券でお義理で見に行くことは年に1回程度はありますけど、またCDを買って音楽を聴くこともなく、もっぱらドライブ中にラジオを聴くだけ、それも適当になのでAMです、YouTubeやにこにこ動画はアップロードはやりますが、他人のは見る気も起きません、DVDは借りても見ないで返却することがままあり、5枚借りるとお得ですが、意味がないので月に1度1枚借りる程度です、しかも旧作で時間つぶしの目的です。 自分で言うのもなんですが、よくないと思っています、感性が枯れてきたのか興味が起きないんですわ。 理由としてあまりに簡単に刺激が手に入るとどうでもよくなるんではないかと思います。 たとえばH動画でも海外サイトを開くとノーカットのがいくらでも見られるので、いい加減興味がなくなってしまった。 昔はこっそりブルーフィルムだと言ってみていたんですが、よく見えないので画面を下から見上げたり目を細くしてぼかしが消えないか試したり、そういえば温泉地ではよくあったストリップ劇場もなくなりましたね、宴会で飲んで酔い覚ましに入場してヤジを飛ばして独特の面白さがあったんですが・・・。 エンターテイメントが身近になりすぎて、タレントさんも近所にいる若者と変わらない感覚になってきたし、希少性がなくなったことも原因ではないかと思っています。
- ki2222
- ベストアンサー率9% (30/328)
あなた自身が映画の主人公だからでは。 もう演じることがないくらいの人生があったのでは。 演じきれないものもありますが、大体の人生の映画は自身が経験済みですね。 あまりあたってないかもしれないですが、すみません。
40歳で枯れるのはいくら何でも早過ぎでしょう! 私は現在51歳になりますが結構多趣味ですョ 最近特にハマっているのがアニメです漫画やアニメは昔から好きでした。 TVドラマも邦画より海外ドラマをよく観ます、24やLostなんかはお勧めです。歳を取ってくると色んな分野での選択肢が広がって来て楽しいですよね。 私も昔はプロ野球などは欠かさずTV観戦していましたが最近では結果さえ分かればいいやと思う様になり若い頃とは大分思考回路が違って来ました。 これは老いではなく今現在の環境に順応しているのだと思います。 出来れば彼女も欲しいですね(性的な意味ではなく)人間歳相応に変化するものだと思います。 ですから主さんも余り深く考えず今現在の自分を楽しめばいいんじゃありませんか。
- organic33
- ベストアンサー率36% (615/1664)
>なぜ人は歳をとると、子供のころ、楽しかったことが楽しくなくなるのでしょうか? その分、大人ならではの楽しみが増えていませんか?酒や女。 >映画館に行くとあまり70歳や80歳の老人ってあまりいませんよね? わたしは映画はほとんど見ませんが、映画好きの友達曰く「映画を見ていて寝てしまうとイビキをかきそうで映画館に行きづらい」です。 ビデオやDVDはテレビであって映画では無いと言う考えを持っていても足が遠のくそうです。 >昔はJリーグやプロ野球が好きでしたが、今はさっぱり楽しめません。 >今のモーニング娘のブームには興味がわきません。なぜなんでしょう? 感性のベクトルがずれてきているかも知れません。特に戦術的な事が判らなくなっているかも知れません。 野球は去年から絵と頭の中がシンクロしなくなりました。中継のストライクボールが逆になってから、絵が浮かびません。テレビで見ていると絵と解説が別物に感じます。 2012年の質問なら、モー娘ではなくてAKBと書くべきでしょう。 >歳とともに、だんだん感性が鈍ってきている気がして怖いです。 鈍ってきているのではありません。感性のベクトルの方向が変わってきているだけです。 >盆栽だとか、ウォーキングだとか、温泉だとか、そういう趣味に変化していくのが歳をとるということなのでしょうか? そういう人もいるでしょうが、そうでない人もいます。半分半分です。 わたしは盆栽なんか枯れてもそのままですし、ウォーキングなんか、医者に毎日一万歩と言われていますがやりません。 温泉は完全に駄目です。先日、旅行に行った時、他の参加者は有名温泉の有名旅館に泊まるのを楽しみにしていましたが、わたしはビジネスホテルで良いからもっと効率的なルートを組めよ、と言いたくなりました。 その旅行会社のプランに参加しなければ良いだけですが。 >ハリウッド大作映画を今でも楽しむ老人は少ないと言えるのでしょうか? 決して少なくないと思いますが、映画館に足を運ばなくなっただけと思います。 家でテレビ番組として見ているのだと思います。
- jill1207
- ベストアンサー率28% (103/357)
物事に興味がわかなくなるのは嗜好の変化というもので、 耳から衰えていくようです。 耳が確実に衰えていく。 Iphoneのアプリでモスキートと言うアプリがありますが、それがなっていても 40代の私にはきこえません。 それが普通だというのです。 衰えるのは同じだとしても、あたらいい事や世間の事に興味がないのはよくないらしいい。 楽しくてしょうがない。と言うのが大事。 私の場合逆で若いころは映画など興味がなく、今になって次が知りたいと思い その歩を待ち遠しくしたり、おしゃれも興味がなかったのですが おしゃれして海外のどこかに遊びに行きたいと思うのですね。 子育てが大変だッたので その時子供の事しか興味がなかったように思います。 まだまだ世間には興味深い出来事が沢山ありますよ!! この前ツイッタ―でオノヨーコさんに若い秘訣について聞いたら 40代はまだ子供です!と言われました。 Facebookもツイッタ―もあるんでいろいろな事がいろんな事を載せて 楽しんで、あ!っとひらめく場合もあります。 載せた時のみんなの反応も楽しみですよね。 ときめいたり、野心を持ち挑む気持ちを忘れないほうがいいです。 まだまだですよー。感覚を養いましょう!!! お勧めです。 http://www.youtube.com/watch?v=A6Mjmctyq70&feature=fvwrel
- kaisyu63
- ベストアンサー率18% (54/295)
私は現在65歳ですが、洋画が好きで昨年からDVDを買い揃えてます。 現在200本有りますが、未だ揃えます。子供の時の遊びを大人になっても熱中する人は皆無でしょう。 それが大人になった証拠です。老後は趣味を持たなくては時間が経たないと思い、48歳くらいから盆栽も始めました。 江戸時代の旗本達も盆栽が好きでしたね、矢張り引退後の事を考えて盆栽 をしてたのでは無いでしょうか。 私の趣味で定年後に始めた事はウオーキングをし乍ら、ゴミを拾うボランティアをする事です 現在パート勤めをしてるので、他の趣味まで手を伸ばしてませんが、星空を見るのが好きなので、望遠鏡で星を眺めてます。 小説も好きなので、本棚には沢山有ります。 洋画はハリウッド古典でビビアン リー、 アイリーン ダン、等魅力ある演技には嵌りますね。 それに西部劇、ヒッチコックのサスペンスと、観るので閑が有りません。 貴方も長続きする趣味を探して下さい。
- bekky1
- ベストアンサー率31% (2252/7257)
映画もですが、TVもほとんどみなくなりました・・・というか、地デジ対応もなにもしてないし。 ’展覧会の絵’というクラッシクがありますが、あれが出来たときは画期的だったそうです。 今では至極当たり前なことですが、絵を、音で説明する、音楽=絵になるということで、イメージを音で描く? 映画、ドラマ、など、全部音をなくすと、ものすごく陳腐です。 それだけ、耳から聞く音で「ココは緊迫してください、ここは和む場面です、ここは荘厳に」などなど ものすごく、感情を抑制?強要?されているのがわかる。 なんとなくそんな感じ、目から見えるものは見なきゃ良いわけですが、 音は、耳から入るので、常に感情操作をされている、非常に疲れるようになりました。 大げさな音はウソっぽいと最初からわかるから、ばかばかしくて・・・でしょうか? だから、いまは、なんとなく音楽のかかっている店などもうるさくて、入れないです。 耳がね、よけいな情報を拾わされるのを嫌うようになりました。 体の五感の鋭敏さが人それぞれに変わるのでしょう。 空気のにおいにも敏感になった。 涼しいにおい、忙しそうなにおいなどな、本来ありえない感じの差異に気づく。 嫌でも普通に入ってくる選択できない条件の’情報’を規制したくなるようなのです。 そうでないと、感性的に鈍くならざるを得ません、それだけ常にセンサーが疲れるから。 そういう条件にマッチするからでしょうか、今は落語だけがたのしみです。 ソレも、生だけ。 一人に集中していいからというか、ソレがすべてだから。 すると、話のよしあしもですが、声質の好き嫌いが出てくるのもわかる。 いろんなことで、とてもこだわりがでてくる。 老人が頑固、というのはこういう方面での「選択の先鋭化」ということだと、いまや体感してます。 五感にこだわることに埋没するのが、ラクですね。 だから、山歩きとか、ウォーキングとか皆さんされるのでしょう。 私は、自分自身の体、そのものに回帰してます。 走ることそのものの動きを泳ぐことの動きそのものを、常に脳内チェックして、修行のように動き続けるのが どうも好きなようです。 1000回に1回ぐらい、理想の足運びで重心移動ができたり、 100回に1回水をキャッチできた瞬間のクロールのスカーリングとか、とても楽しいと感じる。 昔はロックコンサートも、映画も良く行きました、ディスコも行きました。 酒もタバコもやりました。 なんとなく、全部、やらなくなりましたね。 することがつまらないというより、うるさい、くさい、うっとうしい・・・と、嫌うようになった。 特に、意識したことではないですが、嫌なんです、全部。 来月61になる、まだ現役です。
- e-toshi54
- ベストアンサー率22% (728/3265)
男子、66歳。 人間の感性は歳を経るごとに、「衰える」のかどうか判りませんが、「変わる」のは確かです。20代では生理的に受け付けなかった演歌が今は心にしみます。 個人的には「昔はよかった」的なセンチメンタルは嫌いです。せいぜい言えるとしたら、「昔もよかったし、今もいい」ということです。(恥ずかしながら、AKB48も嫌いではありません。) 昔おもしろかった映画も今見ると「そうでもないな」と感じることがあります。特に演出がオーバーな点が鼻につきます。・・・まあこれは好みの問題の範疇だと思いますが。 ハリウッド映画が見たいなら、周囲を気にせずご覧になればいいと思います。もっともハリウッド映画にも面白いもの、つまらないものがあります。それを見分けることこそ、自分の感性ではありませんか? もし、盆栽とかウォーキングとか温泉に偏見を抱いているのでしたら(気持はわかります)、それを捨てることを薦めます。偏見を抱いて食わず嫌い、毛嫌いすることが老化現象の一つなのですから。
- yotani0425
- ベストアンサー率30% (1185/3898)
こんにちは。 70代までは行きませんが、現役引退・ほぼ隠居生活の60代のジジイです。 そんなことは無いと思いますよ、ただし興味の対象は変化するかもしれませんが・・確かに歳と共に体力面では無理は効かなくなりますが、時間が有り余っていますので、知識の吸収や趣味の拡張などにはかえって旺盛になれるはずです。 自分の場合ですが、 ・映画:レンタルが便利なので映画館へ行くことは確かに少なくなりましたが、ケーブルテレビで見る映画の数は働いていた時代よりずっと増えましたね、1日1本以上のペースです。 大作も見ますしコメディーも見ますし、シリアスなものに涙することも・・昔より感動することは多くなったような気がしています。 また、映画館でよく観察してみてください、例えば「グラントリノ」などは観客はジジイばかりだったですね、いい年寄りがラストシーンで鼻をすすっているのを見ましたよ。 ・バイク:未だに大型バイクで郊外の峠道をかっ飛ばすのが大好きです。もし将来バイクに乗れなくなる位歳を取ったら代わりに2シーターのオープンカーを購入したいと思っております。 最近は、かっ飛ばしたあと、駐車場でヘルメットを脱ぐとお互いハゲ頭や白髪のジジイの多いこと!! ・音楽:昔は難解のジャズや軽快なフュージョンが多かったのですが、今は女性スタンダードヴォーカルやラテン。でも息子とジャズのライブにはよく行っております。ここでもノリノリは年寄りは多いですよ。 100名山の登山・望遠レンズを付けたカメラをぶら下げた自然観察会・ハーフマラソンなどのランナー・観光地の駐車場の大型バイクのライダーなどをよく観察してみてください。ジジ・ババの数が圧倒的に増えているはずですよ。 今の60代~70代はもっとアクティブではないでしょうかね、そんな連中に負けないよう物事はアクティブ・前向きに考え・取り組んでみてくださいね。 ご参考になれば幸いです。
- 1
- 2