長野県なら隣の県です。空を飛んでおいで,美味しい物を食べ,ワインを飲みながらnaoさんの悩みを全て聞いてあげます。
「余談を書きます。結婚する時は両方了解して結婚したはずなのに,どうして?何故?結婚してから,喧嘩したり離婚をしたいのかと思います。不思議だね?でもだからこうして質問するんだね?」
「」の中はいいとして実際naoさんのようなトラブルは沢山あります。私の会社の部下も,互いに話が合わない将来が思いやられる。と云う言葉を聞きます。旦那が1~10迄愚痴をいい私は何も手につかない,じゃ旦那はと云うと結構気ままに休みは釣り雨の日はマージャンのようにしているのに私にばかり愚痴を云う。
上記の事で思う事は会社の同僚の態度にも表れています。自分が知らない経理処理になると○○さん教えてやって(^・^)自分が暇なんだから自分が教えてよ・・・って言いたい時が多々あります。
旦那は多分他の人に愚痴を云えない,何にせよ,妻しかいない。だから,あなたにいうのです。つまり八つ当たりのようなものだと思ってハイハイと聞いていれば丸くおさまります。
最後の誰かに聞いて・・・・ここは難しい隣に?友達?親?兄弟姉妹?旦那の愚痴は夜逃げか離婚をしなければ解決しません。だから,うんうん,ハイハイがいいのです。
一つコツを教えます。旦那を褒めるのです。褒めて褒めて機嫌がよいうちに今日は楽しいかった寝ましょう。
お礼
ありがとうございます。 すみません、私の口が足りなかったようで・・・ 愚痴や自分の悩みを言いたいのは、私です。それを誰に聞いてもらいますか?という事を言いたかったんです。すみません。