• ベストアンサー

妻の首付近の痛みの治療について

私の妻(53歳)のことですが、10月初旬頃から首、左側肩甲骨、左肩に時折激しい痛みが出始めた為、昨日開業医の整形外科に受診したところ、『首の変形』が原因で特段治療方法は無いと言われました。痛み止め、筋肉の緊張を緩和する薬等を処方してもらい飲みはじめました。詳しい病名は言ってもらえなかったとのことですが、下を向いていたり、首をひねったりすると骨が神経に当たる為、痛みが出るようです。テレビで『日本の名医』を放送しておりますが、セカンドオピニオンも治療方法の一つと考えております。詳しい症状や病名を記載出来ないですが、少なくても今の痛みが緩和されればと思います。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cadenza1
  • ベストアンサー率45% (44/96)
回答No.3

>『首の変形』が原因で特段治療方法は無いと言われました MRI画像を見ながら同席され説明受けられたのでしょうか? たしかに手術以外は対処法なので10月初旬からとなると3ヶ月程度は様子見も多いです。 神経根症状の状態ならば炎症が2,3ヶ月で収まれば自然回復していく人も多いですが症状や個人差も大きのでブロック注射など行うことも多いです。 また副作用もありますがリリカやトラムセットなど頚椎症に効果があるという鎮痛剤の処方もここ2年ほどで行われるようになってきてます。 半年経過して日常生活に支障が出てきたり脊髄症状の兆候出てくると手術検討してくださいという場合もあるかと思うので開業医も否定はしませんが脊椎専門の指導医クラスの診察うけられるのも選択肢かと思います。 セカンドオピニオン制度は主治医以外の意見を自費で聞くという制度で治療目的ではないので単純に紹介状書いてもらうか転院が良いかと思います。 日本脊椎脊髄病学会脊椎脊髄外科指導医 https://www.jssr.gr.jp/jssr_sys/shidoi/listInitTop.do

syubun1
質問者

お礼

お礼が遅れ失礼しました。MIRを撮ってもらいました。脳神経の開業医で撮影してもらいましたので、再度整形外科に受診する予定です。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • sitikty
  • ベストアンサー率35% (6/17)
回答No.4

検査、手術、薬も大事ですが 体の上に乗っかりバランスを取っている頚がなぜ変形したか考えると 脊髄Sの字湾曲の乱れ、軽度の側湾が考えられます 頚を触らず調整出来る治療家を探したり 痛くない右肩や手首足首股関節膝関節を柔軟にたえず動かす のも選択の一つに入れてみてはいかがでしょうか

syubun1
質問者

お礼

お礼が遅くなり失礼しました。大変参考になりました。

noname#259715
noname#259715
回答No.2

変形性頚椎症から頚椎症性神経根症に悪化した者です。セカンドオピニオンでMRI検査をされてはいかがですか?推測ですが恐らく「変形性頚椎症」ではないかと。加齢や姿勢の悪さなどで悪化してきます。保存療法では姿勢を正し、首に負担のかかる体勢は避けて、適度な運動や薬で血流を良くすること等です。なるべく安静にして使われてる枕もチェックしてみるのもオススメします。首に直接の指圧や整体は危険なので禁物ですからご注意下さい。

syubun1
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました。実は、妻は最近まで整体?施設にかかっていまして、良くはなったこともあったようですが、今までとは違う部位の激しい痛みが出るようになって、現在ではかかるのを止めてます。さっそく、設備の整った総合病院に受診してみます。

  • ADATARA
  • ベストアンサー率43% (583/1345)
回答No.1

こんにちは! 定年まであと半年を切った60歳の男性です。 頚椎症にかかった経験からアドバイスします。 本人が結構苦しい症状なので、今後どうなるのか不安に思います。 私は、開業医の整形外科に通院しましたが、通院1ヵ月後も症状に変化がないため、主治医にお願いして、頚部MRI設備のある脳神経外科の紹介してもらい、そのMRI検査結果と所見を主治医に持ち帰り治療継続しました。MRI検査だと、レントゲン検査では分からない部分の状態までわかるので、状態がよく分かるので患者が納得しました。その後、外来通院を半年続け症状なくなりました。その後、症状はでないで経過しています。 <下を向いたり・・・痛みが出るようです。 一般的には、頚椎症の場合は上目使いしたときに症状が重くなりますが。。。 MRI検査で7,000円くらいの自己負担金がかかりますが、健康は大切なので、主治医と相談されて円満な形でMRI検査をお受けになったほうが良いと思います。 早く良くなると良いですね。

syubun1
質問者

お礼

回答ありがとうございました。早速MRIの設備がある総合病院に受診します。

関連するQ&A