• ベストアンサー

首のヘルニアについて

首のヘルニアについてお伺いします。 私の彼氏のことなのですが、2週間ほど前から、首から背中にかけて痛いという症状を訴えていました。 その後かなり痛くなってしまって病院に行ったところ、「首のヘルニアかも」と言われたそうです。 1週間痛み止めで様子を見て、その後MRIを撮ると言われて、まだヘルニアと診断されたわけではないのですが・・・。 あまりの痛みで夜も眠れない上、朝起きるのも辛い、胸が痛くて呼吸もしづらい、(利き手の)右手が動かせなくて物を書いたり携帯の操作をしたりするのが困難、車の運転も片手でしなければならなかったり、車を運転しているときの少しの段差が激痛になったりなど、かなり日常生活にも支障をきたしているようです。 ここ半年の間に、私の周りで腰のヘルニアになった人は何人かいます。 最初のうちは歩行も困難だったり、痛みが和らいでもまだ痺れや冷えが続いているような状況を見ました。 しばらく経っても完治はしていないみたいで、ヘルニアって大変なんだなーって思っていたのですが、脚に起きている症状が手に起きていると想像すると日常生活のちょっとした作業とかにも支障をきたしたりして大変なんだろうな、と心配しています。 そこで質問なのですが、 (1)首のヘルニアは完治するのでしょうか? 今の様子を見ているとかなり日常生活に支障をきたしているのですが、完治しないまでも日常生活に支障をきたさない程度にはなりますか? (2)少しでも症状をよくするために彼自身ができることはありますか? また、私は医者でも何でもありませんが、私ができることは何かありますか?(遠距離恋愛なので毎日何かすることは難しいですが・・・) (3)いろいろ調べているとよく「名医」とかいう言葉が出てきますが、ヘルニアの治療においてかかるお医者さん(病院)によってその後の経過にやはり良し悪しはあるのでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.2

とにかく早くMRIで痛みの原因を把握することです。 症状からは首以外のろっ骨の骨折や肋間神経痛も考えられると思いますが、心臓や肺の内臓障害や脳障害も考えられます。自動車で追突されたとか、スポーツで転倒したとか、尻もちをついたとか、発症の原因は何か考えられますか? 通常、頚部ヘルニアの場合、左右どちらかの手のしびれ・麻痺、その後下肢のしびれ・麻痺となって、排泄障害も引き起こします。またその状態で強い衝撃が加わると四肢不随になる危険もあるそうですので、安静にするべきです。またできるだけ冷やさないようにすることも必要です。 MRIの結果、頚部脊椎ヘルニアだと診断されたら、血流をよくする薬や鎮痛消炎剤(薄いシップのようなもの)の貼付など投薬治療と「カラー」というコルセットのような器具で固定する保存療法になると思います。カラーを装着したままだと首の筋肉が萎えてしまうので、医師の指導により装着します。また定期的にリハビリ施設で、牽引(あごにベルトをかけて頭部を持ち上げる)や温熱療法を施します。 また意外と知られていないのは、腰のヘルニアの場合、神経が分散していますが、首は脊髄という中枢神経が通っているので、腰以上に重要で大変です。 ヘルニアは骨と骨の間のクッション材が飛び出て神経を圧迫するために、しびれや麻痺が起こるのですが、脊髄を圧迫するだけで損傷していなければ8割~9割は完治するようです。またその他に骨自体が変形して神経を圧迫する頚椎症も考えられ、手術による治療もあります。 医者によって診療方法や対処がまちまちなので、現在かかっている医者の診断が納得いかなければ、いくつか整形外科の専門医を回って、自分が納得できる医者・病院を見つけるべきです。 名医というのは、恐らく治療経験・手術経験が豊富な医者ということでしょう。患者によって症状もまちまちなので、経験豊富なら的確な治療ができるからです。また手術方法もいくつかあるようで、最新の高度な技術を持った医者の方が安心ということです。 また最低限リハビリ施設のある病院をお勧めします。 この症状の辛さは本人しかわからないと思います。私も何年も患って、保存療法では快方に向かわないので、思い切って手術をすることにしました。首ということで正直恐怖感があります。そのため少しでも信頼・納得できる医者・病院を選ぶことです。外見は何も異常がないので第三者にはわかりませんが、あなただけは理解してあげてください。

その他の回答 (1)

  • jo-zen
  • ベストアンサー率42% (848/1995)
回答No.1

以下のURLを参考にしてみてください。   http://www.medical-tribune.co.jp/kenkou/199503212.html 現在急性期にあるのだと思われますが、ある程度たてば痛みは治まるようです。枕を変えるとか、日常生活の姿勢とかはすぐに注意した方がいいと思います。いずれにせよ、MRIの結果次第ですが、医者の指示に従い治療をすすめるしかないと思います。   温めないこと、もんだりたたいたりは逆効果ですからしない、この2点は特に気をつけられた方がいいと思います。

3bouz
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 教えていただいたURL、大変参考になりました。 温めると良くないのですね。 ネットでは「温めなさい」みたいなことを書いてあるものもあって、温めたほうがいいのかと思ってました。 「頸椎椎間板ヘルニアの約9割は、こうした治療と日常生活の注意で1カ月以内に治る」、「頸椎椎間板ヘルニアの大部分は1度の発症ですむが、・・・」の部分は希望の光でした。 少しでも良くなるように安静をすすめて、彼の痛みが早くなくなるのを祈ろうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A