- ベストアンサー
うつ病
抗うつ薬を飲んで悪化したらと思うと怖くて飲めません。 うつ病は抗うつ薬を飲まないと治りませんか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は現在うつ病治療中です。 抗うつ薬は、飲んでもすぐに効き目は現れません。 なので、悪化しているかどうかも分かりません。 自覚できるような変化はすぐには無いと思います。 精神科には行かれましたか? そこで診断してもらって、あなたに合う薬を処方してもらいましょ。 それが仮に合わなかったとしても、また主治医に相談すれば、違う薬を処方してくれますよ。 焦らない焦らない。
その他の回答 (3)
- 貧乏 じじい(@bimbohjijii)
- ベストアンサー率63% (679/1063)
うつ病経験者です。 抗うつ薬は医師に処方してもらう物です。飲んで不都合があれば、医師に言って薬を変えてもらえます。「抗うつ薬を飲んで悪化」というのはないと思います。私の場合、三環系抗うつ薬、四環系抗うつ薬を試しましたが、前立腺に副作用が出てSSRIに変え、5年近く飲んで症状が良くなったので、段階的に薬を減らし、最後は飲まなくなりました。 全快を確認後8ヶ月以上経ちますが今も快調です。リハビリにと思い、スーパーでパートをやっていますが、毎日が楽しいです。あんなに暗くつらかった闘病時代がうそのようです。こうなれたのも、医師を信じて薬を飲んだり、節制をしたからだと信じています。 抗うつ薬は飲んですぐ効く薬ではありません。飲んで2週間~3週間経って聞いてきたかな、ってくらいのものです。だから薬が合わない場合も、ちょっと合わないなって感じで、薬を変える余裕は十分にあります。 後悔先に立たずです。病院(医院)の門をたたいて、しっかりと治療を受けることをお勧めします。
- Gusdrums
- ベストアンサー率39% (699/1787)
中高年元MRです。 薬は、病気を根治するものではなく、症状を緩和させる為のものです。 うつ症状を抑えつつ治癒していく為のアイテムとして抗うつ剤という薬が処方されます。 注意すべきは、薬が無いとという薬依存症が高まることです。 うつ病等の精神疾患は、自己治癒として、ご自身の環境や情動をコントロール出来るようにご自身の精神を訓練して、ご自身の思考変化を促進させる為に心療内科等の医師やカウンセラーの力添えを得て、治癒に持っていきます。 性格的にうつ傾向になる方が多いので、性格を即座に変えることなんか出来ません、だから少しずつご自身の良い方向への思考の変化を感じながら、治癒していくことが理想といえますが、期間を経ての積み重ねなのです。 期間については人様々やうつの状態が軽度なのか重度なのかで異なります。 薬で注意すべきは上述の通り、依存症(薬が手放せくなった、薬がないと心配といった悪い思考が旺盛になってしまうこと)と副作用です。 何度も言いますが、薬では、うつだけでなく病気を治すというものは、ありません。 薬が消化吸収され効能を発揮しますが、排尿等で体外に放出されれば、効能は、それまでです。
お礼
回答ありがとうございましたm(__)m
失恋とか仕事の失敗とか、原因が明確で、原因が「身体の外側」にある場合、「クスリ」は不要だと思います。ただお医者さんの判断、指示に従って下さい。自分勝手な行動は医者に一番いやがられます。
お礼
回答ありがとうございましたm(__)m
お礼
回答ありがとうございましたm(__)m