- ベストアンサー
子供の頃の秀才は大人になってどうなる?
- 先日の小学校の同窓会で、子供の頃に秀才だった同級生の進路について話題になりました。
- 彼は県内模試で常に1位だった才能を持っていました。しかし、現在は東京の医療研究所で働いており、同窓会には参加していませんでした。
- 子供の頃から期待されていた彼は、大学進学時に1浪して地方の国立大学の医学部に入学しましたが、順当な道を歩んでいるようです。一方、優秀だった子供たちが大人になって道を踏み外すことも多々あると考えられます。皆さまのご意見をお聞かせください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
わたしのイトコや実家の近所の人達は 優秀なひとが多いですが、(残念ながらわたしは違います) 皆道を踏み外さず、固い仕事についています。 京大を卒業した人は 地元に戻って公務員になっています。 イトコは教員、会計士とかです。 同級生で有名大学を出た男性は 結婚してできた子供がに障害がありましたが、 いい仕事について 幸せな家庭を作っているようです。
その他の回答 (4)
- idonoyoko
- ベストアンサー率14% (109/736)
時代も時代ですしね。
- gisahann
- ベストアンサー率37% (973/2616)
人の遺伝子はいろいろな所から混じり合って形成されているようです。 たまたま構造的に良かったとしても、その後の環境=教育、本人の努力=訓練で大きく差が付きます。 確率的には上位の同じクラスにとどまれるのは少ないので、仮に社会全体が進歩したとしても、 またそこでランクが付きます。 結局は、ケースバイケースのようです。 まあ、はっきり言えることは、食べるのに困っていない者は自分の時間が多いからそれだけ 思っていることに伸ばせる時間があるから有利。 人に仕える気のない性格の者は、それだけ挑戦し努力もしているのではないでしょうか。 ・何時かは限界を感じるか、自分の器を知ってあきらめるかの時点は待っています。
子供の頃、いかにも頭がよさそうで、成績も良かった友人は、現在、遺伝子工学の博士になっています。
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
私の知っている範囲では、全滅ですね。 小学校や中学校のときに、秀才だった子は はっきりいって、ろくな大学に入っていません でした。 専門家に言わせると、これは結構見られる現象だそうで その原因は次の二つだそうです。 1、早熟であった。 だから大人になるとただの庶民になってしまう。 十歳で神童、十五歳で才子、二十歳過ぎればただの人 というわけです。 これは特にスポーツ選手に顕著で、80%は早熟だ けだそうです。 本当に才能があるとか頭が良いとかではないという ことです。 2、親の教育方針で勉強ができただけで、本人が 頭が良いとか、勉強が好きだ、というのでは なかった。 ただ親に勉強させられていた、というもの。 そういう子供は、大人になると地が出て伸びなくなる。