- ベストアンサー
アルバイトをやめるときの連絡方法
- アルバイトを辞めるときの連絡方法として、仕事が入っている場合は勤務後に責任者に伝えるのが良いです。しかし、仕事が入らず連絡する機会がない場合は責任者に私信で連絡するのが適切かどうか悩んでいます。
- 大学生のため、平日は2日間だけの勤務で土曜日は終日可能である。しかし、最近は仕事が入らず他のアルバイトを探したいと思っている。
- 入った時点で人が多かったため仕事がもらえない原因ではないかと思っており、担当の生徒もいないため辞めるつもり。連絡方法についてアドバイスを求めている。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
辞める話なら、これこそ業務連絡以外の何物でもないので電話すべきです。 メールを確実にコマを組むまえに見ることが前提なら、メールでも事足りると思いますが、大切な事ほど直接あって話すべきです。 さらに、大切ことは複数の連絡手段を使います。 メールで送ったのであれば、メールを見てもらえたのか電話で確認する。 緊急を要する連絡ならなおさらです。 メールであれば、証拠としても残るので、そういった目的もあります。 証拠と言っても、相手を信用しないとかそういう意味ではなくて、 あくまで大切な内容を確実に伝えるのが目的です。 相手が忙しい事に気をつかい、相手の時間の都合を優先したいなら、 メールで相談したい内容があることを伝え、直接会って話すにしても、電話するにしても、相手の都合に合わせればいいと思いますけど。 アポをとるということは、自分の都合のつく時間を予め連絡することも重要です。 なるべく少ないやり取りで、アポを取る方法を考えるとこうなります。 アポを取るのも絶対ではなくて、 あくまで希望するだけです。 直接会うことや、電話をかけることであなたが思っている迷惑な点も踏まえて、どういった連絡手段が相手にとって望ましいか聞くべきですね。 相談があるから話をしたいという人に、忙しいからメールで送れとはなかなか言わないと思いますけど、その責任者の考え方次第ですし、相手の希望に沿うなら迷惑は最小限で済みますよね。 社会人からすると、 変なところに気をつかっているけど、何もしてない。 と、思われます。 報告、連絡、相談 これは基本的な事なので、将来就職しても必ずやるべきですよ。 相談がないということは、困っていないということですし、 状況によってはやる気がない。と、判断されます。 コマが減ると給料も減るから普通困るでしょ? 細かいところまで考えてコマ割り振るとか面倒だから、 それで何も言ってこないなら、不満に思っている人はいない。 そうやって判断されます。 やる気があるなら、 どうすれば自分が働ける範囲でコマを増やしてもらえるか? 聞いたらいいと思いますけど。 そう言われたら、やる気があるしちょっと面倒だけど考慮してコマ入れようかなーと思うわけです。 さらに言うと、忙しいのはその塾の問題で、業務を任せられる人材がいないせいでしょ。 単純に経営の問題で人材が不足しているのかもしれないけど、 相談しづらい状況を作ってしまったなら、組織としてはその責任者にも問題があるってことになります。 他の質問でも、 何かと辞めるやめない、縁を切る切らない。 と、大して話もしないで自己判断しようとしている人が多いと思うんですよね。 ちゃんとした話の内容だと思いますし、私が責任者だとしたら、 そのために時間を作るのが迷惑だとは思いませんね。 それも、仕事ですから。 だから、責任者なんですよね。 せっかくいい機会ですので、仕事についてしっかり考えた方がいいですよ。 答え書いちゃったけどw
その他の回答 (1)
- kamikami30
- ベストアンサー率24% (812/3335)
割りと読みやすい文章でした。 改行を一切しない質問などよくありますよ。 どんなアルバイトでも、仕事でも、基本的に目的は給料です。 もちろん例外はあると思いますが、その給料が最低限必要なだけ貰えなかったり、もらうための機会がなければ、辞める他はありません。 雇用側も、あなたに対しての給料は把握しているわけですから コマが少ない=辞めてしまっても仕方ない という考えとなっているはずです。 とりあえず、一度だけでも自分のやる気とコマ数を増やしてほしいと抗議してみたらいいと思います。 それで増やしてもらえないなら、待遇が自分自身にあった仕事に変えるのは正当です。 内容的にはそのままで問題ないので、伝え方としては常識の範囲内で行えば何も問題ありません。 責任者の方が塾にいることはないんですか? 直接話したければ、塾に電話をして繋いでもらえばいいだけかと。 塾や責任者にとっても辞める連絡をわざわざアポをとってまでというのは時間の無駄だと思います。 抗議もしたいなら、電話をしてアポを取ってから行けばいいですね。 勤務先の電話番号は把握していて当然でしょうし、 わからなくてもインターネットがある時代ですから、すぐに簡単に調べられますね。 基本的に業務の連絡は、私用の携帯や自宅にはしてはいけません。迷惑です。
お礼
回答ありがとうございました。 少し考えて、増やしてもらうよう働きかけるのではなく辞めることにしました(自分の予定がさらに増えてしまったため)。教室のアドレス宛にメールを送りました。
補足
教室の電話は生徒やその親御さんから頻繁に連絡が来る上に、責任者の方も業務連絡で使っています。そこにいきなりバイトをやめる、もしくは増やしてほしい旨の連絡をするのは気が引けてしまいます。仕事の邪魔になってしまうということもあります。 自分自身でもせめて電話で話すべきことだとは思いますが、電話ではいろいろと不都合があるので教室のアドレスにメールでの連絡にしたいのですがまずいでしょうか?職場を嫌いになったわけではないのでなるべく迷惑はかけたくありません。
お礼
回答ありがとうございました。 教室のアドレス宛てのメールに、(1)教室の電話では業務の妨害になると考えたこと、(2)私用の連絡先に送るのは迷惑だと考えたこと を書いて送りました。責任者の方も先生なので授業中はいそがしいです。ですのでこうしました。 仕事についてもっと考えるべきですね。相談、これが足りていなかったように思います。