• ベストアンサー

文を謙譲語に変える問題がテストに出たんですが…

中3です。 最近あった国語のテストで、 よく分からないものがあったので、 解説をお願いします。 <問題> 次の文を謙譲語を使った文に直しなさい。  お母さんから誕生日祝いをもらった。 <答え>  母から誕生日祝いをいただいた。 なぜ、「お母さん」を「母」と謙譲したのに、 「もらった」も謙譲して「いただいた」に変えるのでしょうか。 そこがよくわかりません。 ご回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.4

たしかに 「母上・お母様(など)からいただいた」→母に対する謙譲 か 「母からもらった」→話し相手の第三者への謙譲かどちらかだという気はします。 青空文庫を調べた限りでは「母からいただいた」式の文章はありませんでした。 三好十郎 http://www.aozora.gr.jp/cards/001311/files/47945_33998.html 母が父のもとに嫁入りする時に 母の母からもらった物で 母は母らしい、ふるめかしい事をするものだと 少しコッケイなように思っただけです 太宰治 http://www.aozora.gr.jp/cards/000035/files/267_34632.html 私にも僅かばかり母からもらったお金がございましたし、 https://www.google.com/search?q=%E6%AF%8D%E3%81%8B%E3%82%89+site:www.aozora.gr.jp&hl=en&lr=lang_ja&inlang=ja&tbs=lr:lang_1ja&prmd=imvns&ei=z95vUPjdBIHUmAXCqID4Bg&start=10&sa=N&biw=1162&bih=847#hl=en&lr=lang_ja&inlang=ja&tbs=lr:lang_1ja&sclient=psy-ab&q=%E2%80%9C%E6%AF%8D%E3%81%8B%E3%82%89%E2%80%9D+site:www.aozora.gr.jp&oq=%E2%80%9C%E6%AF%8D%E3%81%8B%E3%82%89%E2%80%9D+site:www.aozora.gr.jp&gs_l=serp.3...57258.60821.0.61562.4.4.0.0.0.0.63.235.4.4.0.les%3B..0.0...1c.1.CJVVxSX-GOg&pbx=1&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.r_qf.&fp=490b6bbdccce220b&biw=1162&bih=847

incharacter
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 「母からいただいた」 という文は、小説などの文章では使わないんですね。 また「母から」というののあとに 謙譲語は使われていないかったので、 テストの答えは、 日常的には不適切な文だとわかりました。 調べていただきありがとうございました。 普段もし似たよな場面があったら、 「母からもらった」にしようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#177363
noname#177363
回答No.5

お礼、ありがとうございます。 お礼の「身内は謙譲語とか使っちゃいけなかったんですね」という言葉が気になったので、補足します。 >「いただいた」という謙譲語は、それをくれた人の敬意を高めるものです。しかし、母親というのは身内なので、身内の人間に使うのは敬語の誤用です。 この文をしっかり理解してください。「身内に謙譲語を使わない」ということではなく、「『いただいた』という謙譲語は、身内には使わない」ということです。もちろん、シチュエーションによっては使うこともあり得ます(稀なケースですが)。 尊敬語もそうですが、誰と誰が誰について話すかということで、敬語は変わってきます。とても奥が深い世界なので、まずは基本をしっかり身に着けてください。

incharacter
質問者

お礼

謙譲語は身内でも使うことがあるんですね。 わかりました。 まず普段の生活であまり敬語を使っていないので、 社会に出る前にきちっとマスターしようと思います。 敬語は正直ちょっと面倒くさそうですが。 わざわざ、本当にありがとうございました。

noname#177363
noname#177363
回答No.3

正直言って、答えが間違っています。 単に一つ一つの単語を謙譲語にするのなら、<答え>の通りになりますが、敬語というのはシチュエーションを考えて使うものです。 「いただいた」という謙譲語は、それをくれた人の敬意を高めるものです。しかし、母親というのは身内なので、身内の人間に使うのは敬語の誤用です。 はっきり言って出題者の認識不足ですね。

incharacter
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 敬語はシチュエーションを考えないといけないんですね。 普段の生活とか、気をつけようと思います。 あと身内は謙譲語とか使っちゃいけなかったんですね。 たくさん学べました。 ありがとうございました。

noname#163126
noname#163126
回答No.2

個々の設問には納得出来ないケースていうのは、よくあることです。 出題者は神様ではない。 いろいろな問題を解いて、「謙譲語」ね概念を理解するべきです。

incharacter
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 ほとんど問題を解いていなかったので、 これからちゃんとたくさん解いてテストにのぞもうと思います。 ありがとうございました。

  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.1

謙譲とは「へりくだる」の意味です。 「もらった」は、丁寧でもなく、かつへりくだってもいませんね。 下記が参考になるでしょう。 http://www.jp-guide.net/businessmanner/business/keigo.html

incharacter
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 サイト参考になりました。 もっとちゃんと勉強しようと思います。