- ベストアンサー
飛び込み自殺について
駅のホームや踏切、線路脇にも樹海や東尋坊等の自殺名所みたいに自殺希望者向けの注意書きをしたほうがいいんじゃのかと思いますが… どう思いますか? くだらない質問ですがよろしくお願いします
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
駅のホームに鏡があったり、ホームの端の部分に青系の照明を設置するなど、心理学に基づいた対策はしています。鉄道自殺の場合、突発的な事例が多いので、自殺の名所と同じ対策が有効とは限らないそうです。
その他の回答 (3)
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.4
その注意書きが効果があるのなら付けるでしょうね。 よし!死のう!って感じじゃないと思うよ。 私の経験で車に引き寄せられるように躊躇無く体が動いたことがあります。車が過ぎ去ってから、恐怖心が沸きましたけどね。 たぶん、ホームの場合は無意識に近い状態で注意書きなんて見えません。見えていても頭に入りませんよ。 踏切も同様かな。 踏切はそれ以上に他の無理な横断とかあるからね。
質問者
お礼
質問閲覧とご回答ありがとうございます 注意書きはあまり目立たない以前に気にもされない程度なんですね…
- fumiuchip
- ベストアンサー率13% (119/898)
回答No.2
別に自殺教唆にはならないと思うけど、 そんなの置いたら気味悪くて人こなくなりますよ。 商店街や自治体は猛反対でしょうね。
質問者
お礼
質問閲覧とご回答ありがとうございます なるほど…駅や線路周辺の人達が嫌がるんですね…
- dathikan
- ベストアンサー率22% (62/280)
回答No.1
それを見ると「ああここなら死ねるんだ」って勢いで死んじゃう人が増えてしまうので書きません。 あの看板があるということは ここは死ねるからやらないでねと言っているのと同じです。 東尋坊もあの看板見て 決心付いて飛んじゃう人がいます。
質問者
お礼
質問閲覧とご回答ありがとうございます 自殺希望者への注意書きはかえって逆効果なんですね… それにしても電車の飛び込み自殺は多いですね
お礼
質問閲覧とご回答ありがとうございます 意外と気が付きにくい所に一応は心理をついた仕掛けや工夫があるんですね