- ベストアンサー
税務署からの通知について
- 住宅ローン借り換えに関する税務署からの通知について疑問が生じている。通知内容は手数料を含んでいるかどうかの確認であり、正直に答えることが必要である。通知が来る理由についても分からないが、税務署が疑問を持っている可能性がある。
- 住宅ローン借り換え後の金額に関する税務署の通知があった。通知内容は手数料を含んでいるかどうかの確認であり、正直に答えることが重要である。通知が来る理由には謎があり、税務署自体が疑問を持っている可能性もある。
- 税務署からの通知について悩んでいる。住宅ローン借り換えを行った際に諸費用を含めて借り入れたため、税務申告に影響があるかどうか不安になっている。通知内容は借り換え金額に手数料が含まれているかの確認であり、正直に答えることが必要である。通知が来る理由については分からないが、税務署が疑問を持っている可能性がある。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
だれでもそうでしょうが、意味のないことはやりません。 疑問を感じても納税額に(将来も含めて)まったく影響のない場合や、疑問を解消すると、還付しなければならないような疑問の場合も問い合わせしません。 テレビドラマなどで納税者に「こうすれば納税額を減らせますよ」的なアドバイスをする税務署員(役)が出たりしてますが、あんな署員は現実にはいません。 疑問、それも、納税額を増やすことに役立つ疑問を持ったから問い合わせてきたのだと思います。 > バカ正直に答えて損をすることはないですよね? うーん・・・ バカ正直に答えた時に課税される税金が、清く正しい税金額なので、それを払わされた場合に「損した」と表現していいものやらどうやら。 (^o^; まあ、現実には、税務署のいう理屈には、時々どう考えてもおかしい、絶対納得できないという場合があります。 そんな場合や、二通りの解釈が成り立つような場合には強硬に意見を主張してもいいでしょうが、そうでない場合に妙に隠したりすると、悪意があったとみなされて、重加算税などを取られる危険がありますので、多くの場合、バカ正直に答えておいたほうが良いとしたものです。 質問者さんにも、(私には細かい事情が分からないので)正直に、とお勧めします。 会社には税理士さんが着いていると思うので、そちらに聞かれたほうがもっと良いと思います。
その他の回答 (2)
- hata79
- ベストアンサー率51% (2555/4940)
あなたと税務署の関係だけなら「バカ正直に答える」「ウソこいてしまう」どちらでもかまいません。 「ウソこいてるんじゃないよ」と叱られるのは貴方だけだからです。 会社を通じて連絡が来てるという点を忘れてませんか。 確定申告でローン控除を受ける。その証明書が税務署から発行されるので、会社のする年末調整でローン控除を受けて来てるわけです。 その後、税務署が「なんらかのデータを得た」か「内部審査をした」などで「?」と感じたので、確認をしてきてるのです。 「?」と思うだけの要素があると考えるほうがいいでしょう。 いきなり「違ってる」というと、会社を通じてのことですから、刺激が強すぎるので「忙しいところを悪いけど、ちょっと、確認をしてくれると、ありがたいんですよね、ごめんね」という態度がされてます。 慇懃無礼という奴でして、ほとんどは「違ってるんだよ!万一のことがあるから、低姿勢で出てるだけだから、ウソこいてもわかるから」というのが現実です。 勤め先を巻き込むウソはよした方がいいと思います。
お礼
確かに個人だけの問題ではありませんね。ご指摘の通り頭にありませんでした。 どうもありがとうございました。
- kawkaw69
- ベストアンサー率51% (38/74)
住宅ローン控除は、住宅購入のための借入部分のみが対象となっています。そのため継続している住宅ローン控除額が前年を上回った場合、 (1)住宅改修を追加したため借入金額が上がったのではないか。 (2)その他車のローンなどを含んだ金額で住宅ローン控除を申告していないか。 などの疑問が出ることになりますので、その確認をしてきます。 また、借り換えをした場合の年末残高は、借換え前の住宅ローンの残高に、借換え後の新たな住宅ローンの年末残高を掛けて借換えの新たな住宅ローンの借入金額で割ったものが住宅ローン控除の年末残高になりますので、計算違いをしている場合もあるので注意が必要です。 金額等については、借り換えを行った金融機関で確認できますので、相談してみましょう。 彼らは専門家なので、様々なケースの対応をしているはずですので、良いアドバイスがもらえますよ。
お礼
先ずは金融機関に確認してみます。 どうもありがとうございました。
お礼
私が知りたかった情報を一番始めにご回答頂いたのでベストアンサーにしました。仰る通り、何も疑問がなかったら問い合わせなんかしてこないですよね。 『損をする・・・』はちょっと表現が 悪かったですね。 元々申告するのは前提としていましたが気を付けたいと思います。 どうもありがとうございました。