• ベストアンサー

母子家庭の教育費?について

母子家庭の教育費?について質問します。 (児童扶養手当を満額支給されている場合) (1)、母親が昼間働く為に保育園に子供をあずける保育料は 無料もしくは軽減があるのでしょうか?具体例(子供1人当り/月)を教えて下さい。 (2)、(1)で無料もしくは軽減がある場合、内容については市町村によって異なるのでしょうか? (3)、子供が公立小学校・中学校・高校に進んだ場合の月々の授業料(各家庭が負担しなければならない費用)については無料もしくは軽減があるのでしょうか?具体例(各課程における1人当り/月)を教えて下さい。 以上、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miboujin
  • ベストアンサー率45% (259/572)
回答No.1

私も母子家庭で、この不況の中、公共の補助を受けさせていただいて幸せに暮らしているものです。 知っている範囲でお答えさせてください。でも、自治体によって差があることはお含み置き下さいね♪ (1)年間所得によって違います。公立の保育園でしたら、月額数千円で預かってもらえます。 (2)違います。他県間の引越しをしたのですが、違いました。医療も、A県では母子共に18歳になるまで、無料。でも、B県は、税金を払える家庭なら、児童手当を頂いていても、母子共に払わなければなりません。町村単位の違いかもしれませんから、ご注意ください。 (3)これは、小・中学校の場合児童扶養手当とべつに、町の教育委員会に申請します。自分から申し出ないと、手続きしてもらえませんが、前年度に補助を受けていたなら、次年度からは、手続きの用紙を渡してくれます。認可していただけたら、給食費軽減、文房具代支給、となります。『高校』の場合は、ごめんなさい。解かりません。ただ、定期券とかの割引は有ると聞いています。 詳しくは、↓下記サイトを覗いてみてくださいね。完璧なお答えとは行きませんが、参考になれば幸いです。他にも、『母子家庭 福祉』等のキーワードで検索されると、たくさんの情報が得られると思います。 ご質問者さん、私もはじめは、児童扶養手当を心苦しいながら、満額頂戴していました。いまは、お蔭様で、一部補助となり、年々減額になっています。皆さんのおかげで、母子二人の生活も安定し、この不況の中、皆さんの税金から捻出される手当が減ったという事は、感謝と共に、自信に繋がります。 福祉の御世話にならないときは甘えさせて頂いて、そして、自活できるように、私も子供とがんばっています。 ご質問者さんも体を壊さないよう、まえむきにいきましょうね♪

参考URL:
http://www.city.kobe.jp/cityoffice/18/menu03/b/b02/bm0100.html
sai512
質問者

お礼

学生時代の親友が子供3人を連れて離婚することになりそうです。彼女に代わって質問させて頂きました。自治体によっては1人親家庭の相談窓口があるところもありますが何ら支援が見当たらない冷たい自治体もあります。全国何処ででも同様な生活支援があればいいのに何故?と不思議に感じます。参考になるアドバイスありがとうございました。

関連するQ&A