- ベストアンサー
白菜の苦み
先日すき焼きを作りました。 その際白菜を半玉使用し翌日追加で残りの半玉を使用したのですが、追加分の白菜がとても苦くてよけて食べる状態になってしまいました。 割したが薄まったのと煮込みが足りなかったせいなのかと思い、割り下を追加して再度加熱したところかなり苦味は改善したのですが、同じ白菜を使って最初は大丈夫だったので不思議に思いました。 この苦味は何故出てきたのかわかるかた、教えていただけないでしょうか。 白菜はとれたての物を1日目に、残りを2日目に使いました。繰り返しますが1日目は全く苦味なし。 残りは新聞にくるんで涼しい日陰に保管していました。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
切ったまま生かしておくと養分が移動するのか、 糖分が澱粉になるのか、によって苦味が出るみたいですね。 二つに割った場合芯から食べよといいますよ。 後からは硬い部分を食べることになって抵抗感はありますが、 やってみる価値はあるでしょう。
お礼
お礼遅くなり申し訳ございません。回答ありがとうございます 切ると苦味が出るのは知りませんでした。普段外側から向くようにして利用していたので気が付かなかったのですね。目からうろこです。 今回縦半分に切って利用したためだったのですねぇ 苦味も煮込むことによって改善されるのも不思議でしたが、色々な不思議があるものですね。 再度質問で申し訳ないのですが、芯から食べるとは上下での分割という事でしょうか?苦味は葉ではなく芯に集まるのでしょうか?? 不思議がいっぱいの食べ物ですねぇ