※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:本当辛いです。長文です。。。。)
母の差別が酷くて辛い思いをしてきました。同じような環境の人いますか?
このQ&Aのポイント
私は長年、母の差別を受けてきました。母の弟との関係が酷く、私にだけ冷たく接してきました。
勉強や家族の時間など、幾つかの場面で差別を感じてきました。自分の勉強に集中できない状況や、家族との関わりが限られていることが悩みです。
また、母は私の悩みや辛さに共感せず、自身の愚痴ばかりを言ってきました。これらの環境に順応するのは難しく、孤独を感じることもあります。同じような経験をした方やアドバイスを求めています。
母の弟と私の差別が酷くて常に私にだけに冷たく、いつもまともに話せない状態です。長文ですみません。
私が中学のときから差別が酷く、中学の時は受験のため沢山勉強したいと思い自分の部屋で勉強していたのですが、弟(小2)が家の中を走っていて集中できないので、弟に注意した時や母に弟を止めてほしいと頼んでも私が一方的に怒られ勉強に集中できなく、結局第一志望の公立受験も諦め別の高校に行くことになりました。
また、大学受験も自分の机は引っ越しができる用の折りたたみ机でスペースが狭く、参考書とノート置くだけでギリギリで勉強しずらく小学校1年から使用しているので小さくて背中も痛くなりぼこぼこしていて勉強には不向きなので、買ってほしいと頼んでも買ってもらえず、台所で勉強をしたいと頼んでも、自分のテレビ優先で今は弟がゲームすることが優先。なので高校の勉強や宿題は自分の部屋にジャンプを積み立てて机をつくり勉強しましたが、自分の行きたい大学に行けず今自分の行きたい学科があった特に興味がない大学に通っています。おとうと
その他、お正月は私一人だけ祖母の家に強制的に連れて行かれ、小さい時から家族で新しい年を迎えたこともありませんし、外食事も弟が遊びに行っている時は日程をずらしますが、私がそういう時は家族3人で食べに行ってしまいますし、受験で塾に通って勉強している最中に3人で旅行に行ってしまった事も、塾で帰ってきてご飯食べる時も自分で冷蔵庫から一人で食べるし酷い時は弟が私のハンバーグを食べてしまった事がありハンバーグの隣にあった野菜だけ残っているものをおかずにしてたべたこともあります。また高校も家事をずっと手伝い、家電の限定ものを買う時など一人で何時間もならばされたり、、、。雑用ばかり押し付けられ昔から悲しい思いをしてきました。また反抗期の1年間以外は常に命令に従っていい子でいました。
また、例えですが自分が辛い思いをして母にその話をしても、母は自分も日々こんな辛い思いをしていると愚痴を私に言ってくるだけで私に共感してくれた事なんて一度もありません。いつも母が話かけてくることは他人や会社の愚痴ばかりで、楽しい事を話しても嫌味しか言ってこないのと今までの事があり鬱とパニック障害になってしまい、おこずかいで病院に通っています。医師に家族の事は言っていませんが、ストレスな事からはなれた方がいいと言われ、大学院に行くために奨学金を借りて貯めていたお金を使い、父に勉強のためと頼みそのお金で1人暮らしをしています。
病院に行く回数も減り精神安定してきたので、母にアポを取り家に戻ってみると自分の部屋は荷物置き場となっており布団もかたずけられていて泊まれない状態でした。また、弟が高1で大学受験のため新しい机を買ってもらっており、その机が狭いので満足した勉強ができないとのことで居間が弟の勉強スペースとなっており、弟に話しかけようと思ったら母に話しかける事が勉強の邪魔になると怒られ、泊まらず家に帰るよう言われその日はご飯を食べて帰ってきました。
今就職活動していますが、病んでいる関係で頑張っていても上手くいかず、母から大学批判などぐちぐち言われ、選考に落ちての凹みとダブルパンチできついです。そもそも勉強をさせてくれていたらこんな大学通ってなかったと思いそれを言われると怒りも感じまた過去を思い出してしまい悲しくなります。また友人は就職活動について親に相談をしている事を聞くと中学・高校・大学受験の相談等も母は話に乗ってくれなかったので羨ましくなります。
そして、母は家の家事をやってほしいらしく、家から通える範囲の企業しか就職を認めてくれずキツイ思いをしています。
似たような環境の方はいらっしゃいますか??
また昔はそうでその後仲良くなった人いますか?
アドバイスとか何か下さったら嬉しいです。
乱文・乱文ですみませんでした。
お礼
システムを理解できておらず、お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。コメントありがとうございます。自分に子供ができた時は沢山愛情を注ぎたいとおもいます^^また自分の考え方を変えて幸せになろうと前向きにおもいました。 本当にコメントありがとうございました。