- ベストアンサー
食品スーパーで働く場合、運転免許は必要?
- 食品スーパーで働く際の運転免許の必要性について悩んでいます。
- 面接時に運転免許の有無が問われ、親に相談したところ、会社にとっては免許を持っている方が有利だと言われました。
- しかし、必ずしも免許が必要なわけではないとの意見もあり、入社前に親睦会で社員に相談することを考えています。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>今より免許とる時間は無くなるから、学生のうちにとっておいた方が良い これが答えでしょう。 絶対にとっておけ! との業務命令はないけれども、入社してから所得したいと思っても、時間的なゆとりはないぞ。 だったら時間がある今のうちに撮っておいた方が良いよ! との内容です。 貴方が免許を所得していなくても、会社は困りません。 困るのは貴方自身です。 会社の為にではなくて、自分の為にも今のうちに免許所得しておいた方が良いでしょう。
その他の回答 (8)
免許を取るにはそれなりの時間が必要です。 合宿でも14日間の教習と、学科試験と免許交付を受けるために平日1日は必要です。 1~3ヶ月かかる場合もあります。 たぶん、働き始めたらそのような時間は難しいでしょう。 で、同期がいた場合、免許を持っている方といない方なら、持っている方が便利に使われます。 当然、上司の覚えも良いと思うんですけどね。 上司・先輩にはかわいがってもらった方が今後の生活環境は楽になります。 また、会社の身分証は警察やその他の照会時に身分証としての効力はありません。 身分証として使われるのは運転免許証です。 有れば便利ですね。
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
こんばんは 家族の場合自転車で通勤していましたが 質問者さん男性の方ですよね そうなるとあったほうがいいと思います 他の店舗へお手伝いなど行く時に いつも誰かに送っていってもらうでは人手も手間もかけてしまいますので あとクレームのお詫びなどで行く場合もありますのでね
- menma-n
- ベストアンサー率18% (3/16)
ないからと言って困るってわけではないよ? まぁ・・・ あるに越した事はないけどね・・・ もしも・・・ 取るんだとしたら・・・ 今の内に取っておくのがベストじゃないかな?
- ohno1108born
- ベストアンサー率20% (10/50)
まず第一に、年齢の問題。 年齢が若ければ、視力・聴力・記憶力・反射神経etc. とにかく、あらゆる身体能力を揃って発揮できる状態 にあります。けれど、年齢が進むにつれて、少しずつ ですが身体能力は減退します。したがって、教習所に 通い始める年齢が遅くなると、免許取得までに要する 費用も時間も増えることになります。 第二に、危険と安全の認識。 教習所で運転について学ぶまで、信号の赤青や自動車 の往来確認など、かなり漫然としたものでした。が、 運転免許を得る学習をしたことにより、運転者の考え がわかるようになりました。これはつまり、黄信号や 右矢印信号が消滅する瞬間、そこへやって来る自動車 がアクセルとブレーキのどちらを踏むか、予測できる ようになった、ということです。これは自分や家族の 安全を確保する上で、決して小さくないことです。 第三に、求人情報の指定条件。 求人情報を見ると、運転免許必須の求人がたくさん目 に入ります。もちろん、運転免許不要の仕事もない訳 ではありません。けれど、運転免許があれば、選択し 得る職場の数が大きく増えます。未来永劫に同じ職場 に勤務し続ける期待ができない今日、この点を考えて おいた方がよいかと思われます。 ちょっと思いついたことを、3つばかり記しました。 参考になれば幸いです。
- konata508
- ベストアンサー率26% (514/1954)
スーパー勤務の知り合いいますがその方は何年か毎に異動されていますし、ヘルプ要員でも勤務地が変わることがありました。系列店がいくつかある場合、異動はかならずあると思いますよ。
業務に直接必要なものでないので、企業としては免許を取れという指示はできません。 ただ、社会人になってから取ろうとしても時間的な問題で難しいでしょう。 また12月の親睦会まで待ったとしても、おそらく今と同じ答えが返ってくるのではないでしょうか。誰もあなたに免許を取れということはできませんので、「取ったほうがいい」という答えが大多数だと思います。その時に今と同じように悩んでも遅いと思いますが。 結論としては、 >「あった方がいいけど、無くてもいいの?」 無くてもいいですが、持ってないことがプラスになることはありません。 今取れるのであれば取るべきだと思います。よほど免許を取らないポリシーがあるなら別ですけど。
- nerimaok
- ベストアンサー率34% (1125/3221)
学生のうちに自動車学校行けば学割も効きますから取るんだったら学生の内ですね。
- trajaa
- ベストアンサー率22% (2662/11921)
たとえばの話 貴方が採用されて、鉄道などの交通機関が不便な地点に配属が決まった場合に通勤はどうします? 近所にアパート借りて徒歩や自転車なんかで通う予定でしょうか? なら何の問題もない。 貴方が免許を持っていないからという理由で交通の至便な地点に配属するような便宜は図れないから、不便な場所になった場合の事を考えておくべきだという意味での『あった方がいいけど、無くてもいいの?』 という言い方でないのか? 辺鄙な場所に配属が決まってから『足が無くて通えません!』てな事にならないのであれば、ソレで良し。
お礼
ありがとうございます! 後々困るのは自分ですね; やはり、今のうちに免許とることにします! 1番自分が納得できる回答なため、BAにします^^ -------------------------------------- 皆さん、沢山のご意見をありがとうございました! こんなに回答してくださって驚きました。嬉しいです。 皆さんの回答を読み、免許をとる決心ができました。 まとめて皆さんにお礼で、申し訳ありません; ありがとうございました!