- 締切済み
おしえてGOO様へ相談
ジジです。 2012年9月4日午前0時30分ころ。 場所:港区西麻布 私が友人と風雨の中傘をさして歩いていたところ、ピザーラ六本木店のバイクにひき逃げされました。 その後、110番し、警察が急行してくれて、 その後、逃走した犯人は現場に既に到着済みの警察官に 確保されました。 悪意のある逃げではなく、 どうやら、宅配先にコーラーを持参するのを忘れ、 焦っていて、警察到着及び救護を怠り、 コーラを再配達することで頭が真っ白だったため 宅配を優先した。。。。。 というのが言い分だそうです。 しかも、警察官のいる前に、 私に対して「死ね!カス!」と発言するではないですか! さすがに、警察官も呆れてました。 1週間後診断書を取り、警視庁麻布警察署において自動車運転過失傷害の件で、 聴取が行われ、無事に、受理されました。 こんな忙しい時に、面倒だ! しかし、ひき逃げ+暴言とは、許しがたい。 加害者の男子大学生は翌日、申し訳なさそうに電話で謝罪してきました。 まあ、平成生まれだし、ガキだし、どうせ、減点や罰金になるから、 許してやろうじゃないか。 ところが、事故担当のエリアマネージャーT氏が全く反省しておらず、 「警察と保険会社に任せてますので、会社としての謝罪は出来ません」 とノタマウ。 これは、弁護士に相談したほうが良いでしょうか? 逃げた挙句、暴言まで吐かれたら、 保険会社だけの対応で済ませたくない。 そんな怒りを何処にぶつけて良いものか? すごく悩んでおります。 アドバイスよろしく御願い申上げます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nishikasai
- ベストアンサー率24% (1545/6342)
回答No.3
- yamato1208
- ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.2
noname#180728
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございます。 >ザコに文句言っても埒が明きません。 →おっしゃるとおりです。 現在弁護士に抗議文の送付を含め、対策を相談してます。 進展あり次第ご報告しますね。