ハローワーク前での勧誘について
人材派遣会社を営んでいるものですが、
最近、求職者の方があまりいらっしゃらないので、
ハローワークの前で勧誘をしようと思いました。
法的には大丈夫なのかと思い、
教えて!gooを検索させてもらいました。
いろいろな人の回答を拝見させてもらった結果、
勧誘はハローワークの敷地に入らず、
警察の許可をとって道路ですれば、違法ではない。
ただ、最近、ハローワーク前で勧誘する人が多いので、
ハローワークによっては禁止しているところもあり、
注意される場合がある。
という風にまとめられると思います。
以上の教えて!gooで調べさせてもらったことが、
総合的に正しいのか、法的にもあっているのかを教えていただければ幸いです。
結果的に考えれば、ハローワークと求職者の方々に迷惑をかけずに、
求職者の方々に正社員や派遣のお仕事を紹介できれば、
ハローワーク前での勧誘は、誰も困ることなく大変良いことだと思います。
ただ、勧誘する人のモラルに因るところが多いと思いますし、
業者もたくさんありますので、勧誘を公認すると、
ハローワーク前に莫大な業者が来ることになってしまうと思うので、
実際はなかなか難しいと思いますが。
法的に大丈夫であれば、
ハローワークや求職者の方々に迷惑をかけない方法で
求人のチラシ配りなどをお仕事紹介を行えればと考えております。