• ベストアンサー

過酷な雪山登山の良さは何ですか。

自分はレジャーとかレクレーションというものはラクして楽しんで遊ぶことだと思ってます。 自分の趣味はマウンテンバイクで里山を走って景色のいいところで飲み食いして休憩することです。 適当に運動になるし汗もかいて、とても充実していると思います。 ところで冬の過酷な雪山登山もレジャーやレクレーションなのでしょうけど 過酷で危険なのに何が楽しいのですか。 何か楽しいこととか良いことって有るのですか。 一歩間違えば死ぬ恐れ有るのに命がけでやる必要の有ることなのですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jhonxx
  • ベストアンサー率45% (51/112)
回答No.6

 他人の趣味や道楽について、「なぜ、それをするのですか」を聞いても仕方がないでしょう。  「人はそれぞれ」、「人は人、自分は自分」です。他人の好みの「理由」を聞いても仕方がない。  酒やタバコの嫌いな人が、酒やタバコの好きな人に、「なぜ、酒やタバコをするのか」と聞いても仕方がない。  他人に、「なぜ、あんな女性と結婚したのか理解できない」と文句を言ってもみても仕方がない。  私には、ギャンブルをする人が理解できません。「無駄な時間と金を使って何が楽しいのか。社会の役にまったく立たないし、周囲に迷惑をかけるだけだ」、「パチンコや喫煙を法律で禁止すべきである」と考える人はいます。欧米にはパチンコはなく、ほとんどの場所で喫煙が禁止されつつあります。宝くじを買う人は、国に欺されて無駄な金を使っているいるだけです。競輪、競馬、宝くじは本来、刑法で禁止されているのだが・・・・・・・    他人のすることを理解しないよりは、理解した方がなにかと「便利」ですが、理解できない場合も多い。他人の行動を理解できないからといって、自分が生きていくうえで別に不都合はありません。  雪山登山をするのは、それが好きだからなのでしょう。なぜ、それが好きなのか・・・・・・それは、たぶん、「答え」はないでしょう。

charinka-_
質問者

お礼

過酷や危険の中にもやめられない楽しさが有るのでしょ、自分はそういうことは理解出来ませんが、 困難な目的であればあるほど達成できた満足感や達成感は強いもので、とてもいいんじゃないですか。 それはそれでいいのですが、それには必ず遭難がつきまといますよね。 誰かが迷惑するし悲しみます。 そういうことが無くなればとてもいいのですけどね。 だから、昨今の中高年の登山ブームによる事故の増加に対して何らかの対策は必要だと思いますよ。 このまま何も対策も改善も無いままだと、遭難による死者は減りません。 今年もこれから山で遭難して死ぬ人が確実に発生することでしょう。 その点、マウンテンバイクで山道走っていて遭難して亡くなる人まではいませんからね。

その他の回答 (5)

  • htms42
  • ベストアンサー率47% (1120/2361)
回答No.5

私はよく山に行きますが自動車を使っています。 いなかの国道や山間の道路を走っている時にこわいと思うのは自転車です。 絶対に並走するような関係にはなりたくありません。 本人たちはのんびり楽しみながら走っているつもりなのかもしれませんが車からすれば本当に怖い関係です。 あなたは自転車は安全だと言っていますが車の方が気を使って避けてくれているからです。接触すれば自動車の方の責任になります。夜間や雨の時も怖いですが明るいときでも怖いです。 雪山に行くなというのであれば自転車も自転車専用道路だけを走って下さい。 私は最近、自転車はバイクよりも危険な乗り物だと思うようになりました。 今の日本の道路状況ではという条件が付くかもしれませんが。

charinka-_
質問者

お礼

ところが自分はいつも歩道を走っているのですよ。 これならクルマと絡むことなくとても安全に走れます。 と、言うことは自転車よりも雪山登山のほうがはるかに危険ですよね。

回答No.4

No.3です。 「価値観の相違の理解」については少し前進ですがまだまだ気になります。 あなたの場合、マウンテンバイクで出掛けるのが楽しみなんでしょうが、 交通事故の確率がどれだけ高いかご存じですか? 実際に道路やフィールドを走っているときにヒヤリとしたことは何度かあると思います。 それが現実です。 そのための安全策はどのようにしていますか? 事故で家族たちが悲しむのは何処でも同じはずです。違いますか? あなたはNo.1さんの回答に対するお礼で「行かなければ何事も無いのにね。」と書いています。 マウンテンバイクで出掛けなければ事故は起こりません。 フェアじゃないですね。 確かに山に登らなければ山での事故は起こりません。 海に潜らなければ海での事故は起こりません。 マウンテンバイクに乗らなければ自転車事故を起こすことはありません。 私は月に2回以上海外旅行に出掛けていた時期が数年ありますが飛行機に乗らなければ飛行機事故に遭遇することはありません。 なんか変ですよね?そう思いませんか? それじゃ、人間が生きてきく価値を否定しているようなもんです。 まあ、そこまで大上段に構えなくても、趣味にしろ、仕事にしろ、どんな遊びにしろ、そういう小さな挑戦(自転車で出掛けるのでも挑戦です)を否定しているようなものです。 それじゃ生きている間の楽しみはありませんね。 一生牢屋暮らしと同じです。 生きる価値もないと同じです。 でも、あなたは現実的に若干危険があってもマウンテンバイクで走り、郷愁を感じる里山の風景を眺めながら休憩するのを楽しみしています。 あなたの思考回路にはそんな矛盾があるから私は回答してみた訳です。 問題は「遭難がつきまとう」ことじゃないです。 問題は「安全対策」です。 最初にも書いたように、あなたはマウンテンバイクでの事故防止にどのような安全対策をしていますか? 問題はそこにあるわけです。問題の意味が分かりますか? 飛行機を発明した当時は何人もの人たちが命を落としました。 しかしながら今では高度1万2千メートル上空でワインを飲みながら映画を見たりしています。 他人に迷惑をかけながらイビキをかきながら眠っている人もいます。 安全対策がされているからそれができる訳です。 高度1万メートルは氷点下50度の死の世界です。酸素も薄いですから人間は生きられません。 機内の大気圧を高め気温を上げ、確率的に安全なジェットエンジンを使っているから「安全」なんです。 私は屁理屈を言うつもりはありません。 実際に多くの登山者が死亡事故を起こしている現実は対策をしなければいけないということです。 その対策は「行かなければ何事も無いのにね。」じゃありません。「安全対策の徹底」です。 安全対策の徹底ということに関しては、冬山登山に限らずどの分野でも同じことです。機械部品を作っている工場の中でも建設工事の現場でも同じことです。 巨大ビルの建設ということでも安全対策をしっかりしているから建てられる訳です。 あなたの理屈だと「墜落事故が起こる」から「高いビルは建てない方がいい」ということになります。 高いビルは必要ないというならそれは屁理屈になります。 大げさに言う訳じゃありませんが、人間が生きる価値を否定するような低次元な考え方ではなく、もう一歩進んだ考え方をしてください。フェアな精神で問題のポイントを正しく見てください。 そこのところがズレているから私は気になるのです。

charinka-_
質問者

お礼

重要視することは危険度だよね。 スタントマンみたいに生命保険が掛けられない職業が有るように危険度が高いモノはそれだけ危険なんだよね。だから安全対策しても危険なものは危険なんだよ。 雪山登山と里山のマウンテンバイク乗りでは、あきらかに危険度が違いますよ。 事故に遭うかもしれないけれど危険度の違いはあきらかだね。 だから雪山登山の場合は大がかりな安全対策するんでしょ。 マウンテンバイクはヘルメット被る程度だね。 それは、危険度にあきらかな差が有るからじゃないの。 登山する方がこんな初歩的なこともわからないのでしょうか。

回答No.3

私は登山初心者ですが、気になる質問と気になる回答がありましたので回答せざるを得なくなりました。 >自分はレジャーとかレクレーションというものはラクして楽しんで遊ぶことだと思ってます。 これはあなたの考え方(価値観)ですね? あなたは、あなたの価値観を他人に押し付けようとしていませんか? 他人に自分の価値観を押し付ける人は、逆に、他人によって他人の価値観を押し付けられると激しく反感をもつんじゃないでしょうか? それはフェアじゃありません。 お互いの価値観をお互いに尊重するのが正しい大人の世界であると思います。 だから、雪山での苦しいボッカや凍てつく稜線で寒さに震えても、それは「価値観の相違」だから他人がどうこう言うことじゃないのです。 まあ、「価値観の相違」という意味が分からない人が、素朴な疑問をもつのは理解できます。 そういう素朴な疑問に対して、しいて言えば「非日常の楽しみ」がそれだと思います。 毎日毎日、快適な室内で遊んでばかりだと外に出たくなるでしょ? 泳げタイ焼き君が毎日の生活が嫌になって海に潜れば心は高揚します。 それが「非日常の楽しみ」です。 あなたが見知らぬ土地の里山で休憩したくなる気持ちに近いと思います。 一方、雪山での苦しさや厳しさ自体を求めるようなドM的な快楽ではないと私は思います。 やはりそういうことは目的に対するアプローチだと思います。 そこに頂上や挑戦すべき壁やルートなどが無ければ、そのようなアプローチの過酷さには価値はないと思います。 雪の山は夏の山に比べて遥かに美しく見えます。そこに登りたくなるのは目的になり得ます。 雪山の方が夏山よりも登山は困難な目的になります。 当たり前な理屈ですが、困難な目的だから困難なアプローチをともないます。 それが雪山での過酷さであったり苦しさであったりします。 しかしながら、目的が達成できた喜びは単に「レジャーやレクレーション」という「遊び」を超えたレベルと思います。 もっとも「遊び」という範疇でも構わないと思います。 サッカーで優勝するために練習したり、仕事でも遊びでも受験勉強でも、そういう「目的を達成させるためには苦しいアプローチがある」ということは理解はできますか? 困難な目的であればあるほど達成できた満足感や達成感は強いものだと思います。 趣味で余暇でそういうものを求めるのも他人の価値観です。 もう一方、登山は社会的な迷惑を与える死亡事故に簡単に結びつく「遊び」ですから質問者さんの懸念も分かります。 特に最近の中高年の山での遭難の増加は大きな問題です。 登山に対する勉強不足、技術不足、体力不足など、とても問題です。 つまり問題は「安全」ということだと思います。 遭難するような場所に出掛けるようなスポーツである登山とかヨットとかグライダーのような「危険をともなう遊び」は安全と挑戦欲をバランスさせなければなりません。 残念ですが、そのバランスが特に最近の中高年の登山ブームには欠如していると思います。 あまり長く書くといけませんのでこの辺にしておきますが、世界や日本の登山史を調べれば、「登山技術の向上」や「登山装備の開発」などに先人たちが多くのエネルギーを注いできたかが分かります。優れたアルピニストたちは挑戦欲と安全をバランスさせてきた「努力の歴史」とも言えます。 そういう意味で言えば、ご質問の観点とは違いますが、昨今の中高年の登山ブームによる事故の増加に対して何らかの対策は必要だと思います。 以上、私のような者が偉そうに書きましたが参考にしてください。

charinka-_
質問者

お礼

雪山での苦しいボッカや凍てつく稜線で寒さに震えても、その人がそれで良ければそれでいいと思いますよ。 自分はそういうことは理解出来ませんが、過酷や危険の中にもやめられない楽しさが有るのでしょ。 困難な目的であればあるほど達成できた満足感や達成感は強いもので、とてもいいんじゃないですか。 それはそれでいいのですが、それには必ず遭難がつきまといますよね。 誰かが迷惑するし悲しみます。 そういうことが無くなればとてもいいのですけどね。 だから、自分も昨今の中高年の登山ブームによる事故の増加に対して何らかの対策は必要だと思いますよ。 このまま何も対策も改善も無いままだと、遭難による死者は減りません。 今年もこれから山で遭難して死ぬ人が確実に発生することでしょう。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2714/13698)
回答No.2

うちのカミさんにも良く言われますよ。金かけて、つらくて危険な思いをして何が楽しいの。私みたいに上げ膳据え膳のご馳走食べて、温泉浸かって、露天風呂から山みてた方がよほど楽しいのに、って。 まあそれは確かだ。間違いない。稜線で吹雪かれて、指先まで冷たくなって、ゼーゼー言っているとき、思わず露天風呂にたっぷり浸かっている自分を想像したりします。アー俺は何でこんな馬鹿なことやっているんだろうと思ったりします。でもやめられない。人間って、どこかMなんですよね。自分の身体痛めつけて快感にひたるところがある。スポーツなんてすべてそんなものです。サッカーやマラソンだって、自分でやるより、寝そべってお菓子食べながらテレビで見る方がよっぽど楽で楽しいです。でもね、楽して楽しいことばかりやっていると、おそらく人間駄目になるでしょうね。たまにはつらくて危ないことをやって、弛緩した神経をピリッとさせないと、駄目人間になっちゃうんでしょうね。

charinka-_
質問者

お礼

自分は完璧に 金かけて、つらくて危険な思いをして何が楽しいの。私みたいに上げ膳据え膳のご馳走食べて、温泉浸かって、露天風呂から山みてた方がよほど楽しいのに、って派ですが それで自分がダメ人間だとは全く思ってません。 ちゃんと仕事して全うな暮らししてりゃ、それでいいんじゃないのですか。 自らすすんで苦痛、危険、過酷なことなんてやりたくありません。 それがやりたくてたまらない人は既に何らかの依存症になっているのでしょう。 愛煙家と同じです。 体に悪くて身の破滅になるのわかっててもやめない。 だから、毎年遭難して他人に迷惑かける人が多いんじゃないの。 それじゃ、既に駄目人間化してますよね。 駄目人間にならないように過酷な試練に耐えてる内に自分が駄目人間化してたら本末転倒なんじゃないの。 ご馳走食べて温泉に浸かってたほうがよっぽどいいよね。

noname#178669
noname#178669
回答No.1

私も夏秋専門なので冬に行くなんて無謀・・と思っています。 「絶対に安全・安心」と言われたら雪山を登って頂上から眺めたいと思います。 ・・・って事はこれかな? リスクを伴ってもちゃんと準備して勉強して体力つけて。雪山を攻めたいのでは? 「雪山を登った」というステータスが欲しいわけじゃないと思うんです。 純粋に雪山頂上を眺めたいのかも。 私も今週末一人旅登山してきます♪

charinka-_
質問者

お礼

そうですよね。 冬に限ったことではありませんが過酷で無謀なことをするから遭難するんでしょうね。 そういう人がいるからまた今年もコレの人数が増えるのでしょうね。 http://w.livedoor.jp/book-wiki/d/%BC%E7%A4%CA%BB%B3%B3%D9%C1%F8%C6%F1%BB%F6%B8%CE%B0%EC%CD%F7%A1%A1%A2%A8%CA%BF%C0%AE 行かなければ何事も無いのにね。

関連するQ&A