- ベストアンサー
カセットテープをVISTAのPCに入れるには
カセットデッキからカセットの音源をPCに入れる方法を教えてください。 まず赤白のピンでカセットデッキの音声出力からPCのどこに入れれば良いでしょうか? 最終的にはそれをCDに入れて聞きたいと考えています。 PCはパナソニックのCF-T5という3年から5年前の機械です。 ヘッドホンのマークの1つのピンが入るところと、マイクのマークの1つのピンが入るところがあります。 編集ソフトが必要か、すでに入っているのかなど方法を教えてください。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 1 「カセットデッキから...」とあるので、LINE出力端子(赤/白のRCAピンジャック)が付いていると思います。 2 PC側に同じようにピンジャック(PC側はLINE「入力」になります)が付いているか、確認して下さい。 3 もしPC側がLINE入力のピンジャックが1ヶであれば、#4さんが仰るように赤/白のピンプラグ/ステレオミニプラグのケーブルを使います。もし赤/白のRCAピンジャックであれば、両端が赤/白のピンプラグのケーブルを使います。(赤:右チャンネル用、白:左チャンネル用) 4 PC側にLINE入力端子がなければ、カセットデッキの出力をマイク入力端子に接続します。この場合は、赤/白のピンプラグ/ステレオミニプラグのケーブルを使います。 5 PCに取り込むソフトは「SoundEngine Free」が使いやすいと思います。正確には「波形編集ソフト」で、音量調整/イコライザー機能/分割ファイルの結合機能などが備わっています。標準はWAV形式ですが、別ソフトと組み合わせるとMP3にも対応しています。 6 録音方法は (1)カセット全部を録音した後に1曲ごとに切り出す方法 (2)デッキのポーズボタンを使って1曲ずつ録音する方法があります。いずれにしても、60分のテープなら60分走らせることになるので時間はかかります。 ↓使い方とダウンロード先 http://soundengine.jp/wordpress/soundengine_help/onlinehelp_top/%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9/ 先ずは使い方をじっくりと読んで、ソフトのダウンロードはその後に。ユーザ登録すればフォーラムの中で質問ができます。 私は去年の今ごろ、知り合いから頼まれて200本以上のカセットを、SoundEngineを使って180枚のCDに落としました。 じっくりとかかれば、必ずできます。頑張ってください。
その他の回答 (5)
- mmni
- ベストアンサー率69% (1341/1932)
>ただ、そのファイルをCDに入れてみたところ、CDプレーヤーで >再生できません・・・どういうことでしょうか? >WMAとかだとだめなプレーヤーではないと思います。 CDプレーヤーは.wmaファイルが再生できるのですか? 普通はオーディオCDを作成しますよ。 No.4 に書いたように、 .wmaの音声ファイルをダブルクリックすると、関連付けがされて いるので再生が始まり、「 Windows Media Player 11 」に取り 込むことができます。 「 Windows Media Player 11 」で書き込みしましたか? 間違えやすいのは「データCD」として書き込みしてしまうことです。 microsoft 自分だけのカスタム CD を作成 オーディオ CD を作成するには http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/knowledgecenter/howto/mp11/burn.aspx [書き込み] タブをクリックし、次のスクリーン ショットに示すように、 [書き込み] タブ下部の矢印をクリックして [オーディオ CD] をクリックします。
- mmni
- ベストアンサー率69% (1341/1932)
添付画像のような『 ピンプラグ×2⇔ミニプラグ ケーブル 』を 使います。 録音ソフトはアクセサリーの中にあるサウンドレコーダーです。 録音すると、.wmaの音声ファイルができます。 .wmaの音声ファイルをダブルクリックすると、関連付けがされて いるので再生が始まり、「 Windows Media Player 11 」に取り 込むことができます。 取り込めれば‘オーディオCD’を作成できます。 私のノートパソコンはNECの Vista LL550MG です。 姉の所にある富士通の Vista NF40X でも可能です。 録音レベルを合わせるのは少し難しいです。 不要な部分は音楽編集ソフトでカットします。 そして音楽編集ソフトで曲ごとに分割します。 (昔は曲ごとに録音していましたが、簡単な音楽編集ソフトを 見つけたのでその方が楽です。) 超図解!Windows Vista/7のサウンドコントロール 4.マイク音声を入力/録音する方法と、マイクブーストについて http://www.atamanikita.com/SC-Vista/vista-4.html キーワードはマイクブーストです。 マイクブーストで0.0dbに設定できれば可能です。 録音レベルが低ければ1段階上にあげます。+10.0dbは倍です。 もちろん、[レベル]の音量調整スライダーも調整してください。 マイクブーストの機能がないパソコンの場合は、たぶん抵抗入りの ケーブルをかませれば録音できると思います。 録音レベルメーターの簡易レベルメーターの項目で 「半分より上を行き来する適正な入力音量」が目安となると ありますが、実際に録音して、音楽編集ソフト“ WavePad ” http://www.nch.com.au/wavepad/jp/index.html で、どのくらいのレベルで録音できたかをみて、レベルを設定します。 “ WavePad ”で増幅もできますが、なるべく録音時にある程度正確に したほうがいいです。
- Z31
- ベストアンサー率37% (735/1957)
http://www.megasoft.co.jp/music/ もう、販売が中止になったソフトで申し訳ありませんが、上記のような「ミュージック編集ソフト」が必要です。 カセットテープを片方向を全曲再生してPCに取り込みますと、片方向の全曲が一つのファイルになってしまいます。 ひとつのファイルになってしまうと、数曲がひとつの曲になったのと同じですから、好きな曲を選んで再生するといったことが出来ません。 そのためには、数曲を曲ごとに分割する必要が出てきます。 そのようなことがこのようなソフトではできるのです。 また、このようなソフトでは「雑音の除去」「レベルの調整」「分割・結合」「フェードイン・アウト」などが出来ます。 カセット音楽の取り込みは、カセットデッキをステレオピンジャックコードでPCのマイク端子に接続して、このソフトを起動して、取り込みます。 取り込みレベルの調整も出来ます。 いちど、pCショップで「音楽編集ソフト」を探してみてください。 なお「ミュージックCDデザイナー」で検索したら、このソフトがダウンロードできるようなサイトもあるようですが。
- IDii24
- ベストアンサー率24% (1597/6506)
オーデォキャプチャーとかDACといわれるアナログからデジタルへ変換するデバイスが必要です。USB接続のものです。それにはRCAジャックが接続できます。それをUSBで取り込むという形です。 安ければ2000円程度。アマゾンでも買えます。高いものはそれはもう数十万します。 当然録音ソフトも必要です。波形編集ソフトのフリーで検索すれば見つかります。 つまり2000円ぐらいの出費はしましょうという事です。
- ariseru
- ベストアンサー率56% (928/1657)
>まず赤白のピンでカセットデッキの音声出力からPCのどこに入れれば良いでしょうか? http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%A0-DH-MM10-ELECOM-%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-1-0m/dp/B0006ZEJK6/ref=pd_cp_e_0 赤白のピンに関しては、そのままではパソコンに接続することはできません。 上記のようなイヤホン等と同じ形状のコネクタで、オス-オスのケーブルを購入して、デッキのイヤホンジャックとパソコン側のマイクジャックを接続するのが一番安上がりかと。 そして、アクセサリの中にあるサウンドレコーダーや、録音用のフリーソフトを使ってパソコン内に取り込めばOKです。 ちなみに、カセット等から取り込む場合、自動的に1曲ごとに曲を分割することはできません。 曲の始まりで録音を開始して終わりで録音終了ということを手動で行うか、カセット1本分をつながった状態で録音してから分割するという作業が必要になります。 >編集ソフトが必要か、すでに入っているのか 基本的に入っていません。 フリーの編集ソフトを探すか、有料のソフトを買ってください。
補足
ありがとうございます。 1つの曲ずつでPCに入れて11個のファイルができました。PCでは聞けます。 ただ、そのファイルをCDに入れてみたところ、CDプレーヤーで再生できません・・・どういうことでしょうか?WMAとかだとだめなプレーヤーではないと思います。