今処方されている薬はハルシオン・デパス・ルボックスというものです。
ハルシオンは以前にも処方されました。>>>
ハルシオンは、睡眠薬です。飲んですぐ利きますが、持続時間が短く、起きているか寝ているか解らない状態や悪夢を見るような副作用があります。副作用が少なく、睡眠導入に使うのは、例えばマイスリーなんかがあります。睡眠時間が足りない場合は、レンドルミンとかもあります。
ーーーーーーーー
ルボックス、デパスも鬱状態に、一般的に使う薬で、処方自体は、適切だと思われますが、あなたの体質に合わなければ、デパスの代わりにテルネリンという薬もあります。どちらも筋肉の緊張を取ったりしますが、デパスの方が眠くなりやすいので、昼間の服用には、どうでしょうか?
また、系統は違いますが、同じ効果をだす物に、コンスタンもあります。
ーーーーー
デプロメールと言うのもあります。
何十という薬があり、詳しい症状や服用効果を見て処方します。
ーーーーー
ルボックスの代わりとして、パキシルとか、仕組みはちがいますが、セディールとかあります。
ーーーーー
セロトニン関係の薬ですか。
具体的にどんな薬があるのでしょうか。>>>>>
SSRIとして、パキシル、ルボックス、デプロメール、SNRIとして、トレドミン、セディール、あと、プロザックなど
ーーーーー
薬の副作用が強く出てしまう体質?のようなので医師と相談しながらいきたいです。>>>>
比較的副作用の少ないのは、パキシロール(薬品名)系の薬、パキシル(商品名)なんかは、どうでしょうか?
ーーーーー
同じ内容でも、製薬会社で、勝手に名前をつけていますので、商品名と言われても、膨大な数で、詳しいことは、書き切れませんが・・・。
処方箋がいずれも必要ですので、医師に処方してもらってください。
お礼
再びのアドバイスありがとうございます。 簡単な説明は受けてもここまで詳しくは聞かないので、とても参考になります。 先日医者へ行ったところ、また同じ薬で様子をみることにないました。 以前通っていた医者よりは副作用が感じられない薬を処方してくれているようで、少し安心しています。