• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:倒れている人を見捨てた自分)

倒れている人を見捨てた自分

このQ&Aのポイント
  • 今日の夜21時、友人との食事を済ませ、友人とともに、某駅の改札へ向かう。
  • 改札が2階のため、エスカレーターを上がると、反対側(すぐ横)のエスカレーターの入り口に、人が寝そべっていました。
  • 私は薬学部5回生で、これから医療の担い手となる者が、助けるべき、声をかけるべき人を、見捨てて、逃げ出した。命の大切さは理解していたが、怖さや傍観者効果により行動できなかった。次回同じような状況になったら行動する自信もない。しかし、人を助けたいという気持ちは変わらず、消防センターの救急医療講座を学ぶ予定。どうすれば気持ちを行動に移せるのか策を求めている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • _kodomo_
  • ベストアンサー率21% (4/19)
回答No.3

質問者さん、良い人ですね。自分はそう思いますよ。 既に良い回答がありますが、少しだけ。 行動を起こしたので、見捨てた訳ではないので、いいと思いますよ。 少々勉強・実習したところで、何か出来たかどうかも分かりませんし。 直接声をかけるのがベストと思われているようですが、それすら分かりませんよね? 駅員さんを呼んでから声をかけるのか、声をかけてから駅員さんを呼ぶのか、友達に駅員さんを呼びに行ってもらい自分は声をかけるのか、いろんな選択肢はあったと思いますが、何が良いのかなんて分からないですよね? 結果論として、声をかけてないから対応できたかどうかも分かりません。 でも、結果論として、見過ごさず駅員さんを呼びに行ったおばさんがいた。 仮に、おばさんがいなくても、あなたがいた。 倒れていた人はどう転んでも見捨てられていないんです。 あなたが1番だったか、おばさんが1番だったか、でしかありません。 それはその人にとっては特に問題なかったかもしれませんし、そうじゃないかも? 自分が人の役に立ちたいと思うことと、実際役に立つこと(必要とされること)は別問題ですし。 今日のことで真剣に悩んでいる質問者さんは自分に厳しい良い人ですよ。 みんなが質問者さんみたいな世の中なら、いい世の中になると思います。 躊躇なく声がかけられるように、勉強や実習、頑張ればいいんじゃないですか!

rikurikusan
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 今朝この貴方様のコメントを読ませて頂きました。 途中から涙があふれかえっててしまって、前が見えない、文章を読むことができない… それぐらい、貴方様の言葉は私の心に強く響きました。 別に、皆さんから慰めの言葉を求めていた訳ではいなかったのですが、 あなたの言葉の一つ一つが私を、嬉しく、納得させる内容でした。 特に >でも、結果論として、見過ごさず駅員さんを呼びに行ったおばさんがいた。 仮に、おばさんがいなくても、あなたがいた。 倒れていた人はどう転んでも見捨てられていないんです。 あなたが1番だったか、おばさんが1番だったか、でしかありません。 それはその人にとっては特に問題なかったかもしれませんし、そうじゃないかも? 自分のやったことは間違いじゃなかったのかも。少しそう思えるようになりました。 >直接声をかけるのがベスト… 私は常にそう思っていました。それ以外は、「何もしないこと」、と同様だとも考えていました。 でも、そうではないかもしれないと考えさせられました。 でもやっぱり最後は、声をかけて、自分が、その場で救助してあげたいです。 私は、良い人ではありません。ただの偽善者です。 でもいつか、絶対に、偽善者から良い人になってみせます(笑)!! ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.6

そういう場に居合わせたらとっさに行動に移せないのは普通の人間だと思います。 あなたは医療現場で実際に働いたこともまだないのだから。 今回のような思いをして、次回はきっと行動しようと心に決めた。進歩したじゃないですか。 最初から100点取ろうとしなくて良いでしょう。 それに皆さんも言うように今回だって不適切な行動だったわけじゃありません。 見捨ててなんかないじゃありませんか。 むしろ自分のこと、そういう現場に居合わせたら必ず適切な処置をできると思ってる方が傲慢だと思いますよ。 自信なんかなくて結構です。何せ人の命が相手なんですから。

rikurikusan
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。申し訳ありません。 コメントありがとうございます。 >今回のような思いをして、次回はきっと行動しようと心に決めた。進歩したじゃないですか。 あれから3日経って、最初は行動するのは無理かな…って考えていたんですが、 次行動しなかったらすごく後悔するし、もう絶対後悔はしたくないって思うから行動する自信が湧きました。 >それに皆さんも言うように今回だって不適切な行動だったわけじゃありません。  見捨ててなんかないじゃありませんか。 貴方様の言葉もすごく私を落ち着かせるものとなりました。 あなた様のおっしゃるとうり最初は100%でなくて良かったのかもしれません。 でも命に関することだから 常に100%で取り組みたい。その努力はしたいと思います。 ありがとうございました。

  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.5

>そこで私のとった行動は、即座に「駅員を呼びにいく」…ことをしました。 はい、それが最良の行動です。 医療を目指す方ですよね?医療の資格の無い人間が医療行為をしてはいけない、というのはご存知ですよね? あなたのできる一番最良の事は、人を呼ぶで間違っていませんから悔やむ必要はありません。 次に同じ事に出会ったら、まず人を呼ぶ事をしてください 急を要するのであれば、その場で叫んでもいいですし、誰かを呼びに行くでも構いません。 誰かが呼びに行ってるだろう、と思ってはダメですよ。

rikurikusan
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。申し訳ありません。 コメントありがとうございます。 ここ3日よく考え、至った結論は、 あの時の判断は、人を呼びに行くことでよかった。 と思えたことです。 もちろん、その場で救助できたら一番良いとは思いますが、 あなた様のおっしゃるように、医療の資格を持たない私にできることは 限られているので、まず、人を呼んでから、 そこからできること(119や意識確認やAEDを頼む)をしようと思いました。 >誰かが呼びに行ってるだろう、と思ってはダメですよ。 そういう考えだけは絶対にしてはならない、自分自身が行動する気持ちは 絶対に忘れないようにしていこうと思います。 ありがとうございました。

回答No.4

私は54歳のジジイです。 日本をこんなふうにしてしまった 自分達の世代を恥じながらも 今のガキどもはクソだな!と 本気で思っています。 …こんなクソみたいな社会が 自分の死に場所なのか? しかし私は 今この時 この同じ空間に 貴方と云う人が存在する事を知り 救われました。 私は貴方を誇りに思います。 貴方がいれば この国の未来は大丈夫です。 貴方に出会えた事を感謝致します。 ありがとうございました。

rikurikusan
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 まず、ストレートに励まされましたありがとうございます。 自分がしたことは未熟で、弱いものでしたが、 貴方様の言葉から、少しは人のためになれたかな…という気持ちにさせられました。 貴方様は、日々、現状の社会や次世代のこと、について考えられている 非常にすばらしい方だと伺えます。 自分のことだけでなく他者を、次世代を考えられる貴方様と出会えたことを 私も非常にうれしく思います。 ありがとうございました。

  • hanachant
  • ベストアンサー率34% (74/212)
回答No.2

「とりあえず、今月中に予定していた、消防センターの救急医療講座を学ぼうと思っています。」 そして、現場に出会った時、誰も適切な行動を取らなかった時に(気道確保、AEDの操作、心臓マッサージ、人工呼吸など)に最低限のことをすれば良いと思います。その時に救急車の手配など周囲の人に役割を決めるなどの行動を取ればいいとおもいます。今は、あなたのその気持ちだけで十分でしょう。 私は医師では在りませんが、医学博士であり、医師や薬剤師に自分の専門分野を講義する立場にあり、医学部にも8年程在籍していました。1年位前、スーパーで痙攣を起こして倒れている人を見ました。周囲の人が遠巻きにしているので、近くの店員に救急車の手配を頼み、一見しててんかん様症状と判断して気道確保しながら、携帯で同時に119番し指示を仰ぎ、救急隊が到着するまで救急処置をしました。それで十分と思っています。医師免許がなければ、むやみに医療行為はできないのはご存知ですよね。ですから、薬学部生といえどもできることはしれているのです。 それよりも、今、薬学部生としてしっかりと薬の知識を持つことが大事だと思います。6年制になったと言えども、今の日本では欧米に比べると薬剤師の役割が重要視されていないし、卒後数年も経つと基本知識は別として、新知識はMRからの情報や学会誌、添付文書を読む位でルーチン作業になりがちです。 将来、貴女の薬剤師の知識向上と日本での薬剤師の責務の重要性、向上を願っています。 医薬分業が徐々に進む傾向には、ありますが、開業医では、まだまだ薬処方の例外規定を拡大解釈して医師が薬剤をわたしているところが多いのが現状です。 余分なこと書きましたが、あなたができることをすれば良いだけで、今はその気持ちとできることをする知識の獲得だけで十分でしょう。

rikurikusan
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 まず、 >周囲の人が遠巻きにしているので、近くの店員に救急車の手配を頼み、一見しててんかん様症状と判断して気道確保しながら、携帯で同時に119番し指示を仰ぎ、救急隊が到着するまで救急処置をしました。それで十分と思っています。 非常に感動致しました。 私が、行いたかった、行うべき行為すべてを貴方様は、なさっています。 特に、>周囲の人が遠巻きにしているので… この状況で、自らが行動を起こす。 非常に勇気のいる行動だとおもいます。 かつ、状況を判断し、適切な処置をする。  非常にすばらしいです。 しかし、どうしてそのように助けようと思い、さらに行動されたのですか? 医学を学ばれたためですか? 人として当然のことだからですか? もちろん医療行為ができないのは存じていますが、 私もこれぐらいの処置は絶対してあげたっかったです。 私は今後、どういった職につくかはまだ考えていませんが、 少なくとも、病気で苦しむ方の、少しでも役に立てるような仕事、 そのために日々勉強しておりますが、 今日、人ひとりの命を助けようとしないで、 のちの人を助けることなんてできる訳ない…する資格なんて無いとも考えてしまいます。 気持ちだけで十分…あなた様の言葉はすごくわたしにとって気持ちを落ち着かせるものとなりました。 今は、そうでいいのかもしれない。少しそう思えるようになりました。 貴方様は私にとって尊敬でいる存在です。 あなたに一歩でも近づけるよう努力し、日々勉強に励みたいと思います。 ありがとうございました。

  • Pop_kk888
  • ベストアンサー率39% (61/153)
回答No.1

そんなことを考えるのは自分だけだって思ってませんか? けっこうみんな、同じこと何度も思ってて、行動に移せないんですよ。 行動に移せる人って、何度も何度も何度も何度も行動に移せなかった自分と向き合って、 どうすればよかったのか考えてシミュレーションしてるんですよ。 そのうち、行動が先に出るようになります。 電車内で席を譲るのと一緒ですね。最初はできなくて、他人がやってるのをみて、「ああ・・・」って思って。 タイミング、スマートさ、相手の年齢、電車のスピード、いろいろな条件が重なってますから、毎回ってわけにいきません。 でも、そのうち、機転がきくようになります。 それって慣れですよね。

rikurikusan
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 そうやって、皆さんも何度も何度も考えて考えて、シュミレーションされているんですね。 全く自分だけがそういった考えを持ってるとは思いませんでしたが、 現場を通り過ぎる人、見て見ぬふりをする人見ると、 そういった考えの人は少ないだろうなと思っていました。 電車のお話、大変参考になりました。 そういった小さなことから、積極的に行動することが 後に、行動しなければならない時に、生かせることができそうな気がしました。 それは、貴方様のおしゃるとおり、慣れかもしれません。 行動が先に出るように、機転がきくように、 努力していきたいと思います。 非常に有益なアドバイスありがとうございました。