- 締切済み
中国各地の反日デモ
昨日テレビで現在盛んな中国各地の反日デモは、 その場でやじ馬で参加している人もいるが、仕掛けている人がいるような事を言ってました。 Tシャツや国旗などの手配、大型バスで来ている人もいたような。 仕掛け人がいるとしたら、目的は何でしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pluto1991
- ベストアンサー率30% (2021/6693)
日本で労働デモするときは、労働組合が各社の組合員を動員するでしょう。 弁当は旗も用意するでしょう。 同じですよ。 中国の企業も労働組合があるので、そこで動員されたのです。 反日デモは合法なんです。 デモの一部の人間が、お店の窓を割る、盗む、これは反日デモではなくて反日暴動ですね。
- pannya_hybrid
- ベストアンサー率42% (24/56)
目的は簡単です。 自分たちが儲けるため。 今、中国ても韓国でも反日はビジネスになっています。 反日を叫べば大きな寄付金が集まります。 そのお金を目当てにした職業扇動家が反日運動の本当の首謀者です。 騒ぎが大きくなればなるほど、集金もやりやすくなるため、活動が過激になります。 いうなればシーシェパードの陸上版です。 工場襲撃や商店略奪も、自然発生的に起こったのではなく、わずかな弁当代で雇った低賃金労働者やホームレスにやらせています。 集めた金の一部は政権中枢にばら撒かれるため、摘発もされませんし、国民が怪しげな集金に疑問を持たないように国を挙げて扇動に協力しているのです。
お礼
ありがとうございました。
- kamobedanjoh
- ベストアンサー率27% (1021/3686)
『悪貨は良貨を駆逐する』中国生まれかどうかは不確かですが 中世の各国で実施された、現代で言うインフレ政策でした。 国家財政の窮乏打開のために、金貨や銀貨の純度を下げ、良銭を鋳造し直して品質を下げて国庫を肥らせたが、貨幣に対する信用度は下落の一方。結果良貨はタンス預金され、悪貨が幅を利かせました。最初に潤ったのは財政と大商人。庶民は物価高に苦しめられます。 商品の場合は高級偽ブランドの粗悪品が、本物のブランド品を駆逐することはありません。 日本やドイツから提供された高速鉄道技術を、ほんの少し目先を変えて『中国産鉄道新技術』と称して特許申請を企てたが、事故の連発で化けの皮直ぐに剥がれた。 食品・衣料品・電化製品その他諸々。偽ブランドで外国製ブランドを追放したくても、容易でない。 中国製的ブランドで一儲け企む連中もいるでしょう。
お礼
ありがとうございました。
- eroero1919
- ベストアンサー率27% (3007/11113)
国でも会社でも学校でも、集団がまとまらないときに手っ取り早くその集団をまとめる方法が「共通の敵を作る」ことなんです。「敵の敵は味方」というわけですね。ある会社が経営不振に陥り、社内は経営者が悪いいや従業員が悪いと混乱しました。ある日外資がその会社の買収に動き始めました。すると「会社が外資に乗っ取られる!」ということになり、それまで敵対していた経営者と社員は「会社を乗っ取られるまい」とそれまでの罵り合いをピタリとやめてたちまち社内がひとつにまとまりました。よくある話です。 あの小泉政権も、わざと中国と韓国と仲が悪くしましたし、あの郵政解散のときは郵政解体に反対する人たちと激しく敵対することでかえって自分の味方をまとめました。 中国内部の政治的闘争もあると思います。特に今の権力者と敵対する勢力は今の権力者に対してゆさぶりをかける意味でデモを煽っている人たちもいると思います。中国内部の政治権力というのは日本人が思う以上に複雑怪奇です。国家主席がいて、総書記がいて、首相がいます。どの立場がどのくらい偉くて上下関係がどうなっているのかどうもよく分かりません。社会主義国にありがちなんですけどね。 今の権力者に敵対するグループからすると、もし尖閣問題で現政権が「敗北」するようなことがあればそれを理由に突き上げられます。もし民衆が暴徒化して政権批判になればそれも突き上げの理由になります。また尖閣問題で「勝利」すれば「俺たちが頑張ったから我々は勝利したのだ」と民衆に自分たちをアピールできるので、どう転んでも悪い話ではない、というわけです。
お礼
ありがとうございました。
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
"目的は何でしょうか" ↑ 目的は複数あると思われます。 1,日本をびびらせる。 既に相当の日本人がびびっているようです。 ちょっと情けないです。 この程度でびびっていたら、びびればびびる ほど、相手は繰り返すことになるでしょう。 2,ガス抜き。 共産党独裁、汚職、貧富の差の拡大など 各種の不満が相当溜まっています。 そのガス抜きもあるでしょう。 3,国民の団結心を醸成する。 敵がいれば団結心が強くなります。 4,不満を逸らす。 何しろ、尖閣の担当者は、何が何でも盗れ、という 厳命を受けているといいます。 今後も似たような暴動は発生すると覚悟すべきです。
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。