• 締切済み

結婚祝い 旦那の妹

今度、旦那の妹が再婚して、結婚式を挙げます。 その時の結婚祝いなんですが、いくら包めばいいのでしょうか? 基本的に5~10万とありますが、私たちが結婚したときに 妹からはなにももらいませんでした。 その場合でも同じ額を渡すほうがいいのでしょうか?

みんなの回答

  • t-r-mama
  • ベストアンサー率59% (396/665)
回答No.5

前の回答者様と同じく、質問者様ご夫婦が結婚された時の状況が分からないので、 少し情報不足かなと感じました。 挙式したかどうかと、妹さんが独身だったか結婚していたか…にもよると思います。 独身の場合、まだ家族なのでお祝いは不要という考え方がありますから。 (でも私たちが結婚した時、双方のきょうだいは全員独身でしたが、  全員社会人だったのでお祝いをくれました。) 本来は結婚式をしていようがいまいが、結婚に対するお祝いなので、 関係なく金額は同一であるべきだと思いますが、 やはり一般的なマナーとしては、式に出席する場合の方が金額が多くなります。 式でかかっている費用を考えた上での金額になる…というもののようです。 上の兄弟の場合だと特に、しっかりお祝いすべきという考え方もあります。 私としては、挙式されるなら夫婦出席なら10万(減らしたいなら末広がりで「八万」もあり)、 挙式なしなら5~7万くらいかなと思います。 No4の回答者様と同じ意見です。 自分はもらってないのにあげるなら、もう少し予算は削りたい!ということなら、 欲しい物を尋ねて物で贈るというのもありかと思います。 物だと、値段がある程度調整できる可能性もありますし… いくつか候補を挙げてもらい、予算に合うものをご夫婦で選ばれる手もあります。 何にせよ「兄夫婦」で義妹さんより目上の人間ですし、 妹さんのご主人やそのご家族に印象が悪くなっては可哀想なので、 最低限は頑張ってやってあげて下さい(^-^) やはり相手のきょうだいにしてもらうお祝いは、親同士はかなり気にするようです。 (うちもそうで、次男嫁ちゃんのきょうだいのお祝いの内容を義母から聞かされました。  「私たちが恥じかかないようしっかりやってあげてよ」という間接的請求と解釈しました・笑。  相手の兄弟より、自分の息子の方が手厚かったら鼻が高いのだろうな、とも思います) 義妹さんにあまり気持ちがないとしても (あったらすみません…質問文を読むと、あまりなさそうな感じなので^^;)、 自分たちのマナーが、相手方の親族に疑われるのは心外だと思うので、 そちらを重視してお祝いを考えられると、気持ちが楽かなと思います。 義妹さんからは何ももらってないとは言え、相手やその親族はそれは知りません。 説明する場もありませんから「お祝いなし=非常識な兄夫婦」ということになりますから…。 長文失礼しました。一意見として参考になれば幸いです。

回答No.4

質問者さんが結婚した時に、旦那さんの妹さんは独身でしたか? であれば、お祝いは基本的には妹さんからはありません。(両親と同一世帯とみなして両親からのお祝いに乗っかる形になるので) 夫婦で参列するなら10万。欠席するなら5~7万でしょうね。 まあ、もし妹さんが結婚してたのにあなた達の時にご祝儀をくれなかったとしてもそれは義両親の指導不足と諦めて、 兄の立場であるということで大目に見てあげましょう。

回答No.3

もう少し状況がわからないと…。 ・質問者様たちの結婚当事、義妹さんは結婚していたか ・質問者様たちは披露宴をしたか、それに義妹さんは出席したか ・義妹さんの一度目の結婚時にいくら包んだか ・義妹さんの今回の結婚式に質問者様たちは出席するのか まあ、旦那さんを通して義理のお母さんに聞けばまちがいないと 思います。 三度目はないだろうし、無難に出席するなら夫婦で7か10万円、 出席しないなら5から7万円を包めば安心だと思います。

  • yana1945
  • ベストアンサー率28% (742/2600)
回答No.2

兄と妹、結婚する年齢なら20年以上、一緒の生活、 兄弟げんか、どっちが頭が良い、等いろいろあったはずです。 ご主人は、妹さんを可愛いと思っているのですか。 妹さんは、お兄さんを慕っているのですか。 形式以前に、2人の関係を、ご主人はどう考えているのか、 結婚式は出席する/しないが書いてありませんが、 義理だけの付き合いにしたいなら、3万円/出席5万円。

  • cyacky
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.1

年下の妹弟はマナーを知る前に 上の兄姉が結婚するというお宅も多く、 下から貰えないのは当たり前と 思っておきましょう。 まともなら、兄に少なくとも包みますけどね(笑) 妹さんが最初に結婚された時、 旦那様はいくら包まれたのでしょうか? 後は旦那様の気持ち次第ですよね。 今度こそ一生添い遂げてという願いを込めて、 初婚の時と同額にするか、 初婚の時に一度祝ったから、 今度は減額していいよね?って思うか、 旦那様に相談してみたらどうでしょう。

関連するQ&A