- ベストアンサー
トイレの躾について困っています
生後2ヵ月目ぐらいの、ロングコートチワワを飼っているのですが、トイレの躾にかなり困っています。 まだ自宅に来て一ヶ月も経っていないのですが、最初のうちはきちんとゼリーシーツの上に排泄していたのですが、最近ゼリーシーツを噛んでぼろぼろにしたり、穴掘り状態でぼろぼろにしたりして、手がつけられません(涙) トイレが悪いのだと思い、きちんとゼリーシーツを固定出来るトイレを買ったのですが、同じ事をします(涙) ゼリーシーツが悪いのでしょうか? 仕事をしている為、いつもカマッテあげられないことに問題があるのでしょうか? ストレスがたまっているから、ぼろぼろにしてしまうのでしょうか? 特にチワワを飼っている方、アドバイスを宜しくお願い致します。 関係ないかも?知れませんが、 出来る芸は、お座りと伏せです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私はMダックスを飼ってます。1歳になったばっかりですが、この子も3~4ヶ月くらいまで同じことをしました。 家の子は、匂い付きのシーツが気に入らなかったのと、ストレスからですね。(かまってあげられないとそうしてたから。) シーツを普通のに変えて、ストレスを遊びで発散させてたら、いつのまにかやらなくなってました。(まぁ、このやり方で直ったのは家の子だけかも?!) それと、シーツを噛んでしまったときに、怒るのはやめましょう! まだ2ヶ月ってこともあるけど、犬って、怒られてることを理解できないんですよ。 怒り方も難しいし、怒られるからって、隠れて悪さするようになっちゃうこともありますよ。 だから怒ってしつけを遠回りするよりも、怒らず褒めての近道を! (偉そうにいってますが、これはしつけ教室で教わりました。) では、どうやって噛んではいけないと教えるかですが、「その物からの天罰」です! 悪いこと(シーツを噛む)をしたら、何か天罰を与えるのです。 例えばですが、シーツを噛み出したら缶をワンちゃんの近くに投げ、大きな音をさせる。とか、噛みだしたら、お尻に水鉄砲でうつ。とか。。 とにかく、ワンちゃんに、「これをしたら、こんな怖いことがおきた!」と思わせるのです。 そうすればワンちゃんはやらなくなると思います。(怖いことを率先してやるワンコはいないと思います。)家の子の、ゴミ箱をあさるのも、この方法を使って1日で直しました。 上手くやるコツは、「ワンちゃんに見つからないで天罰を与えること」「悪さをして、天罰を与える時のタイミング」ですね☆ 書き方が下手なので上手く伝わるかな? でも、試してみる価値はあると思います! 頑張ってください!
その他の回答 (2)
私も8ヶ月のロング・チワワを飼っている者です。 ウチでも同じような事があり、こちらにも相談させて頂きました。 目を離しているときはちゃんとしているのに…なんてことはありませんか?いずれにしても愛情不足で気を引きたいみたいです。そのうち散らかしてワンちゃん自身が「嫌だなあ」と思うようになりますので、ペットシートもボロボロにしなくなると思います。 そそうは叱らずに黙って片付け、ちゃんとできたらめちゃくちゃ可愛がる!と効果的です。 1度覚えている事は忘れないですよ。 ウチの子も今でも他の犬を可愛がったり、あまりかまってげられないとやらかします。 最近、多頭飼いになったときにもそそうをしまくり、ヤキモチとわかったので叱らずに辛抱しました。 怒りたい気持ちもわかります。そんなときには「まだ赤ちゃんだし」と自分に言い聞かせると良いですよ! 頑張ってください!
お礼
アドバイスありがとうございました^^
- hanacyan2
- ベストアンサー率50% (5/10)
うちはチワワでなくシー・ズーを2匹飼っているのですが、 チワワに限らず、大体のワンちゃんがする事だと思いますよ (^o^) うちのワンコ達も同じ事をします。 本来、犬は穴を掘ったりするのは知っていますよね。 それがやはり受け継いでいるのだと思います。 ペットシーツが悪いのではなく、じゅうだんや布団でも同じようにガリガリと 穴を掘るような事をしたり、噛んだりしますよ。 「そんなとこ掘って何が出てくるの?」って言うくらい夢中で掘ってます(笑) うちも、目を離したらペットシーツに穴を開け、綿を出したりしています。 でも怒るとやめます。 ガリガリやる事によってガムを噛むように、ストレス解消してるのも あるかもしれませんが、ストレスが第一原因ではないと思います。 ネコちゃんが壁をガリガリして爪を研ぐように、 ワンちゃんの性質みたいなもんでしょうね。 発見したら、ちゃんと怒ることです。 直接叩いたりするのではなく、 スリッパや新聞紙などで床を叩いて大きな音をさせたり、 いつも怒っている言葉(こら~!とか・・・)でもいいと思います。 気まぐれで怒っていると理解できず、同じことをします。 ワンちゃんは、トイレだという事はわかっていないと思います。 ただ「ここでオシッコやウンチをしたらいいんだ(誉められるんだ)」 くらいしか思っていないはずです。 トイレだというのは人間が決めた事ですしね。 留守の間はしょうがないですが、一緒にいる時に毎回きちんと教えたら しなくなると思いますよ。 大変かと思いますが頑張って下さいね♪
お礼
アドバスありがとうございます^^。 「その物からの天罰」という躾方は、初めて知りました。カレンダーなどで大きな音を立てると、やめると言うのは聞いたことがありましたが…。 見ていないところでやるんですね? 試してみます。 自分の感情で怒ってしまう事が多くありましたが、飼い主としても誉めながら育てたほうが気持ちがいいですよね~。 いい所を探して、今までとは逆に誉めながら躾をしていきたいとおもいます。