- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:フルキャストの実態)
フルキャストの実態
このQ&Aのポイント
- 私がフルキャストに登録しているが、労働条件と実際の作業内容が一致せず、改善を要望したが返答はなく、仕事も紹介されなくなった。
- 法律的には問題ないが、派遣会社の自由裁量が大きく、不当な取り扱いを受けた上に行政も何も助けてくれない。
- フルキャストに対して合法的に対抗する方法を模索中で、派遣業界の環境改善のためにも努力している。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
出来るのはフルキャストに対して訴訟を起こすぐらいかと。 提示された労働条件に対して明らかに異なる辛い内容で働いたわけだから それに対する賃金の差額分と慰謝料の請求は通ると思われる。 ただ、金額に対して割に合わないけどね。 まあ相手も裁判なんて割に合わないから適当に金を渡して終わるだろうけど。 あとは2chで言いふらすぐらいが限度。
その他の回答 (1)
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
回答No.2
カネ貯めてフルキャストを買収してから悪い経営陣を解雇し、まともな会社にしてゆくのが世の為人の為だと思います。 でも、買収するほどの資金が無い場合、小資本で開業できる人材派遣会社を創設し、フルキャストに登録して酷い目に遭っている労働者を救いだし、嘘偽りのない方法で派遣するのが良いでしょう。
質問者
お礼
Mokuzo100nennさん、ご回答ありがとうございます。 この度、私の友人が派遣会社を設立する事になり、私も経営に携わる事になりました。 Mokuzo100nennさんの言う通り、 フルキャストに登録し て酷い目に遭っている労働者を救いだし、嘘偽りのない方法で派遣していきたいです。
お礼
kumap2010さん、ご回答ありがとうございます。 なかなか、登録型派遣という事もあって難しいですね。 派遣法改正でフルキャストは残念な事になってますけど。