- ベストアンサー
『現金を手渡し』以外でお金を渡す方法は?
お金を渡す方法について質問させていただきます。 現金を手渡す…これ以外にはどんな方法があるでしょうか? ちなみに相手の口座等は知らないと仮定させていただきます。 金融システム関係には無知なのですが、小切手とか使えるのかな?手形とかは個人では使うものではないのかな?とか漠然と思っていたりします((^_^;)) よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>現金を手渡す…これ以外にはどんな方法があるでしょうか? 日本郵便の「現金書留(郵便)」で、現金を送金する。 >小切手とか使えるのかな?手形とかは個人では使うものではないのかな? 質問者さまが、小切手帳を持っていれば小切手でも大丈夫です。 後は、ゆうちょ銀行の「定額小為替」を購入して渡す。 又は、カード会社・百貨店・スーパー各社が発行している商品券を購入して渡す。 相手が銀行口座を持っているのなら・・・。 質問者さまが最寄の銀行窓口に行って「線引き小切手」を発行してもらいます。 受け取った側は、この線引き小切手を最寄の銀行に持参して「自分の口座に入金」します。 こんなモンでしようかね。^^;
その他の回答 (5)
- omosiroi2
- ベストアンサー率30% (235/764)
こんにちは! 郵便局の現金書留を使用するしかありませんね! 住所さえわかれば、大丈夫ですし、届いたか、留守で届かなかったか確認もできますし! 郵便局ホームページ http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/kakitome/index.html
- banky
- ベストアンサー率32% (587/1829)
銀行振り込み以外でも、渡す方法はいくらでもありますよ。 1)銀行に現金を持参して、「自己宛小切手」(銀行が支払いを保証し、銀行が発行する小切手)を作ってもらい、あなたがその小切手を相手に渡す、又は送る。(これは保証小切手などととも言います) 不動産の売買など、多額の現金支払いなどに利用されています。 2)現金を直接配送業者を使って送る(金券扱いの配送で、配送手終料が一般の配送料とは異なり、保険をかけての配送となります。銀行間の現金送金などでは日常的に利用されています) 3)渡す金額が少額の場合; 郵便局に現金を持参して「小為替」を作ってもらいます。(これは、(1)の小切手と同じような物と思ってもいいでしょうね。但し、少額の金額を対象に作られるものですから、金額に上限があるのが小切手との違いと考えて下さい。 扱い金額は、50・100・150・200・250・300・350・400・450・500・750・1000円の12種類に決まっています。 従って、1100円を送りたい時は、1000円を1枚+100円を1枚 と計2枚が発行されますので、これを相手に渡すか、あなたが郵便で相手に送ります。 4)その他にも方法はありますが、一般的ではないので、以上の方法を考えるのがいいと思いますよ。
- NNori
- ベストアンサー率22% (377/1669)
少額なら、郵便為替が便利です。定額小為替だと手数料が安いです。(基本的に郵便で送るためのものです) 100万を超えるようであれば、銀行へ行って小切手を作ってもらいましょう。 任意の金額で作れます。線引小切手にしておけば、受け取った人が一旦口座にいれる必要があるので、落としても安心です。
- ma-fuji
- ベストアンサー率49% (3864/7826)
郵便局の「現金書留」で送れます。 現金を専用の封筒に入れて送れます。 参考 http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/kakitome/index.html
- suz83238
- ベストアンサー率30% (197/656)
個人で簡単にできるのは郵便為替です。 http://denikero.com/kinou%206.htm