• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:余命1年未満と宣告されました)

余命1年未満と宣告されました

このQ&Aのポイント
  • 母が余命いくばくもない、と昨日主治医に宣告されました。
  • 骨髄移植とかをすれば奇跡も起こるのでしょうか?骨髄移植するにはどうしたら良いのでしょうか。
  • 彼女がすくならからず元気なうちに、ずっと行きたいと言っていた京都の百万篇市につれて行くのは可能だろうか、とか、せめて、楽しい思いでを最後に、気持ちよく逝かせてあげたい、と思っています。同じような体験をされた方、どのように親との最期を過ごされましたか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mon15268
  • ベストアンサー率20% (29/142)
回答No.11

大切な人がいなくなるかもしれない… こんな哀しいことはありませんね。 でも人はいつかは死んでしまいます。 親にとっての一番の悲しみは、子供が先に死んでしまうこと。 あなたは全然親不孝なんかではありませんよ。 お母様のために、必死で悩み苦しんでいる。 人間はなぜ生まれてくるのか…と言われていましたね。 この世は悲しみでみちみちているのに… でもね。哀しいことばかりではなかったはずです。 楽しいことも、嬉しいことも、お母様との思い出は山ほどありますよね。 人は人のために生まれてくるのだと思います。 1人では、哀しいも嬉しいも楽しいも憎いも経験できません。 誰かがいて、初めて人間になれるのです。 だれがのために生きるのも、楽ではないですが、きっと苦しいことばかりではありません。 お母様はあなたのために生き、あなたはお母様のために生きています。 お母様はあなたが生まれてきて、そこまで育ってくれただけで、十分幸せだと思いますよ。 あまりご自分を責めないで。 京都旅行ですが、もし行けるならすぐにでも行かれたらいいのではないですか? お母様のためにも、あなたのためにも。 思い出作りは本当に大切だと思います。 亡くなる人にもそうですが、そのさき生きて行く人にとっても大切だと思います。 後悔のないように… そう思っても、絶対後悔はしてしまうのです。 あの時もっとああすれば良かった… こんなこともしてあげれば良かった… 周りから見たら、十分なのに、どんどん自分を追い込んでしまいます。 それが人間というものです。 どうぞ心を楽に持って下さい。 きっとお母様はあなたが側にいてくれるだけで幸せですよ。 無理はなさらずに、できる限りのことをしてあげて下さい。

darlingpapa
質問者

お礼

ありがとうございます。 温かいメッセージをありがとうございます。 私と母の間には、過去にそれはそれは壮絶な関係がございました。 それでも、母は私を見捨てなかった、ということに感謝と愛情を感じることができました。 こんな、死を前にして、こんなに遅く… 母を愛していた、と伝えてあげたいです。

darlingpapa
質問者

補足

母の入院している病院の近くに、別に部屋を新たに借りて、週の半分は通えるようにしたいと思っています。 万が一のとき、実家でさえ病院まで小一時間かかり、車もないため、母を病院にひとりで、家族に看取られないまま逝かせたくありません。

その他の回答 (13)

  • gfAG
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.3

とても悲しいですね あと一年でどれだけ恩返しをするか考えてみたらいかがですか?

回答No.2

40歳までお母様がご存命であったという幸福に感謝して、残りの時間をすごしましょう。 病弱な老人を旅行に連れてゆくなどは、非常識です。 しかし、余命いくばくもない人にとっては非常識もまた良いですね。 もう、悪態をつかずにこれから先の人生を過ごされればお母様もきっとうれしいと思います。 南無阿弥陀仏。合掌。

darlingpapa
質問者

お礼

行動的で社交的な人でしたので、 退院したらあの人にあわなくちゃ、この人にもあわなくちゃ、と楽しそうにしていましたのに… 辛すぎて、悲しすぎて、どうにかなりそうです。 仕事も手につきません。

  • zz400n
  • ベストアンサー率14% (351/2354)
回答No.1

すこし、考え方を変えてみませんか? 余命1年未満ということでも1年以上生きる事もありますし、それ以下の場合もあります。 過去のことを振り返り後悔しても、仕方が無いので、これからどうするのが一番かを考えましょう。 すごし方は (1)好きな食べ物を食べさせる (2)体が動く内に旅行させる (3)希望すれば実家に戻す ※たとえ余命が多少減ったとしても、生きているうちに好きなことをさせるのがその人の為です。 チューブだらけの病室で死ぬよりか実家で死ぬほうが、幸せな時があります。 まずは本人確認をしましょう。 リスクを教え、どうするのが嬉しいのかを考えましょう。 ※貴方の後悔はあくまでも自分のためです。 この時間は後悔するより行動しましょう。 仕事で短期間であれば、短期間で出来る最大限の事をしましょう。 それが親孝行です。

darlingpapa
質問者

お礼

ということは、本人に告知する、ということですね。 辛いです。 どうしたらいいのかわかりません。 告知してがっかりして早く逝ってしまわないかと不安です。

関連するQ&A