- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:何が原因でしょうか?(>_<))
産後1ヶ月で急にチョコレートが欲しくなる原因は何でしょうか?
このQ&Aのポイント
- 産後1ヶ月が経った初ママですが、最近急にチョコレートが無性に食べたくなり、3日間連続でドカ食いしています。
- 妊娠中のつわりで体重が増えず、出産後も体重が減ったため、完母での育児をしている間もしっかりと食事をしていました。
- しかし、最近になってチョコレートを食べたい衝動が止まらず、御飯よりもチョコレートを優先して食べたいと思うようになりました。赤ちゃんにも良くないので止めたいですが、なかなか止められません。同じ経験をされた方いらっしゃいますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- mayuwest
- ベストアンサー率25% (60/237)
回答No.3
- dakedakepuru
- ベストアンサー率20% (1260/6200)
回答No.1
お礼
私もクッキーも食べたくなります!(>_<)出産前まではあまりクッキーは好きではなかったのに!カントリーマアムとかチョコのついたクッキーを食べてます。 お気持ちわかっていただけて嬉しいです(>_<) 昨日はチロルチョコのバラエティパック27個入りを全て食べてしまいました(/_;)自己嫌悪です。 今のところ子供に目立った影響はないみたいなのですが、母乳が高脂質になり肥満児になることはないのでしょうか?(>_<)今それが心配です。