• 締切済み

原チャリ JOG マフラーのつまり

JOGのマフラーが詰まっているのでマフラーを外そうとしたところはずれない… JOGは数ヶ月放置していました。 ということで割り箸を突っ込んでゴシゴシしていると折れました。 どうしたらいいですかね(笑) 中に割り箸の半分ぐらいが残っている状態です。 マフラーを焼けば、つまりの割り箸も大丈夫だと思うんですが外れません。 割り箸を取り除く方法かもしくは、どうしてもはずれないマフラーの外し方を教えてください。 お願いします。

みんなの回答

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.2

#1です。 別のバイクと勘違いしていたので、訂正します。 M10とM12(でしたっけこっちは緩み止めのついた上等なナット)のナット →2種類のボルト(M8 二面幅12mm) ですね。ごめんなさい。 六角をつぶしてなければダイソーの105円のメガネレンチでもなんとかなりそうです。 また、外れたら、普通のMねじですけどどっちも純正で58円ですので、バイク屋さんに 頼んどいたほうがいいかもしれません。 ところで、肝心の純正マフラーですが パーツカタログでエイやで該当してそうな型式を選んでみると純正は良い値段しますね。 3KJ-14610-12 エキゾーストパイプアセンブリ 1 18,900

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.1

そうか、マフラーの外し方って難しいかもしれませんね。 サービスマニュアルには方法を書いてないんですね。 (あまりにあたりまえとメーカは考えているんでしょうね。車体を倒してゆっくり眺めてください) どこが外れないんですかね。 先にエキパイ側のナット(M8)2個をはずさないとエンジンが使い物にならなくなります。 前日からCRC5-56などをしたるほどスプレーして、ねじの錆び部に浸透するのをまちます。 それをとってからM10とM12(でしたっけこっちは緩み止めのついた上等なナット)のナットを2つ外せば、駆動ユニット本体からマフラーが分離されます。 こちらを外す方は、ナットの角をなめなければよいだけですから、 スパナでなくメガネレンチかソケットレンチを使えば問題なく外れるはずです。 ついでに、プロテクターもこの際はずしておきましょう。(後の説明上の都合でもあるので) 割りばしって出口から突っ込んだんですかね。 カセットガストーチバーナーなら安くて強力ですが、チャンバーの熱容量が圧倒的に 大きいので、焼ける切るところまでは難しいと思います。 仮定用のガスコンロでもパワーにかけますね。 できるならたき火が一番です。それでも入口や出口からオイルの白煙がでないぐらいに 完全に焼切るためには2時間ぐらいかかります。 ただ、内部のグラスウールも焼切れてしまうこと、内部は相当複雑な構造ですので、 焼切れたカーボンを抜ききれるかは疑問が残ります。やる前よりは、がぜん元気になりますけどね。 そして、残りの塗装をおとしたのち、耐熱塗料(1本1000円以上します。上手にやれば、ぎりぎり1本でいけますが、2本使うことになると思います。)を塗らないと、錆だらけになりますよ。 あれこれ考えると、新品を買い直すのも手です。 つかったことはないですが、純正相当品と称するものは 相当安価で入手できるので、それを買ったほうがよいかもしれません。 (元のマフラーをどう処分するかの問題があらたに生じますが) たき火が簡単にできるなら、とにかくやってみるのもよいでしょう。

関連するQ&A