- ベストアンサー
人はなぜ生きるのか?
所詮人は物質だし、心は化学反応の集合体です。 主観的にみてもいいことと同じくらい悪いことはたくさんあります。 生きているのがつまらないとは思いません。けれども必死で生きる意味もわかりません。 結局のところ、私は本能と社会のために生きるという選択をしているような気がします。 皆さんは人はなぜ生きるのだと思いますか? このような問いに証明できるような答えは求められないでしょう。 主観的な考えで構いません。お願いします。
- みんなの回答 (29)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (28)
- michimichi15
- ベストアンサー率11% (12/108)
回答No.8
- lilact
- ベストアンサー率27% (373/1361)
回答No.7
- Nana_mu
- ベストアンサー率23% (9/38)
回答No.6
- daina_man
- ベストアンサー率11% (214/1896)
回答No.5
- piro200nin
- ベストアンサー率18% (6/32)
回答No.4
noname#5912
回答No.3
- 134
- ベストアンサー率27% (162/600)
回答No.2
noname#116065
回答No.1
お礼
なんだか本の一節を読んでいるようで感動しました。 そうですね。命はもともとプラス思考にできているのかもしれません。 もしも命がマイナス思考だったりしたら、とうの昔に生物なんて滅んでしまっていたでしょうし。 私も色々と悩みながら、他の人と同じようにその時が来るまで生を全うするのだと思います。 ありがとうございました。