どんどん壊れてきましたね。もう、関の頭の中は陰謀論で一杯でしょう。
一々反論すれば全部出来るのですが、最近は面倒くさくなったので、相手にしてくれる懐疑派もいなくなっています。陰謀論者も、あきれてしまったのか、関とは絡みません。まあ、こういう人種の仲では一番レベルが低い輩になっちゃいましたね。
で、補足してくれれば、そこんとこ見直して細かく否定します。
取り敢えず一つ
フリーメーソンリーが使っているシンボルの多くはエジプトや中近東由来のよく知られたものです。ですから、関が言っているようにフリーメーソンリーと直接関わる根拠にはなりません。
フクロウのモチーフにしても、地図上に恣意的に線を引くことが出来れば、大概のモチーフ(巨大な霊の顔とか)は導き出せます。フクロウ型のビルにしても、何故HALの校舎ビルト六本木ヒルズだけ出したのでしょうか、日本にたった二つなら心配することはないのでは、それに、飯倉の東京メソニックセンターのビルにはフクロウのモチーフはないしね。
それから、HALの由来は2001年宇宙の旅に出てくる、デイジーを歌うコンピュータです。で、2001年公開当時にIBMを一文字ずらしたという説がありましたが、原作者のクラークは後(2010の後書きだったか)に公式に否定しています。こんな基本的なことも知らない程度の奴の言うことなんですよ。
メーソンより遙かに大きな問題団体が日本にはいくつかあるんだが
お礼
回答ありがとうございます。 ばかばかしい気がするので いちいち否定して もらうようなことはしません やっぱりそういう情報に 知識がないと 騙されてしまいますよね。 気をつけます。