- 締切済み
失業保険受給について
2ヶ月前にパートで働いていた職場を退職しました。 理由は、父が入院してしまい、家の仕事を手伝わなくてはいけなくなったからです。 給料はもらっていません。 自己都合だと3ヶ月後からしか受給できないとのことでしたので、それまでに働くつもりで職安に申請していません。 リハビリなどで思っていたより、病状が長続きしているため、もうしばらく外へ働きに出る事ができない状態です。 今から申請しても3ヶ月~4ヶ月後まで支給されないものでしょうか。 どうぞ宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- irohasu1
- ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.3
まだ見てくれていますかね? 雇用保険は1年間有効です。 例え自己都合で辞めたとしても、ハローワークで介護を理由に辞めたと言えば、必要書類は有りますが、待機期間無しで即失業保険を貰う事が出来ます。 介護認定許可の通知書や、診断書など必要書類になります。 窓口で相談だけでも、どうでしょうか。
- eroero1919
- ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.2
会社都合での退職なら待機期間はありません。確か退職証明の書類に会社都合か自己都合か書いてあったんじゃないかな。すいません、何年も前の話なので少々うろ覚えです。 自己都合退職なら、90日の待機期間があります。介護が云々・・・とかはむしろうっかりいわないほうがいいかもしれません。揚げ足取られて「じゃあすぐに働けないなら失業保険の受給対象者ではありません」とかいわれるのも嫌ですしね。
質問者
お礼
ご回答ありがとうございました。
- hkinntoki7
- ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.1
申請してから90日の待機期間があります。ですから、早めに行かれた方が良いでしょう。 ただし、受給するにあたり、すぐに働ける状態であることが条件です。もし、失業給付金を受領する時も看護中だと受給対象ではないですよね。もちろん、隠して受給してもわからないでしょうけど。
質問者
お礼
ご回答ありがとうございました。
補足
ご回答ありがとうございます。 介護認定は、父が拒否したために受けていません。 入院期間や診断書など病気を証明するものはありますが、それだけでは厳しいのでしょうか? 退院後家で一人にしておくことができず、常に誰かがそばにいないといけない状態だったため、やむなく退職しました。 このような場合でも職安で聞いてみたほうがいいですか? お忙しい中おそれいりますが、なにかアドバイスがあれば宜しくお願い致します。