- 締切済み
失業保険の受給額って・・・
失業保険の受給額を決定するのに、退職前6ヶ月の給料を参考にすると聞きました。 今まで5年ほど雇用保険をかけており、アルバイトなのですが月平均10万ぐらい給料をもらっていました。 ですが、去年病気のため手術、入院をすることになり、その後仕事時間も減らしましたが力仕事もあるため、体力的に辛くなり退職しました。 なので、退職前の6ヶ月だけ7万円になってしまいました。今まで収入に応じた保険料をかけていたのに、たまたま病気になって収入が少なくなってしまった期間を基準にされてしまうのは納得がいきません。 一応職安でも聞いてみましたが、退職前6ヶ月が基準になることは変わらないと言われてしまいました。 ほんとうに、何かいい方法などないのでしょうか? もし、何か参考になるようなことがあればぜひ教えていただけないでしょうか・・・ よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます。一応、それも考えています。事務職希望なのですが、仕事でパソコンを使ったことがないため、見つからなければ職業訓練を考えようかと思っています。