ベストアンサー 「彼」という字 2012/08/30 07:24 「彼」という字はなぜ 行人偏に皮なのでしょう? みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー bgm38489 ベストアンサー率29% (633/2168) 2012/08/30 18:55 回答No.4 人偏でないのが不思議? 彼は、もともと、あの、かの、あちら、むこうとかいう意味。かの人、彼の人ということで、人を表す彼という意味になったのは、最近のこと。今でもかのおんなで彼女とするね。 行人偏には、「行く」という意味があり、方向を示す漢字に用いられる。旁の皮は、単なる音符。中国の正式な読みは違うと思うが、「ヒ」という音を表している。 http://www.weblio.jp/wkpja/content/%E5%BD%B3%E9%83%A8_%E5%BD%B3%E9%83%A8%E3%81%AE%E6%A6%82%E8%A6%81 http://ja.wiktionary.org/wiki/%E5%BD%BC 質問者 お礼 2012/09/02 06:38 ありがとうございます 参考になりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) baoshishan ベストアンサー率64% (79/122) 2012/08/30 15:40 回答No.3 「彼」は形声です。 「彳」は事物の類型を表す記号、「皮」は発音を表す記号です。 参考URL: http://wpedia.goo.ne.jp/wiki/%E5%BD%A2%E5%A3%B0%E6%96%87%E5%AD%97 質問者 お礼 2012/09/02 06:37 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Pinhole-09 ベストアンサー率46% (597/1294) 2012/08/30 10:14 回答No.2 「彼」は向こうにあるものを表す言葉です。 行人偏は文字通り「行く」ことを表します。 「皮」はたれたなめし皮を手で向こうに押しやることを 表します。 総じて「彼」は向こう、あちらを意味します。 「漢字源」より。 質問者 お礼 2012/09/02 06:35 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 trajaa ベストアンサー率22% (2662/11921) 2012/08/30 07:55 回答No.1 狩猟によって獲得した肉が食料の一部であった頃、男は仕留めた獲物の毛皮を被って偽装して獲物に近づいた。 或いは、屋外で長時間活動するので保温の為の毛皮をまとっていた。 質問者 お礼 2012/09/02 06:36 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育語学日本語・現代文・国語 関連するQ&A 佳←と言う字を人に説明する時、なんていえばわかりやすいですか? 名前に「佳」と言う字があります。 電話などで人に説明する時、いつも困ります。 あんまり(私は)使わない漢字だし、にんべんに土二つって説明してますけど、なんかいい説明ないですか? “行”という字 私たちは不断、“行”という字を、一行、二行とか、行列とか、“行く”とか、或いは銀行とかの中で使っています。 そしてこの、行という字が『陰陽五行』という言葉の中にも、そして『諸行無常』ということばの中にも使用されております。 1. 『陰陽五行』という言葉の中の“行”という字と、『諸行無常』言葉の中の“行”という字は同じ意味なのでしょうか? 2. それぞれどんな意味でしようされているのでしょうか> どうかお教えください。 Wordの字詰めについて Word2000ですが、句読点と「」を続けて入力した場合両方全角で入力しても1行の字数設定と違ってしまいます。 たとえば1行35字詰めで設定していて ***。「***」***と入力していくと1行が36文字になります。 どこかの設定で簡単に35字になるようにできるのでしょうか? なお、半角スペースを入れての調整はわかりますが。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム どうすれば自分の字は、きれいになるんでしょうか? ファンレターというもの書いたのですが あまりの字の下手さに、嫌悪感をいだきました。 A4の紙に、書き始めて3行目当たりから 自分の字の下手さに、見ていて腹が立ちます。 こんな字なら、オバマ大統領が書いても 誰にも読んでもらえないはずだと思います。 とにかく汚くて自分で見ていても不快になります。 自分の字は、不快で気持ち悪いのです。 何行にも及んで、 自分の気持を書いたのですが、 2度と読みたくありません。 もちろん、こんな感じなので、 ファンレターは送れません。 どうすれば自分の字は、きれいになるんでしょうか? 字が綺麗になりたいです。 20字×20行 文学賞・新人賞などの応募で、よく「20字×20行」という規定を見るのですが、実際にワードのページ設定で20字×20行にすると、字と字の間の空白部分が多くなり、見難くなってしまいます。 応募の際は、このような空白が多い原稿を送っても大丈夫なのでしょうか? それとも何か、設定で見やすくする方法があるのでしょうか? このような賞に応募するのが初めてでして、よくわかりません。 皆様がどのように応募していらっしゃるのか、教えて下さい。 パソコンにのってない字を作るには 左側・人偏 右側・斗 いわゆる漢語と パソコンにのってない字を作るには 左側・人偏 右側・斗 いわゆる漢語と思います 人名でトヨコのトですが辞書には載っていません これを保存して使いたいと思いますが外字エディタで作成する方法がわかりませんので教えてください。 40字×40行の原稿用紙換算って……。 40字×40行の原稿用紙換算って……。 換算って置き換えるみたいな意味ですよね? つまり、40字×40行の原稿用紙で100枚書くとしたら、20字×20行で200枚書いても大丈夫ってことですよね? 返事待ってます。 住所の書き方「字(あざ)」は? こんにちは。 住所を書く際に2行になってしまうときがあります。 □□町○○字△△1-2-3 という住所だった場合に、「字」の後ろか前で改行したいのですが、 「字」という字は○○の後ろにつけるべきなのか、△△の前につけるべきなのか、わかりません。 アドバイスお願いします! Word2003で原稿用紙440字設定 マイクロソフトWord2003で22字×20行の原稿用紙に文字を打ちたいのですが、このコンピューター上のテンプレートというところを選択したところ原稿用紙ウィザードが出て、20字×20行と20行×10行の原稿用紙を選択することが出来ました。しかし、22字×20行というテンプレートはなく、困っています。 22字×20行では書けないのでしょうか? それとも自分でテンプレートを作成するのでしょうか? どなたかご教授ください。 参考になるページがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。 二行に書かれてある字教えて下さい。 画像にある二行の字をすみませんが分かる方教えて下さい。 よろしくお願いします。 字を綺麗に書きたい こんばんは。 小学校のときに女の子らしい文字に憧れ丸字のようなものばかり書いていたせいで、今でもその丸字チックな感じから抜け出せません。 学校を卒業してから書類などで字を書く機会が増えたので、どうにかしてこれを改善したいのです。 楷書体・行書体どちらも綺麗にかけるようになりたいのですが、初心者におすすめのテキストなどありましたら教えていただけないでしょうか? ※パソコンをもっていないので、PCサイトなどは見られないです それから教室などに通うのは金銭的にも厳しいので難しいです 400字詰原稿用紙換算…いまだにわかりません。 よく聞くこの「400字詰原稿用紙換算」というコトバですが、実はよくわからずに困っています。 たとえば40字×40行で印刷した場合、1枚を400字詰原稿用紙4枚分と計算するのでしょうか?それとも20字×20行の書式にした場合に何枚になりますか、という意味なのでしょうか?? 枚数が多くなると5枚~10枚分の誤差が出てしまいますよね。誰かわかる方、教えてください。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 行を様や御中に訂正する時、二重線で消すのでなく、書き加えるのは、ありですか?それともマナー違反ですか? このテーマの以前のQ&Aに目を通したのですが、「行は二重線で消して」という回答が多かったようです。 私は長いこと、「行」に書き加えて「御」にして良いものと思っていました。以前の回答の中で、下記のような書き込みがあったのでたいへん心強く思ったのですが、このこと自体をテーマにした回答ではなかったのでちょっと心配です。 どうなんでしょうか? >「行」のぎょうにんべんと「御中」の「御」のぎょうにんべんが 同じなので、ぎょうにんべんはそのままで、「行」のつくりの 「テ」の部分をちょっと書き加えて「卸」にするんです。 『400字詰原稿用紙換算で 『400字詰原稿用紙換算で 400~800枚の原稿(枚数厳守) 縦組み40字×40行でページ設定し、通しノンブルを入れる』 これは 『縦書き40字×40行でページ設定した原稿100~200枚に番号を振る』 という意味でしょうか。 「行」の部首 電子辞書を買ったのですが、「行」が「ぎょうにんべん」と「ゆきがまえ」の両方で載っていました。私は「ゆきがまえ」と思っていたのでいろいろ調べたのですが他の辞書ではぎょうにんべんでは出てきません。 入っているソフト名は「新漢語林」です。 どちらでもよいのでしょうか? 字が切れる ホームページを印刷すると 横書きの場合 行の真ん中でページが替わり 字が下半分は 次の紙に印刷されます これを 無くし 行全体が印刷されて 次の紙に印刷 されるように出来ませんか キャノン製 ip3100 です OSはXPhe SP2 です 「綾」の左側のいとへんがぎょうにんべんになる漢字の読み仮名を教えて下さい。 「綾」の左側のいとへんがぎょうにんべん(彳)になる漢字の読み仮名を教えて下さい。 人名でりょういちと読むのですが、ぎょうにんべんだとでてきません。 (手書きパッドでも出てきませんでした。) 宜しくお願い致します。 40字×40行でページ設定するには・・・ どのようにすればいいのでしょうか? もちろん40字×40行だから、 1ページには1600字って事ですよね? ファイル→新規作成→文字数行数設定したのですが、 1ページで800字の文字カウントでした。 どうすればいいか分かりません。 もしよろしければ教えてください。 小説の書き方、40字×40行 こんにちは。ある小説のコンクールに向けて小説を書いていますが、 応募要項が、1ページ40字×40行になっています。(A4) 今使っているエディタソフト、オズエディタ、それとワードで、 この40字×40行を設定すると、スクロールしなければ一画面上に 表示ができず、非常に書きづらいです。 また、都度、スクロールしないといけないので、推敲も面倒です。 1ページ、40字×40行の設定で、大きめのフォントで表示され、 かつ上下スクロールしなくても40字が表示できるような設定、 もしくはソフトがあれば、教えて頂けますと幸いです ワードで1行40字×○行で設定するにはどうすれば ワード2003で文章を書こうとしているものです。 文章をいろいろ書いていじっている内に 1行40字に設定してたつもりが 38字になったり、41字になったりして います。 1行40字のフォーマットに設定し直すには どうすればいいでしょうか。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 語学 日本語・現代文・国語英語韓国語中国語ドイツ語フランス語スペイン語その他(語学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます 参考になりました。