- ベストアンサー
ネットショップでよく使われる佐川さんの理由
- ネットショップの配送業者として、佐川さんが頻繁に利用されている理由について考察します。
- 佐川さんの配達員さんの印象や商品の破損などのトラブルが多いとの声もありますが、なぜまだ使われ続けているのでしょうか?
- この記事では、佐川さんを利用するネットショップ側には何かメリットがあるのか、また顧客の声や全国的な利用状況も考察します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1です。 >運賃は安いし、 >破損しても保険適用で痛いのは佐川、 >保険適用での損失を出したくないなら佐川が >事故が起きないよう頑張るしかない この保険が容易に適用できるために、佐川も儲かる仕組みに なっています。 単純に料金計算したとして・・・ 10000円の商品を100個400円で送るのと(=40000円) 10000円の商品を1000個の荷物を300円で送る(=300000円) 100個の荷物は、絶対壊れないものとして 1000個の荷物が、5%の破損率だとしても 社内の保険適用でも250000円の収益になります。 #5%の破損率と簡単に言ってますが、信頼を揺らぐ数字ですよ。 佐川が悪い、佐川が壊したとは噂してはいますが、 実際、100%壊れたものは送ってきませんよね? それだから、商売が成り立つわけです。 ・・でも、こういった商売は、個人的にイヤですけどね。
その他の回答 (2)
- e_16
- ベストアンサー率19% (847/4388)
運送業者を選ぶとき、佐川が一番安くしてくれるからです。 業者によって月に発送する数によって値段を変えてくれます。 例えば月に5000個を発送するから、という契約をした場合、一般の送料の3割引がクロネコ、5割引は佐川というように、店に負担となる経費が下げられますから佐川を選びます。 ●●円以上お買い上げ、とするショップほど佐川を使う傾向があります。 無料にしてもショップには送料という経費が掛かりますから。 実際、ゆうぱっくで1000円掛かるような物が100円で送れますから、佐川を使うメリットはあります、トラブルはそのうちの何%ですから。 ネットは良かった時は書かない人がほとんどです、悪い事が起きた時に書く人が居るので、どーしても佐川の悪い評価ばかりになっちゃいますけどね
- 春原 なの(@ymda)
- ベストアンサー率37% (668/1777)
こんばんわ。 うちも、ほぼ同様の質問をしたことがありますが、どこかに埋もれてしまいました。 覚えている範囲での要約ですが ・佐川は、運賃が安い ・もし佐川が壊したとしても、弁償した所で、収益に影響はない。 ※冷凍したものが壊れて(=溶けて)しまっていたとしても うーん、関係ありませんが・・ うちにくる佐川は、ある時期からおそらく委託契約の方がこられているのですが、 その方に変わってから、佐川の事故率が、ほぼ0になってます。 その方が休みの日だったりすると、または、クール便であれば、他の人がくるのですが そういう時は、そこそこ事故があります。 クロネコヤマトも無事故ではありません。1年半前にも、破損事故を最も最近してしまい それ以前も、それなりに事故はありました。 ゆうぱっくも、同じなんですが、今来られている障害者の配達員の方が来られるようになってから、また、事故率が0%になってます。 それ以前の方が、いかに事故が多かったか、ってことが・・・言えるのかもしれません。
お礼
回答ありがとうございます。 なるほど、確かに冷凍食品が配達途中で溶けてしまった場合~ という説明で『保険』という言葉が出てきていました。 それがそういうことなんですね。 運賃は安いし、 破損しても保険適用で痛いのは佐川、 保険適用での損失を出したくないなら佐川が 事故が起きないよう頑張るしかない、 となるとショップ側は何も損しませんもんね。 ほんの一部の方が、ここのショップは佐川を使ってくるからやめておこう、 と思う人がいるかもしれないだけで。 納得しました。 これからは面倒臭がらずに何か事故などがあったら ちゃんとお店に言おうと思います。 ありがとうございました。