• ベストアンサー

義母から子供は二人以上作るように言われる

生後3ヶ月の娘を育てている新米母です。 時々(週に2~3回)近所に住む義母(主人の母)が遊びに来るのですが、毎回のように兄弟を作りなさいと言われます。 私たち夫婦は子供は一人が良いと話し合っているのですが…。 でも義母からは“一人っ子は我侭になる”“将来親が死んだ時、兄弟がいないと寂しいから可哀相”と言われます。 “○(主人名)さんにお金がかかるから子供は一人と言われてるんですよ~” と話しても、“共働きすればいい”と返されるだけでした。(実際義夫婦も共働きでした) でも主人の手取りは20万弱、私がパートで働いていた時は夫婦合わせても30万弱でした。 確かに私もしばらくすればどこかで働くつもりですが、子供を2人以上産む事で生活ギリギリの家計で子育てするのは心配です。 また夫の年齢(40)を考えると、60歳過ぎてもバリバリ働かなければいけないのは大変だろうと思います。 夫婦で子供はもう作らないと話し合っていても、義母に二人目を、と言われた時は“そうですね”と賛成するべきでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nene42
  • ベストアンサー率43% (467/1062)
回答No.10

義母と同居、ご近所のお年寄りから育児のノウハウや孫の話や1人子に対する話題(ご教授^^;)を多く耳にしている40代の主婦です。 他の方もおっしゃっていますが”そうですね”と聞き流すのが一番ですね。嘘も方便です。 2人目を望んでいても授からなかった、という位置にいた方が後々楽ですよ。 たぶん、義母さんも他の親戚や近所の方に「2人目の孫はいつ?」と聞かれる機会が多いと思います。 そんな時の義母さんの胸中も察してあげてください。 質問者さん達がいつまでも意思を通した態度でいると「息子達は1人で言いいって言うのよ」「私は兄弟がいた方がいいって説得してるのに」からはじまって、息子への愚痴、嫁への愚痴へ発展しがちでしょう。はては孫がわかままを言った時の原因として「兄弟を作ってあげないから」が強調されたりね。 質問者さん達が”そうですね”と肯定的な態度でいれば「息子達も頑張ってるけどこればっかりはね」と、愚痴も少なく終わります。 質問者さんの態度しだいで、義母さんの気持の持ち様も変わってくるんですよ。 前者であるよりは、後者の方がずっと平和に思いませんか。 そういったご老人達の愚痴を聞かされている私も「ああ、息子さん夫婦が後少し気をまわしてくれたら、この愚痴も減るのになあ」と平和を望んでいる1人です(^^) なので、心から賛成する必要はないですが”そうですね”と相手を肯定してあげるのも賢い生活の知恵かな~と思いました。

kuze
質問者

お礼

有難うございます。 さらりと聞き流す、大人の対応が出来るように頑張ります。

その他の回答 (11)

  • kaputun
  • ベストアンサー率14% (127/864)
回答No.12

夫婦できちんと話し合って決めたライフプランに 横から口を出される筋合いはありません。 質問者さんご夫婦の考えられていることは極めて理に適っていることですし、 無理してお姑さんの要求に従って2人目を作ったとして、 お姑さんが助けてくれるわけでもないでしょう。 とは言え、お年寄りは固定観念から逃れられないことが多いようですので、 年齢的なこと、体力的なこと、経済的なことなど正論を言っても、 努力すれば何とかなるという気力問題にしてしまうだけなので、 適当にハイハイ言っておきましょう。 他人事でしかないために好き勝手なこと言っていられるだけなのですから。 質問者さんも真に受けるだけ疲れてしまうでしょう? 取り合わないのが一番です。 >“一人っ子は我侭になる”“将来親が死んだ時、兄弟がいないと寂しいから可哀相” 2人いれば解消するという問題ではないでしょう。 呆れるほど短絡的な考えですね。 「兄弟がいるからと言って、親が死んだことに寂しさを感じられない子にはしたくないので、 一人っ子に決めました。」 もしくは 「わかりました、子作りするための時間を作りたいので、 お母様の来訪を減らしていただけませんか?」 とでも言っておけばいいのではないでしょうか。

kuze
質問者

お礼

有難うございます。 あまり真剣に考え込まず、義母の意見を聞き流せるようになりたいです。

  • teloon
  • ベストアンサー率11% (71/627)
回答No.11

 お義母さんのおっしゃていることは分かりますが、まだ娘さんが生後3ヶ月で大変なのに、ちょっとせっかちだと思います。そんなにうるさく言うのでしょうか。まるで今すぐにでも作らなければいけないかのように、下の子ができるまでずっと言われるような状態なのでしょうか。毎回言われるのではたまったものではないですね。それからお義母さんは息子さん、つまりあなたのご主人には言わないのでしょうか。お義母さんに促されて、急いで子供を作って年が近いのも大変なような気がするのですが。  子供を一人にしようと二人にしようとあなた方夫婦の問題なので、お義母さんの言うことは参考までに聞いとけばいいと思います。生活をするのはあなた方夫婦とお子さんなのであって、お義母さんではないのですから。「先のことは先のことで考えるけど、今は一人で精一杯だから」ぐらいに言っておけばいいのではないでしょうか。まだ一人目が手が離れない状態なのに、無理して今すぐ二人目を作って、経済的にも苦しくなれば、お子さんに満足なこと(例えば七五三など)をしてやれなくなるので、可哀想だということも言ってもいいと思います。

kuze
質問者

お礼

有難うございます。確かに少し早いですよね(^^;) 会うのは週数回なので毎日ではないのですが、結構言われている気がしています。 義母自身は頻繁に言っているつもりはないのかもしれませんね。

回答No.9

女の子2人のママです。 私は親戚のおばさんたちから 「今は3人子供を産まないと合格じゃないんだよ」と 言われた事があります。 当然、女が続きましたから、周りは「次は男の子だよね」と 言ってきます。 こちらの事などまず考えません。 普通に思ったことを言ってくるだけです。 私は出来れば3人・・・・と思っているのですが、 旦那は「これ以上は俺の給料じゃ無理だ」と言っているので、 現実的には厳しいですね。 実母には「お金は何とかなる」などと根拠の無い事を言いますけど、 どんどんサラリーマンには厳しくなっている時代です・・・・。 そう簡単には踏み切れませんよね。 家計が非常に厳しくても子供が4人いる方達が知り合いにいますけど、 見ていると何だか「互いに競い合って子供を作っている」みたいで、 (はっきり申しまして、先に3人目、4人目と作ったAさんを、 Bさんが追いかけるようにして子供を作っているように見えます) 何だかなぁ・・・・と思います。 Bさん夫婦はもう40間近です。 それでもつい最近4人目を産みました。 正直「Aさんの真似してるだけ?」と思ってしまった自分がいます。 そうやって家計が厳しい状況で作る人もいますので、結局は母の言うように、「お金の問題じゃない」のかもしれませんけどね・・・・。 「何とかなる」という気持ちでいるのだと思いますし・・・・。 こればかりは夫婦の問題で、子供は「授かりもの」ですから、 「授かりものですからね~」で交わしておけば良いと思いますよ。 私は正直に「家はお金ないからこれ以上は無理かな~」なんて 言うので、「あんたが働けばいいだけでしょ!」なんて簡単に 言われますけどね・・・・(小さい子の母には厳しい社会なのに)。 まとまりのない文になってしまいましたが、自分達で望んで作った のに、後から「部屋が狭い!」とか「お金がもう無い!」とか言って 欲しくは無いですね(AさんとBさんがそうなので・・・・・)。 でもやはり、一人っ子は「競争を全く経験できない」わけですから、 そういった面では「兄弟」がいた方が良いとも思います。 一人だけの分、かける愛情もまた違ってきますから、我侭にも なりやすいと思います。 でも、周りがどう言おうともそれがあなたたち夫婦の決めた事 なのですから、気にしないでください。 自分は自分、人は人、です。 以上、私のまとまりのない意見でした。

kuze
質問者

お礼

有難うございます。 >自分達で望んで作ったのに… そうですね。もし将来二人目が出来たとしても、心からその子を迎えてあげられる様になりたいです。

noname#46268
noname#46268
回答No.8

まだ出産の疲れも癒えない体で、大変な育児に追われる 3ヶ月の孫の祖母の発言としてはちょっと気遣いが足りないと 思いますが・・・・ うちもそんなような事を言われます。 普段はとても優しくなんの不満もなく、絶対に出すぎた事を言わない 義母ですが、子供の事になると「次も男の子がいいわね」と なぜそこだけいつもの気遣いがないのか・・・と不思議に思う プレッシャーをかけてきます^^ うちも6ヶ月長男の育児奮闘中。 新米ママは疲れますよねぇ^^ かわしておきましょう。 大変な出産。子供はとっても可愛いけど、育児の大変さを実感して もう一度妊娠10ヶ月+産みの痛みを今言われたって 正直「今はちょっといいや・・」って気持ちですよね。 「今はこの子で精一杯ですけど出来たらいいですね」 くらいでOKでしょう。否定もしなければきっと満足してくれますし 何度も言われるようなら、なかなか出来ないものですね・・と そのままのらりくらりでなんとかなりますよ。 時がたてば、ご質問者様が欲しい!と切望するようになる時が来るかも しれませんしね。 うまく話をあわせてあげて、お義母さんの欲しい回答をしておけば 「まだ?」とうるさく言われても、「なかなかダメですねぇ・・」 とシラを切ればいいんです。 下手に口答えして、波風たてないように。。 ご夫婦二人で考えた人生設計でいいと思いますよ。 あなた一人が悪者にならないように、ご主人とも口裏を合わせて 協力してそのプレッシャーを乗り切って下さい。

kuze
質問者

お礼

有難うございます。 義母からは私達の事を思って話してる、と言われています。 話を合わせるのが良いのでしょうが、何だか嘘を付いている様で心苦しく、 つい“子供は一人と考えている”と答えてしまいます…。

  • 3311yoyo
  • ベストアンサー率10% (29/288)
回答No.7

私は3人目はいらないと思っていたのに 子育てが落ち着いた頃 友達が連れてきた赤ちゃんを見た途端欲しくなり 結局3人の子持ちです。 質問者さんにとって今は次の子の事など考える余裕なんてないはずですよね。 でも、もしかしたらその内又もう一人居てもいいかな~って 思う時がくるかもしれません。 義母さんにはみなさん仰る様に「授かりものですから」と言っていればいいと思いますし 場合によってはご主人に「俺も歳だから駄目なのかも・・」とでも 言ってもらえば義母も何も言えないんじゃないですかね・・。

kuze
質問者

お礼

有難うございます。 自分達の年齢を考えるともう一人子供を授かるなら早い目に対処しなければいけませんが、 今は育児スタートして間もないのでまだ考える余裕はないですね(^^;) 義母が色々言ってくるのは慣れているようなので、夫が何か言ってくれるかどうか分かりません。 “また言ってるな~”と軽く考えているようです。

  • gurigumi
  • ベストアンサー率43% (70/162)
回答No.6

家計が手一杯で2人以上は無理と判断されている上に、お母さんから2人目としつこいならば、「経済的に1人育てるのでいっぱいいっぱいなので、じゃ、妊婦健診の費用や出産の費用、子育ての費用を出してくれるならば考えても良い・・・」とか、うそでも良いから言ってみたらどうですか? もし、OKならば安心して2人目を迎えたらどうでしょう? 私の予想では2人目と言うより、男の子を・・・と思っているのかもしれませんよ。だから前の方が仰るとおりの2人目女の子でも3人目・・・とかありえるかもしれません。 私も不妊期間5年の末に子供ができて、今3才と1才の男の子がいます。上の子ができるまで思うようにいかなかったため、子供は作るというよりも私は授かり物と言う考えです。 もし授かったら、「自分達には育てられるんだ!」と、前向きに考えて下さいね。でも当面はかわいい盛りのお嬢さんの育児楽しんで下さい。

kuze
質問者

お礼

有難うございます。 そうですね、男の子を見たい気持ちがあるのかもしれませんね。

回答No.5

まずは、お嬢さんご出産おめでとうございます。 どうですか毎日大変ですか?お母さん歴3ヶ月ですもの大変で当たり前 ですよね。 お母さん歴13年と8ヶ月の私からちょっと言わせて頂きますね。 例えば、2人目を産んだとしましょう、もしお嬢さんだった場合、 次は『又女の子ね、じゃあ次は男の子ね』となります。 私の場合は男の子2人続いた後の事で相手は実家の近所のおばちゃんたち だったのですが、『男の子2人続いたら今度は女の子よねぇ』と・・・。 一体私が何人産めばこの方達は納得するの?っと思ったものです。 質問者様はご主人とも話し合っている様ですし、まだ生まれて3ヶ月の 赤ちゃんもいるわけですから、 「当分の間はこの子で精一杯ですし、2人目は自然に任せようかと思います」 みたいな感じで良いのではないでしょうか?お義母様に賛成と言うよりは軽く受け流すような感じでよいのでは ないかと思います。あんまり考え過ぎなくてもいいと思いますよ。 あっと言う間に大きくなってしまうので、 今の赤ちゃん時代を楽しくお過ごしくださいませ。

kuze
質問者

お礼

有難うございます。 二人目を生んでもまた何か“一言”があるのですね(^^;) 忙しい毎日ですが、今しかないお世話の時間を大切にしたいです。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.4

いろんな子供を見ていると一人っ子はわがままで融和性に欠ける子が多いようです。 競争を経験しないまま世に出るからだと思います。 兄弟は他人の始まり一番身近な他人との付き合い方を身に付けることは重要だと思います。 経済的にはこんな諺があります、 一人口は養えないが二人口なら養える 成長の早い乳児期なら上の子のお下がりで間に合わすことも出来るので大して負担にはなりません。

kuze
質問者

お礼

有難うございます。 もともと私は子供は苦手でしたが、実際産んでみると可愛いし、この子に兄弟がいてもいいなと考えるようになりました。 でも兄弟がいたとしても我侭になる子もいる、と思っています。

  • nonno36
  • ベストアンサー率27% (114/422)
回答No.3

kuzeさん、こんにちは。お子さんの件では気苦労ですね。 お察しいたします。私は男ですがご主人より年上で一人っ子の 娘です。私も義母さんのお気持ちは十分理解は出来るのですが、 現実的に冷静に状況判断した場合、お子さんを二人以上お育てに なるのは、無理ではないでしょうか?例えば今から二人目・三人目 となった場合、ご主人は定年55才~60才以上迄働かなければならず、 お子さんがその頃に大学まで進学させる為には、それ迄に相当な貯蓄が 必要ですよね。それに加え、子供が増えればそれなりの部屋数のお住まい が必要になります。食費・電気・ガス・水道等の必需支出も比例して 増加します。共働きすれば保育費用も馬鹿になりません。 私は現状が多少のゆとりを持てる限界と考えます。二人目でぎりぎりの 生活になるでしょうし、三人目となると完全に生活が破綻してしまう でしょうね。ご主人共よくご相談の上、今後の生活設計をしてみて下さい。

kuze
質問者

お礼

有難うございます。 夫は子供好きですし、“もし給料がもっとあるか、10歳若ければ子供は2人欲しい”と話していました。 子供が増えてもお金のことを気にせず生活が出来たらいいのですが。

noname#44994
noname#44994
回答No.2

そうですね授かりものでかわすしかないかとおもいます 核家族の一人っ子は成長でハンディをうけるので、身障者と同じという意見もございますので義母の意見はもっともなことです、 反論するだけ無駄でしょう

kuze
質問者

お礼

有難うございます。 あまり反論しない方が良さそうですね。