• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:隣人の騒音への対応)

隣人の騒音への対応

このQ&Aのポイント
  • 隣人の夜間の話し声が深夜2~3時頃に聞こえ、我慢できない状況です。壁ドンをしても効果がなく、手に怪我を負ってしまいました。暴力や脅迫はしないつもりですが、他に対応方法はあるでしょうか?
  • 夜中に起こされることが多く、寝起きが悪く健忘の気があるため、今後暴行をしてしまうのではないかと心配しています。隣人に対して配慮や思いやりがない態度に対して、どのように対応すれば良いでしょうか?
  • 隣人の深夜の話し声が我慢できず、壁ドンをするも効果がなく手に怪我を負ってしまいました。脅迫や暴力を振るうつもりはないが、他に対応方法はあるか悩んでいます。隣人への配慮も思いやりもない人間にどう対応すべきですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

引っ越すしかないですねぇ もしくは、耳栓するしか。 相手も声を潜めているということは、それなりの意識はしてらっしゃるのだと思うのです。 お手紙書いてみてはいかがでしょう? 朝早いのでご遠慮願えませんか?と。 管理人さんがいるのであれば、間に入ってもらったほうがいいですよ 直接言うとどうしても角が立つので、手紙でやんわり伝えるか 管理人さんを通しておいたほうが後々いいと思います。味方をつけておいたほうが いいです。 私も何度か悩まされた問題なので、お気持ちお察し致します。

R27D19H10Y02
質問者

お礼

引越がベスト、耳栓等で自己防衛。 手紙か、管理人に仲介して貰うと。 なるほどなるほど…。 やはりそこら辺が現実的な解決策ですよね。 ありがとうございます。

その他の回答 (3)

回答No.4

「貴方様にも問題がある!」「集合住宅の宿命だ!」と言いたいところですが、さすがに2時~3時だとストレスになりかねませんね。 換気扇を回したり、空気清浄機を回したり、軽く音楽やラジオを流したりで緩和出来ると思います。耳栓をして寝るのも良しです。 お隣さんは生活時間が違うのでしょう。もしかしたら、貴方様の出勤前の物音に悩まされている可能性もあります。こういう点では、集合住宅の宿命、お互い様と割り切ることがベストでしょう。 文句を付けに行くのが得策とは思えません。壁をドンと叩いている程度ならば、「寝相が悪くて」と言い訳できますが、直接言ってしまうと、相手の夫婦も「目には目を」になりかねません。 どうしても駄目だったら、大家さんに壁の防音処理をお願いするか、引っ越すことがベストでしょう。

R27D19H10Y02
質問者

お礼

お互い様の精神で割り切るのがベスト。なるほど。 アパートやマンションになっても長屋精神は常にみんなの心の中にあると良いですねー。 次点で自己防衛、そして引越。 直接いったりするのは最悪と。 開き直られても大変ですしね。 我慢か逃亡か! ありがとうございました。

  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1854/6060)
回答No.3

>不起訴、最悪でも執行猶予だと思います だから隣人を脅しても構わない、とお考えなわけですか。 恐ろしい話ですね。 夜中に自分の部屋で声をひそめて会話をしていたら隣人に壁を叩かれる。 しかもその隣人はどうせたいした罪には問われないと踏んで脅しをかけようとしている。 身勝手とか利己的とかの言葉を具現化したような迷惑な隣人ですね。 >隣人への配慮も思いやりもない人間への制裁、対応。どうしますか? それ、ご自身の事ですね。 >「迷惑になるかも知れない」と分かった上で喋っているのが癇に障るのかも知れません 迷惑にならないように声をひそめている、と考えられないような自分勝手な人間の処遇、どうしたもんですかね。 とりあえず、夜中に壁を叩いたこと謝るしか無いですね。 額がすり切れて血が流れるくらいの土下座が必要です。 きっと勘弁してもらえますよ。そうしなさい。

R27D19H10Y02
質問者

お礼

うーん。 土下座をしてでも静かにしてくれるよう頼む、ですか? すっごい弱気というか卑屈な解決法ですね。 残念ながら不採用です。ちゃんちゃん。

  • netenjin
  • ベストアンサー率33% (327/973)
回答No.1

>他に方法があるのでしょうか? 冗談でも冷やかしでもなく、引っ越ししかないと思います。 というのが、「声を潜めている」ってのがポイント。 確かに夜中の「2~3時に話声が聞こえる」のは気になる と思いますが、夜中とは言え自分の部屋で話をしてるだけ な訳です。しかも一応は小声で。 これを相手側にどうにかさせようとする場合、突きつける 要求としては「夜中に話をするな」って内容になります。 純粋に考えて、それって難しくないでしょうか? 例えば、喫茶店やレストランって「喫煙席」と「禁煙席」って 別れてますが、低い仕切りがあるだけという所も少なく ありません。禁煙席に座ってるお客さんからしたら、タバコの 匂いが気になるでしょう。 ですが、だからと言って「喫煙席」にいる人に「臭いからタバコ 吸うの止めてくれ」とは言えませんよね?どうしても嫌なら 自分が喫煙席から離れた所に移動しなければいけません。 なぜなら、喫煙席に座っている以上は「タバコを吸う」権利を その人は持っているからです。 状況はそれに似ていると思いました。 質問者様の気持ちはよく分かりますが、私なら引っ越しを 真剣に考えますね。

R27D19H10Y02
質問者

お礼

「話をするな」<難しいっすねー。 やはり引越しかないんですよね。 現在計画中です。どもども。

関連するQ&A